シャープすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

シャープ のクチコミ掲示板

(371件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

サブウーファーに繋いで大変身します。

2009/12/26 20:16(1年以上前)


DVDプレーヤー > シャープ > SD-FV10

スレ主 kitakomaさん
クチコミ投稿数:1件

3年ぐらい前に購入して、娘が使用していましたが、最近使ってないようなので
しばらくぶりにCDを聞きました。1ビットで、いいのですが、低音が物足りなく思い、
取説を見ていると、ウーファー出力端子が背面に在ることを知り、5,1チャンネルの
サブウーファーに繋いでみました。
曲が始まり、えぇ、こんなに変わるんだと、感心してしまいました。
とても、SHARPの2万円足らずのCDシステムとはおもえません。BOSE?に変身したかのようです。この機種をお使いの方、ぜひ試してみませんか。
私が使用しているウーファーは、パイオニア製の10年位前の安い物ですが、侮れません。
音質はHEAVYに(プリセットイコライザー)しています。

書込番号:10689277

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

2980円で購入して1年たちました

2006/09/17 18:59(1年以上前)


DVDプレーヤー > シャープ > DV-SF80P

スレ主 igaraさん
クチコミ投稿数:4件

2980円で購入して1年たちました。
まだこれ販売しているんですね。しかもけっこうなお値段で。
今思えば2980円は破格の値段だったんですね。
しかもシャープですし。

1年使いましたが、まったくトラブルはありません。
機能で不足を感じたことも一切ありません。
そもそも、DVDを再生できればなんでもよかったんですが・・。
いい商品だと思います。

書込番号:5450402

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2009/02/12 23:44(1年以上前)

私も購入して約二年たってますが何の不満もなく、言わば満足してます。
いくらで買ったか忘れましたが安かったと記憶してます。
よい買い物でした。

書込番号:9084687

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

安ものDVD−RWレポート

2005/09/03 08:08(1年以上前)


DVDプレーヤー > シャープ > SD-V10

スレ主 Gammeraさん
クチコミ投稿数:5件

DV−HRD2で作ったDVD−RWで再生できるもの、出来ないものがあったので、良否を書いて見ます。
安ものメディア結構好きで1枚あたり150円以上のRWは買わないです。それでもHRD2で認識されたRWは自機録再では万全だったので安心してたのですが、V10ではCan'tREADの連発でまいりました。保存用のRWは国産にしたほうが安全かも・・・

ALLWAYS 時々再生が止まります
RADIUS 安定再生、保存用にも使えるかも
SMARTBUY 安いのにハズレなし
SUPER−X まるでだめ

国産メディアはMAXELL、TDK、SONYなど試しましたが、さすが全部OKでした。

書込番号:4396171

ナイスクチコミ!1


返信する
bungoさん
クチコミ投稿数:36件

2006/06/14 02:27(1年以上前)

亀レスですが

>ALLWAYS 時々再生が止まります
>RADIUS 安定再生、保存用にも使えるかも
>SMARTBUY 安いのにハズレなし
>SUPER−X まるでだめ

いずれのディスクも、日向ぼっこさせると一発で終わります。
国産はまだマシだけど。。

書込番号:5167794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

衝動買いしました。音イイですねぇ。

2006/01/24 21:54(1年以上前)


DVDプレーヤー > シャープ > SD-FV10

クチコミ投稿数:25件

近所のケーズデンキにデノンのRCD-M33を見に行ったらこっちがなんと¥17,800で売っているのを発見して衝動買いしました。残り一台を買えたのでめちゃうれしいです。この値段でこの音質!加えて入出力端子の多いこと!MP3が使えないのと低音の出力が小さいのが弱みですが、とにかく安かったのでこの性能には十分満足です。さて、音を聞いてみると透明感が素晴らしいですね。店頭で隣に置いてあったRD-XV10と音の比較をしてみましたが音の輪郭(というのでしょうか)はこちらの方がハッキリとしていました。今も波の音のCDを流しているんですが潮騒がとてもリアルです、、気に入りました!これはぜひウーファー買わないとなぁ・・。

書込番号:4763055

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件

2006/01/24 22:07(1年以上前)

と思ったらMP3の再生出来るんですね、わぉスゴイなぁ、ますます気に入りました!(説明書の表にMP3の表示がないうえに古いモデルだから出来ないのかと思ってました。)これでAMのアンテナが内蔵型だったら完璧だったのに。。

書込番号:4763111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

黄色買いました。

2005/02/01 22:55(1年以上前)


DVDプレーヤー > シャープ > SD-FV10

クチコミ投稿数:21件

本当はグリーンが欲しかったんですけど、先日ヨドバシに行ったら黄色だけメーカー生産完了ということで税込26,500円で出ていました。他の色は、32,800円のポイント15%だったので、我慢して黄色を買いました。レシートを見てみると26,500円にさらにポイントが15%付いていたのでかなり安い買い物が出来たと思います。。しかし一色だけ生産完了とかあるんでしょうかね?

書込番号:3869229

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:489件

2005/02/12 10:17(1年以上前)

発売から1年経っているのでもうそろそろ新製品が出るんでしょうね。
売れない色から生産完了していきますから。

書込番号:3919126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

コストパフォーマンスがいいですね

2004/12/09 13:13(1年以上前)


DVDプレーヤー > シャープ > SD-V10

スレ主 まんじゅうわらいさん

10年来使っていたCDラジカセの音の悪さに耐えかね買いました。今後の音楽フォーマットの主流が読めないため、予算はミニマムに、でも、そこそこの音が出て、便利ならと考えていた私には、現時点で最良の選択に思われます。なにしろ1bitCDというだけでもこの価格の価値を感じているのに、DVDまでついてくるのですから。一人暮らしで安価にCD、DVDプレーヤーを利用する方にはともかくおすすめです。ちなみに下北沢北口を出て徒歩15秒。右方向、右手の煩雑な商店街内「VIC」というお店で税込み¥12,800で買いました。

書込番号:3607163

ナイスクチコミ!0


返信する
HNR32さん

2004/12/11 13:35(1年以上前)

同感です。私は楽天登録ショップで送料込12,235円で購入しました。
 BOSEのWaveRadioの新型がいいと思っているのですが、日本で入手できる日がいつになるのかわからないのと、SD-V10と価格費で4倍程度にはなりそうなのでこっちにしました。
 ここのBBSで書かれているようなノイズは発生していません。ところで説明書にも「停電の後にはクロックの再設定が必要」と書かれていまし、電池も搭載していないのですが、電源を抜いて移動してみたらクロックは生きてましたので、一定の時間はバックアップされているようです。
 もう少しと思う点は、ディスクをフロントローディングにしてスイッチ類を全面に集中して上面を何も無しにすれば狭い棚などにも置けてこの主のオーディオとして最高なのに、と思います。上位機種ではMDがフロントにあるので筐体内スペースの問題ではないのではないかと思うのですが。

書込番号:3615853

ナイスクチコミ!0


名無清美2さん

2005/02/06 12:06(1年以上前)

先日、愛知県内のディスカウントストアで9,000円で購入しました。
PCで作成したDVD-Rや市販のソフトは問題なく再生できるのですが、ちょっと古い松下のDVDレコーダー(E30)で作成したディスクは頻繁に一時停止し、鑑賞に堪えません。「相性」ってことでしょうか。皆さんの場合いかがでしょうか。

書込番号:3890534

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)