SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(2857件)
RSS

このページのスレッド一覧(全667スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

映画DVDのサーノイズについて

2005/07/17 15:11(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS50P

スレ主 D-FENSさん
クチコミ投稿数:114件 DVP-NS50PのオーナーDVP-NS50Pの満足度5

はじめまして

先日、初めてのDVDプレイヤーとして本機を購入しました。
画質は個人的にとても気に入っているのですが、
夜などヘッドホンで視聴している時に、映画の静かなシーンでの
サーノイズ(?)が結構気になります。

一度、ターミネーター3をオーディオDRC設定[テレビ]にして見たら
とんでもないサーノイズで…
なんか上記の[テレビ]設定で小さい音(ノイズ)が持ち上がった
みたいな感じがしてもとの[ノーマル]にしたらノイズはだいぶおさまりました。

DVDには詳しくなくて、今まで映画はVHSでの鑑賞だったのですが、
DVDを2チャンネル(テレビに音声接続)でヘッドホンなんかで聴く場合
サーノイズは聴こえる(乗っている)のは仕様なんでしょうか?

ソフトによっても(10枚程度で確認)ノイズの程度は変わっているようです。

長文、すみません。

書込番号:4285933

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:2件

2005/07/25 04:56(1年以上前)

この様なノイズの原因は色々考えられます。
音声コード、ヘッドホンのプラグ、テレビのヘッドホンジャック、接続端子、設置場所、電源の接続場所などキリがありません。

特に電源は接続の仕方によっては、かなりノイズを拾う場合が有ります。
タコ足配線の電源タップやAVアンプの背面のコンセントなどに接続していたら、これを壁のコンセントから直接取るとかするといいかもしれません。
(部屋の電気配線の構造上、それでもダメな事もあります。私の知人に冷蔵庫が原因ということがありました。)

また、ヘッドホンで聴く場合、VHSでは気付かなかったノイズが、DVDの方がより音質がクリアになった為に気付いてしまったということもよく聞きます。

(ただ、どうしてもローコストモデルですので、その辺りにクオリティに多少の問題が出てしまっているかもしれません。特に音は感覚による所が大きいですので、やっぱりお金をかけないと。ということがあるかも知れません)

もしかしたら、DVDではなく、テレビ側の可能性も考えられない事ではないですが、まずは色々換えてみる事から始めてみたら如何でしょう。

面倒臭いかも知れませんが、色々試して使いこなすのも楽しみの一つですよ。

書込番号:4303271

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

使い勝手

2005/07/05 00:55(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-M20P

スレ主 skycatさん
クチコミ投稿数:8件

この機種の購入を考えています。

この機種を使っていらっしゃる方。
使い勝手など教えていただけると、ありがたいのですが。

宜しくお願いします。

書込番号:4260882

ナイスクチコミ!0


返信する
palganさん
クチコミ投稿数:13件

2005/08/14 11:22(1年以上前)

この機種をつかってますと操作性はそこそこ良いかと思ってます。一度リコー製のDVD-Rとの相性問題が出ましたがコンパクトながら機能も良いのでお薦めです。あと細かい事を言うとTVチャンネル機能が貧弱なのが残念です。

書込番号:4346971

ナイスクチコミ!1


スレ主 skycatさん
クチコミ投稿数:8件

2005/08/29 20:39(1年以上前)

palgan さん

返答ありがとうございました。
なかなかレスがつかないもので、しばらく来なかったらレスが付いていました。感謝します。

そうですか。
良いですか。

テレビ機能が貧弱とはどういうことでしょうか?
もう少し教えていただけると助かります。

書込番号:4384906

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

1番ノリで1番オススメは

2005/06/26 13:18(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS50P

クチコミ投稿数:151件

掲示板が復活したけど まだ書き込み少ないですね。
初めてDVDプレーヤーを買いますが メーカー的にはどこが良いんでしょうか。
この機種も検討中ですが 108MHzと54MHzでは画質違いますか。

またパイオニアも評判良いですか。
パナだけメディアがマルチで使えるんですか。
DVDプレーヤーに詳しい方 ご意見ください。


書込番号:4244562

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:151件

2005/07/09 01:33(1年以上前)

自分なりに お店の人たちなど何人もの人に聞いてみたら ソニーは 他社との相性が悪いので パイオニアのほうが良いと言われました。
 うちの家電を全部ソニーにするわけにはいかないので パイオニアにします。

書込番号:4268367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1504件Goodアンサー獲得:58件

2005/12/02 22:43(1年以上前)

4年くらい前の機種を使っていましたが結構フリーズをしてしまうのでパイオニアにしました。ドライブがあまりよくないかもしれません。
娘が入院した病院にソニーのプレーヤーがありましたがこれも結構フリーズをしていたのでソニーは辞めようと決心させられました。ソニーは機能面では便利な機能が多いのに残念です。

書込番号:4625137

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

倍速再生

2005/05/02 11:01(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS575P

クチコミ投稿数:2件

この機種は音声付倍速再生できるんでしょうか?

書込番号:4207277

ナイスクチコミ!0


返信する
manapさん
クチコミ投稿数:3件

2005/05/07 13:27(1年以上前)

当方、こちらのプレーヤーを使用していますが、残念ながら倍速再生の時には音声はつきません。もちろん低速再生などのときにも同様です。
 そのような機能を求めるなら、PANAの「DVD−S39」がよろしいかと。
 自分は、この機種を選んだ理由として、レジューム機能があったからですね。あ、もちろん画質・音質とも自分としては満足してて、買ってよかった、と思ってますよ。

書込番号:4220998

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SONY派

2005/04/12 19:45(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS999ES

ただいまアンプSTRV555ES、DVDデッキDVP-S707Dを使用しています。SACDが聴きたいのと、DVDデッキも古めなので買い換えようと思うんですけど、DVP-NS999ESか、SCD-XA3000ESかで悩んでいます。DVP〜を買った場合、SACD再生時に不満があるならSCD-XA3000ESを買おうと思っています。または、10万円前後で他ブランドにて代替するようなモノがあれば教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:4160811

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15308件Goodアンサー獲得:908件

2005/04/13 09:25(1年以上前)

DVP-NS999ESはSACD再生ということに限定すれば悪くありません。
が、CDも含めて、となるとどうでしょう?
ソニーの音が好きならばいいですが。
音の良さと言うことならマランツのDV9500はどうでしょうか?
予算的にもぴったりです。

書込番号:4162179

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

みなさんのお勧め

2005/04/04 01:22(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS575P

スレ主 鎮鼓さん
クチコミ投稿数:7件

CDを聞くために買おうと思っているんですが
DVP-NS575PとDVD-S540でどちらにしようか悩んでます。
DVDを見る為ではなくCDを聞くために買うならどちらがお勧めですか?
またこれ以外に何かお勧めの機種がありますか?
どうか教えてくださいませ。

書込番号:4140651

ナイスクチコミ!0


返信する
麻宮さん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:4件

2005/04/04 11:14(1年以上前)

こんにちは。
CD専用として使うのであればSCD-XE600などCDプレーヤーを購入されてはどうですか?

書込番号:4141183

ナイスクチコミ!0


スレ主 鎮鼓さん
クチコミ投稿数:7件

2005/04/04 19:09(1年以上前)

ご丁寧に質問返していただいてどうもありがとうございます。
お勧めのCDプレイヤーを検索したら30000円程度だったので
出来れば予算15000円以内で買いたいのでDVDプレイヤーの方が安いので
DVDプレイヤーを買おうと思ったんですが、
アンプはmarantzのPM4200でスピーカーはTANNOYのRevealですが、
なにか他にお勧めなプレイヤーがあれば教えてください。
欲を言えばmarantzのアンプがゴールドなのでゴールドがいいですが
お勧めがあればシルバーでも何でもいいです。
何度も質問してすみません。

書込番号:4141959

ナイスクチコミ!0


麻宮さん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:4件

2005/04/05 10:21(1年以上前)

こんにちは。
今はスーパーオーディオCD対応とかになっていて単体CDプレーヤーだと少し割高になりますね。
スーパーオーディオCDなど非対応の少し型の古そうな機種を探されてはどうでしょう?
後、ネットショップでは型遅れの機種を取り扱っていることが少ないと思うので(取り寄せ専門ショップでは生産中止の機種は取り扱っていないことが多い)いわゆるオーディオ専門店で在庫品を直接交渉されると良いかもしれません。
現品処分でかなり安くしてくれる場合がありますよ。

書込番号:4143485

ナイスクチコミ!0


スレ主 鎮鼓さん
クチコミ投稿数:7件

2005/04/05 13:37(1年以上前)

そうですか。それでは自分でオーディオ専門店を探して
スーパーオーディオCD非対応のCDプレイヤーを探して見ます。
麻宮さん 何度も質問に答えて下さってどうもありがとうございました。

書込番号:4143782

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)