
このページのスレッド一覧(全186スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年2月11日 22:40 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月17日 11:35 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月5日 18:50 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月7日 12:12 |
![]() |
0 | 1 | 2005年2月12日 10:17 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月1日 22:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




つい最近、電気屋さんでこの機種が目に留まり、購入を検討しています。が、忙しくてなかなか電気屋さんに行けそうにないので購入した方にお聞きします。私はFMをよく聞くのですが、アンテナ端子は背面についているのでしょうか?テレビアンテナを代用しているので、端子がついているのであれば即決したいと思っています。どなたか教えてください。
0点


2005/02/11 22:40(1年以上前)
FMアンテナ端子はありません。本体ロッドアンテナのみでの受信となっています。
書込番号:3917079
0点





かなり基本的で申し訳ないのですが。
市販DVDや他機で録画したDVDメディアを、
TVと接続せず音だけ楽しむことはできるのでしょうか?
えっと、つまり、TVのない部屋に持ち込んでも、
ライブDVDなどを、そのままCDのように楽しめますよね…?
0点


2005/02/16 22:46(1年以上前)
グリーンを買いましてツカッテマス。dvdの音だけOKですよ
書込番号:3943166
0点



2005/02/17 11:35(1年以上前)
返信ありがとうございました!!
そんな使い方がしたかったので決定デス。
書込番号:3945238
0点





デザイン、サイズ、価格などで判断して、購入しました。評判通り、音質はなかなか良いと感じました。音の抜けがよいという感じでしょうか。小さな音もなかなかしっかり聞こえます。しかしながら、別に大きな問題がありました。
他のレポートにもありましたが、CDをかけると、CDドライブ部から、1秒周期ぐらいで「ギリリ、ギリリ」と機械的なノイズが聞こえます。さらに、最後のトラックが終了する間際(再生終了後ではなくて、音が再生されている内に)に、もっと大きな音で「キュ、キュ、キュ」と3度鳴きます。
周りに色々雑音がある環境で、距離を離して、それなりの音量でJ-POPなどをBGM的に聞くには、まあ気にならないのかもしれませんが、深夜などに、ヴォリュームを7以下に絞ってクラシックとか聞くと、この「ギリリ」音はたいへん耳障りで、とても音楽を聞こうという気にはなりませんでした。ウトウトしてたら、最後の「キュ、キュ、キュ」音で目が覚めてしまうということも。
夜、枕元に置いて、静かな音楽を聞きながら眠るというような使い方を考えていた私のような人には、ちょっと勧められません。
あと、取っ手が付いて移動できる(コレ大事!)のに、電源抜くと設定消えちゃうとか、操作レスポンスが異様に遅いとか、ラジオの感度悪い(私物のCDラジカセとの比)とか、なんでAMアンテナ別体にするの?移動する時邪魔でしょとか、MP3聞けるけどフォルダを跨いで連続再生&シャッフルできないとか(DVDでこれが出来たら最高なんですけどね・・)、MP3聞いてたら途中で音が度々中断する(メディアの品質の可能性アリ)とか、いろいろと細かい不満もありましたが、初めに言ったノイズだけはちょっと我慢できませんでした。
もうちょっとしっかり作ってくれてたら、『プアマンズ・ウェーブレディオ』として超オススメだったんですが・・・、非常に残念です!
0点


2005/03/05 18:50(1年以上前)
ノイズは聞こえませんがディスクの読み込みが異様に遅い気がします。
7年前に買ったCDラジカセ以下です。
書込番号:4024976
0点





CD−RWにMP3ファイルをどっさりと書き込んで使用してます。
ところが、いくつかのMP3データを追加書き込みし、再生しようとすると「0 FOLDER」と表示され全く再生できないだけでなく、他のCDに入れ換えての再生などの動作に異常が出てしまいました。
リセット操作などしても症状は変わらず、”故障”と思っていました。
結局、原因は表題にありますように”無圧縮格納したアルバムMP3ファイル(ZIPやLZH形式)”を書き込んでいたことで動作異常を起こしていたようです。/圧縮ファイルの解凍、再書き込みで正常になりました。
同じような使い方をされている方も多いと思いますので、情報まで。
0点



本当はグリーンが欲しかったんですけど、先日ヨドバシに行ったら黄色だけメーカー生産完了ということで税込26,500円で出ていました。他の色は、32,800円のポイント15%だったので、我慢して黄色を買いました。レシートを見てみると26,500円にさらにポイントが15%付いていたのでかなり安い買い物が出来たと思います。。しかし一色だけ生産完了とかあるんでしょうかね?
0点

発売から1年経っているのでもうそろそろ新製品が出るんでしょうね。
売れない色から生産完了していきますから。
書込番号:3919126
0点





この商品の購入を考えていますが、私は良くラジオ(FM)を聞くので受信の感度が気になっています。
1「付属のアンテナでの感度の具合」と2「感度が不良な時にできそうな対策」を誰か教えて下さいませんか?
購入後に後悔したくないので入念に考えてから購入したいと思っています。 ちなみに現在都心の郊外に住んでて電波の状態はあまり良好とは言えない所に住んでいます。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)