
このページのスレッド一覧(全186スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年10月7日 20:26 |
![]() |
0 | 0 | 2004年10月4日 00:43 |
![]() |
0 | 0 | 2004年10月2日 20:50 |
![]() |
0 | 0 | 2004年9月30日 17:41 |
![]() |
0 | 0 | 2004年9月25日 10:53 |
![]() |
0 | 0 | 2004年9月23日 02:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




今日いきなりVHS側が動かなくなりました(T_T)電源を入れ、再生ボタンを押したら、奇妙なガリ音が…「おかしいな?」と思い、一度テープを抜こうとしたら引っかかっていたらしく、切れてしまいました…オースティンパ●ーズが(ToT)/~~~
いらないテープでもう一度やってみたら、フタだけがパタッと一回開き、電源が自動的にオフ…。DVD側は問題なく動きました。(一度だけ、オープンボタンを押したらすぐ閉じちゃったけど…)
どうにならないもんでしょうか??詳しい方、教えてください!!
0点





互換性を確認したいのですが・・
VRフォーマットで記録されたDVD−RWの再生も可能とのことですが、東芝RD−X53で作成したDVD−RW(VR)を試された方はいますか?
0点










クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内