
このページのスレッド一覧(全93スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年12月24日 04:35 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月17日 14:34 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月12日 23:35 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月10日 06:18 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月5日 20:31 |
![]() |
0 | 0 | 2004年10月30日 22:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


DVDやVCDを再生しているとメディアによりますが同じ場所で固まるのですが何が原因なのでしょうか? 固まるメディアをPCで見ると固まることは
ありません。 使用しているメディアは100円ショップのやつなんですが何か問題あるのでしょうか?アドバイスお願いします。
0点


2004/12/24 04:35(1年以上前)
メディアが安すぎてそれで固まっているのかもしれませんね。
でも、この商品自体が再生中に固まりやすいというか、
再生上の不具合が多いようです。
私の場合、DVD-R等の焼きメディアでなく、
市販のDVDの幾つかがやはり固まるので(別のプレイヤーやパソコンでは問題なし)、メーカーに修理してもらいました。
その時の話では、ちょっと相性問題が起きやすい製品のようでした。
修理から半年ほど経ちましたが、今のところ快調です。
一度、メーカーに相談してみるのもいいかもしれません。
書込番号:3678109
0点





この商品を買いたいと思っているのですが、この商品を使っている方、教えていただきたいのですが、ビデオカメラで取ったVHSのビデオがあるのですが、DVDへのダビングは 可能でしょうか?
よろしくお願いします
0点


2004/12/17 14:34(1年以上前)
この商品は再生専用ですので、DVDレコーダーを買ってDVDレコーダーの入力端子にビデオデッキをつなげば出来ますよ。
最近では、ビデオ機能やDVD,HDDレコーダーが一体になった商品もあるようです、これなら手間いらずです。
書込番号:3645494
0点







2004/12/12 23:35(1年以上前)
少なくとも新品状態では全く気になりませんよ。どちらかというとCDによっては出るシーク音(キュルキュル音)のほうが大きいくらいです。
パソコンのファンと同様時間が経てばファンの羽に埃も付着して風切り音が出てくるかもしれませんし、ファンの軸受けがベアリングだとそのうちに劣化によるノイズも出てくるのではないかとは想像しますが、数万時間というレベルでしょうし、この程度の価格のオーディオとしては秀逸だと思いますよ。
書込番号:3624274
0点







DVD メディアに保存した MP3 ファイルが直接再生できるということで
購入を考えていました。確認のため、DVD-RW にMP3 データーを書込み
して量販店に持って行き再生できるかテストしてみましたが、
"Can't Read" で認識されませんでした。 DVD-RW × MP3 ファイル
再生で使われている方は問題無いでしょうか?
ディスクには、御認識を防ぐため MP3 データーしか入れていません。
MP3 ファイル名には通常の使用を考え、2バイト文字も入れています。
MP3 フォーマットは、サンプリングレート 44.1MHz です。DVD書き込みは WinCDR8.0 で非パケット書き込みです。
真剣に購入を考えているので、何か情報お持ちの方いらっしゃいましたら
コメントいただけると幸いです。
0点


2004/12/05 20:31(1年以上前)
mp3はcd-r(w)に記録することになってるぞ!
書込番号:3590278
0点





互換性に優れた、DVD-RW/-R再生&DVD+RW/+R再生、他とかいてありたくさんのメディアに対応していると思い買ったのですが。説明書をよく見ると上記対応でドルビーデジタル方式で記録されたディスクでのみ動作しますとかいてあり。よくわからなかったのですが、パソコンで動画(Mpeg)を編集してDVD-Rに記録したものがあるのですが、ほとんど再生しませんでした。なぜでしょう?どうしたら再生できるのでしょうか?
もう一代メーカーが違うDVDのみの機種があるのですが、これは全部再生できたのですが、この機種は再生できないのでしょうか?よろしくお願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)