パイオニアすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パイオニア のクチコミ掲示板

(862件)
RSS

このページのスレッド一覧(全183スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
183

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

映像出力の設定について

2010/12/14 19:54(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V

スレ主 kame亀さん
クチコミ投稿数:36件

昨日この機種を購入しHDMIを接続しました。次に映像出力の設定を行おうと思い取説15ページを見ていますが、意味がよくわかりません。いろいろ調べて画面は16:9シュリンク、HDMI画素数1920×1080Pに設定してみました。しかし、コンポーネント出力はインターレースかプログレッシッブなのか、HDMIカラーはRGBフルレンジ、RGB、それとも色差なのかわかりません。どうか教えてください。テレビはレグザ42Z1です。そのほか、デジタル音声出力の設定も必要なのか併せてお教え願います。

書込番号:12367065

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/12/14 22:10(1年以上前)

コンポーネント出力はテレビとコンポーネント接続するときのための設定でしょう。
HDMI接続しているなら変更しなくてもいいです。

デジタル音声出力の設定はテレビとの接続だけなら自動でいいでしょう。

書込番号:12367972

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kame亀さん
クチコミ投稿数:36件

2010/12/15 20:38(1年以上前)

わかりました。ありがとうございます。

書込番号:12371985

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を考えています。

2010/12/11 19:28(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V

スレ主 パインQさん
クチコミ投稿数:2件

まったくの初心者でお恥ずかしいのですが、教えて下さいm(__)m

うちのテレビは日立のLP42-XP03です。
互換性は?
また、使用する際他に買わなきゃいけないものはありますか?
無知ですみません(;^_^A
よろしくお願いします☆

書込番号:12352434

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/12/11 19:46(1年以上前)

リンク動作はともかく再生に支障はないです。
ケーブルは付属しますが、赤白黄のケーブルなので画質アップのためにもHDMIケーブルの追加購入をお勧めします。

書込番号:12352504

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 パインQさん
クチコミ投稿数:2件

2010/12/11 20:19(1年以上前)

ありがとうございました☆
HDMIケーブルですね!
助かりました(o^o^o)

書込番号:12352664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

HDMIケーブル

2010/12/08 21:26(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V

クチコミ投稿数:19件 DV-220VのオーナーDV-220Vの満足度5

この製品はHDMIケーブルは付属しているのですか?

書込番号:12339339

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/12/08 21:40(1年以上前)

付属しないです。

書込番号:12339421

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件 DV-220VのオーナーDV-220Vの満足度5

2010/12/09 22:36(1年以上前)

そうですか。ご回答ありがとうございます。

書込番号:12344300

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 コンポジット端子より綺麗ですか?

2010/12/03 22:28(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V

クチコミ投稿数:7件

HDMI接続にすると黄色の映像端子接続より明らかに綺麗に写りますか?テレビは日立の42インチプラズマです。感想お聞かせ下さい。よろしくお願いいたします。

書込番号:12315846

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:5件

2010/12/04 13:40(1年以上前)

私もブルーレイまでのつなぎにDVDのアプコン画質に期待して購入しましたが予想以上にいいですよ。
HDMIとビデオ出力をつなぎ替えて見比べればはっきり違います。
HDMIではSD画質をハイビジョンテレビに映した時のボヤケ感がかなり解消するし不自然さも感じません。
これでしばらくは、今までのDVDも気持ち良く観賞できそうです。

書込番号:12318499

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:7件 DV-220VのオーナーDV-220Vの満足度4

2010/12/04 22:04(1年以上前)

液晶モニターなど買ってくると、画面に保護用のビニールがぺったり張ってある場合がありますよね、RCA(ピンコード)端子からHDMIに変えるとそのビニールをペロ〜ンと剥いだように画像がスッキリします。
自分が使っているHDMIケーブルは安物ですが効果はありますよ。

書込番号:12320641

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2010/12/08 18:59(1年以上前)

参考になるスレありがとうございました!大変役立ちました!

書込番号:12338647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

このプレーヤーで

2010/12/01 15:40(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V

LDR-H51レコーダーで録画した
DVDは見れますか?

LDR-H51のページです。
http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=20272510347

なんどか
プレーヤーを買って
再生が出来ないことが
多いので質問させてもらいました。


お願いしますm(__)m


書込番号:12304657

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/12/01 16:05(1年以上前)

一般的にVIDEOモードでダビングした物なら見れると思いますが、他のプレーヤーで見れなかったのならその他のモードでダビングしてるのかもしれませんね。。

LDR-H51の詳細が不明なので何とも言えませんが、国産の古いDVDレコでもVRモードでダビングした物は、VR対応のプレーヤーでなければ再生は不可です。

本機やBD、DVDレコーダーの殆どはVRも対応してますので再生出来るかもしれませんが、やはりお持ちのDVDを店頭などで試した方が良さそうです。。

本機での確認が良いですが、本機以外でもVR対応機やレコで再生してみてもよろしいと思います。

それ以外のフォーマットでダビングされたものなら出来ないかもですね。。
それのフォーマットが分かればよいですが・・・

書込番号:12304740

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/12/01 18:16(1年以上前)

とても詳しく、
ありがとうございます!

基本的に
victorのDVDーRWを
VRモードでデジタル放送を
録画しています。

と言うことは、
VRモード対応の機器を
探せばいいんですかね。



フォーマットですけど
前から調べてるのですが、

いまいち
解らないので
説明書に書いてるのを
書いてみますm(__)m

信号方式 NTSC

※ビデオ録画フォーマット

サンプリング周波数 27MHz
圧縮フォーマット MPEG2

※音声記録フォーマット

サンプリング周波数 48KHZ
圧縮フォーマット ドルビーデジタル


※DVDの仕様
周波数特性 DVD(PCM 48 KHZ):8HZ〜22KHZ


こんな感じで
大丈夫ですかね…

書込番号:12305174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/12/01 20:33(1年以上前)

VRモードでのダビングであれば通常のレコや対応プレーヤーでの再生は可能だと思います。。

DVDプレーヤーだと対応機は最近は多くなりましたが、以前の安価なものなどのDVDプレーヤーでは再生出来なかったものも多かったです。。
ですので、それらのプレーヤーで再生したのかもですね。。

VIDEOモードだと市販DVDと同じなので、DVD再生機であれば再生可能な物が多かったのですけどね。。
デジタル放送では不可ですが・・・・

フォーマットに関してはVRモードがそれに当たるので、とりあえずは宜しいと思います。。
本機もVRフォーマットには対応してるので再生は可能だと思いますよ。。

書込番号:12305751

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2010/12/01 20:46(1年以上前)

ホントに、
ありがとうございます!


ずっと前にも色々な
サイトで質問してたのですが、

まったく回答が
得られずだったので、
今回の回答で色々と解決しました☆

書込番号:12305840

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

DVD、VHS一体型からの買い替えを検討中です

2010/11/30 12:47(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V

クチコミ投稿数:32件

ソニーのSLV-373Pという一体型が調子が悪くなり、DVDプレーヤーの購入を考えています。
テレビが東芝の32R9000で、外付HDDに番組録画できるので、録画機能は必要ありません。
DV−220Vは評価が高く、安いので、こちらにしようかと思っているのですが、レグザを購入した際、初めてSLV-373PでDVDを見た時に画質がよくないと感じたのですが、これは、デッキのせいだったのでしょうか?それともフルハイビジョンでDVDを見るとこう見えるのでしょうか?
HDDに録画したテレビ番組は感動するほどきれいに観れた(たまたま、もっているDVDの作品がテレビ放送され、録画したもの)ので、こちらの機種で改善されたらラッキーかなぁと甘い期待を持っています。
わからないなりに調べてみたら、入力端子が違うようなのですが、これで画像に違いがあるのでしょうか?
ほとんどプレーヤーは子供のDVD鑑賞用に必要なので、購入するとは思うのですが、もしほかの機種でもおすすめがあればぜひ教えてください。


書込番号:12299328

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/11/30 13:23(1年以上前)

>レグザを購入した際、初めてSLV-373PでDVDを見た時に画質がよくないと感じたのですが、これは、デッキのせいだったのでしょうか?

デッキのせいもあると思いますし、接続ケーブルの違いでも画質は変わります。。

>それともフルハイビジョンでDVDを見るとこう見えるのでしょうか?

DVD映像はハイビジョンではないので、程度は違ってもどの機器でもDVDならそう感じると思いますよ。。

とりあえずHDMI出力のあるDVDプレーヤなら多少の改善はありますし、超解像などのアプコン機能がある再生機であれば、普通のDVDプレーヤよりは良く見える事はありますよ。。

その機能で一番良いのはPS3ですが、本機でもアプコン機能がありますので多少良くなるかもしれませんね。。

どちらにしてもDVDは標準画質ですので、地デジやBDなどと比べてはいけませんよ。。
どうせなら今後の為にもBDプレーヤにしておいた方が良さそうです。。(DVDも再生できますので)

書込番号:12299446

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)