シャープすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

シャープ のクチコミ掲示板

(371件)
RSS

このページのスレッド一覧(全93スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

今更なんですけど・・・

2004/04/25 09:25(1年以上前)


DVDプレーヤー > シャープ > DV-NC55

スレ主 REGOregoさん

結構前に買ったんですけど、ほとんどのDVDが再生中に暗くなったり明るくなったりを繰り返すんです。
他にビデオを1台テレビに繋いで、そのビデオを通してDVDを見てるんですけど、一度そのビデオが壊れて外していた時にDVDとテレビを直接繋げて見たときも同じでした。
たまに、暗くならずに綺麗に見れるDVDもあるんです。
人に相談したら「相性の問題じゃない?」と言われ諦め状態で見てるんですけど、他にこうなる人いませんか?
これって、どうかすれば暗くならずに見れませんか??
最近DVDを良く見るようになったので気になってます。

書込番号:2734257

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2004/04/25 11:42(1年以上前)

テレビの性能問題ということもありえます。
テレビのメーカー機種も書いたほうがいいと思います。

書込番号:2734629

ナイスクチコミ!0


スレ主 REGOregoさん

2004/04/25 20:56(1年以上前)

ありがとうございます。テレビはパナソニックです。
今年買ったばかりです。

書込番号:2736220

ナイスクチコミ!0


ddddddddさん

2004/07/19 14:07(1年以上前)

DV-NC55の出力から他のビデオデッキにつないで、そのビデオデッキの出力からテレビにつないでいるのであれば、DVDソフトに入っているコピーガード(マクロビジョン)が働いていると思われます。
DV-NC55の出力アウトから直接テレビに繋ぐと問題なく映るはずなのですが、
他のビデオデッキをはずしてDVDとテレビを直接繋げて見たときも同じでしたとあるので、DV-NC55の出力側で問題が発生しているのかも知れませんね。

書込番号:3047503

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ご存知でしたら

2004/01/26 03:15(1年以上前)


DVDプレーヤー > シャープ > SD-V10

スレ主 okiokiさん
クチコミ投稿数:164件

BOSEのウェーブレディオより、音いいのかな?

書込番号:2389196

ナイスクチコミ!0


返信する
おはしさん

2004/07/18 12:02(1年以上前)

SD-FV10を持っています。
先日、展示されていたウェーブレディオを試聴しました。個人的な感想ですが、1ランクも2ランクレベルが上で次元が違うという感じでした。CDの音質を重視するならウェーブレディオだと思います。小さいですし。
かと言ってSD-FV10が悪いというわけではなく十分気に入ってます。電器店で聞き比べたのですが下手なミニコンポより音が良いと思います。

書込番号:3043448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

製品の仕様について

2004/07/08 07:46(1年以上前)


DVDプレーヤー > シャープ

現在こちらの旧機種のSF50を使っていますが一台必要になり、
使い勝手に慣れていることからSF80Pの購入を考えています。
そこで質問なのでがこちらの製品のビデオDAC(ビデオD/Aコンバーター )・オーディオDACはそれぞれ ○Mhz/○bit なのでしょうか?
私の使っているのは調べたところ 27Mhz/10bitと96Mhz/24bitでした。
最近出ている高価な機種は 54Mhz/10bitと192Mhz/24bitが多いので、
気になりました。またこの数字の違いってどれだけ変わるのでしょう?
製品の仕様についてはかなりいろいろ調べたのでが見つかりません
でした。sharpさんのHPでの仕様説明は本当に簡単すぎて他に情報が無く残念です。どなたかお知りの方ご回答お待ちしております。

書込番号:3006752

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Cow-Zoさん

2004/07/08 07:49(1年以上前)

書き込む場所をちょっと間違えてしまいましたすいません。
でも製品自体の板は人気が少ないのでこちらでの
ご回答お待ちしております。

書込番号:3006760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

製品の仕様について

2004/07/08 07:48(1年以上前)


DVDプレーヤー > シャープ > DV-SF80P

スレ主 Cow-Zoさん


現在こちらの旧機種のSF50を使っていますが一台必要になり、
使い勝手に慣れていることからSF80Pの購入を考えています。
そこで質問なのでがこちらの製品のビデオDAC(ビデオD/Aコンバーター )・オーディオDACはそれぞれ ○Mhz/○bit なのでしょうか?
私の使っているのは調べたところ 27Mhz/10bitと96Mhz/24bitでした。
最近出ている高価な機種は 54Mhz/10bitと192Mhz/24bitが多いので、
気になりました。またこの数字の違いってどれだけ変わるのでしょう?
製品の仕様についてはかなりいろいろ調べたのでが見つかりません
でした。sharpさんのHPでの仕様説明は本当に簡単すぎて他に情報が無く残念です。どなたかお知りの方ご回答お待ちしております。

書込番号:3006756

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

上下の黒帯を消せない

2004/05/20 21:27(1年以上前)


DVDプレーヤー > シャープ > DV-SF80P

スレ主 ネット衝動買いさん

横長TVでDVD映画を鑑賞するときは、通常上下の黒帯がでます。他の機種では垂直方向を拡大して画面いっぱいで見れることができますが、これでは出来ないのでしょうか?

書込番号:2830351

ナイスクチコミ!0


返信する
ビーンズ55さん

2004/06/09 04:13(1年以上前)

他の機種では垂直方向を拡大して画面いっぱいで見れることができますが、

あれ、これは出来ないの??

書込番号:2900237

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CPRM対応?

2004/05/03 02:51(1年以上前)


DVDプレーヤー > シャープ > DV-SF60

クチコミ投稿数:3147件

DVD−RW(VRモード)対応とのことですが、この機種はCPRM対応のDVD−RW(VRモード)にコピーワンス(一回だけ録画可能)の番組を録画したものを再生することは可能ですか?

書込番号:2762005

ナイスクチコミ!0


返信する
srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2004/05/03 10:50(1年以上前)

メーカーサイトによればCPRM対応DVDプレーヤーのようです。
http://www.sharp.co.jp/support/av/dvd/data/qa/hdq80015.html

書込番号:2762731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3147件

2004/05/03 11:37(1年以上前)

情報ありがとうございます!Q&Aのほうに書いてあったんですね。

書込番号:2762901

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)