
このページのスレッド一覧(全93スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年2月20日 11:27 |
![]() |
0 | 1 | 2005年2月11日 22:40 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月17日 11:35 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月1日 22:25 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月29日 23:55 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月30日 23:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


はじめまして。
子供を撮影したDVやテレビ番組をDVD化したものを両親に見せたいと思い、年配者(70歳前後)でも比較的使いやすいと思われる機種を探しています。
機能的には、上記のDVD-Rと市販のDVD-ROMが再生できれば充分です。
どなたか、お詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いいたします。
0点





つい最近、電気屋さんでこの機種が目に留まり、購入を検討しています。が、忙しくてなかなか電気屋さんに行けそうにないので購入した方にお聞きします。私はFMをよく聞くのですが、アンテナ端子は背面についているのでしょうか?テレビアンテナを代用しているので、端子がついているのであれば即決したいと思っています。どなたか教えてください。
0点


2005/02/11 22:40(1年以上前)
FMアンテナ端子はありません。本体ロッドアンテナのみでの受信となっています。
書込番号:3917079
0点





かなり基本的で申し訳ないのですが。
市販DVDや他機で録画したDVDメディアを、
TVと接続せず音だけ楽しむことはできるのでしょうか?
えっと、つまり、TVのない部屋に持ち込んでも、
ライブDVDなどを、そのままCDのように楽しめますよね…?
0点


2005/02/16 22:46(1年以上前)
グリーンを買いましてツカッテマス。dvdの音だけOKですよ
書込番号:3943166
0点



2005/02/17 11:35(1年以上前)
返信ありがとうございました!!
そんな使い方がしたかったので決定デス。
書込番号:3945238
0点





この商品の購入を考えていますが、私は良くラジオ(FM)を聞くので受信の感度が気になっています。
1「付属のアンテナでの感度の具合」と2「感度が不良な時にできそうな対策」を誰か教えて下さいませんか?
購入後に後悔したくないので入念に考えてから購入したいと思っています。 ちなみに現在都心の郊外に住んでて電波の状態はあまり良好とは言えない所に住んでいます。
0点






2005/01/30 23:03(1年以上前)
最近、購入した者です。
MP3のランダム再生はできません。プログラム再生もできません。
また、フォルダの設定をしている場合は、選択したフォルダ内の曲だけで連続再生およびリピート再生ができます。ただし、フォルダを渡ってのディスクの全曲連続再生はできません。
以上のできない点が”残念!!”です。
書込番号:3859593
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)