SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(2857件)
RSS

このページのスレッド一覧(全667スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

静かですか

2004/12/25 15:28(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS575P

クチコミ投稿数:188件

この製品かパイオニアDV−474かで迷っています。

 本機は専門誌(HiVi)のベストバイ(2004年下半期DVDプレイヤー5万円以下部門)第2位になっており(上半期は第3位)、信頼できると思うのですが、唯一気になるのが、この掲示板にある「動作音がうるさい」というものです。映画の静かな場面や音楽のピアニシモ部分で回転音やアクセス音が聞こえてきては興ざめですよね。(実はソニー製単品コンポのMDデッキを使っているのですが、回転音やアクセス音が安いラジカセより大きいんです)

 実際に使っておられる方にこの点をお聞きしたいのです。
 やはり耳障りなときがありますか?

 なお、ヤマダ電器彦根店で11800円(ポイント15%)または9600円(ポイント無し)で売っていました。

書込番号:3683660

ナイスクチコミ!0


返信する
凛と元気さん

2004/12/26 23:11(1年以上前)

該当雑誌の提灯記事風な順位より、実際に量販店などで自分で確認しましょう。

量販店で、同じような機能&価格の1.SONY DVP-NS575P 2.PANASONIC DVD-S37
3.PIONEER DV-474S をすこし動作させてもらい比較しました。
(前機首はTOSHIBA SD-5000で、DVD-Rが再生不可でドライブ故障して廃棄)
よく見ているDVDを持参して比較できる一部を動作させ、再生比較しました。

画質や機能は、S37>474S>NS575Pの感じがしましたが、そのひとによるので
それは別として、OPEN/CLOSEのスムーズさ、リモコンの使いやすさ(ボタンの位置)、
本体液晶の表示(再生時間他)、ON/OFF動作音の有無等で、私にとって快適な
DV-474Sを12月24日に購入しました。

そういう選択方法もありますので、いちど確認させてもらったら?

書込番号:3690791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件

2004/12/27 06:34(1年以上前)

ご報告ありがとうございました。
 購入後の使用感などをDV−474の掲示板にご報告下さるとありがたいです。
 私も電気店で頼んでみます。

書込番号:3691954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS530

スレ主 じょいといさん

今までDVP-NS530のリモコンでテレビも操作できたのですが、突然出来なくなりました。説明書もなくしてしまったのでどうやって設定するのかを忘れてしまいました。どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらリモコンでテレビも操作できる設定の仕方を教えて頂けませんでしょうか?テレビのメーカーはシャープです、よろしくお願いします。

書込番号:3663847

ナイスクチコミ!0


返信する
986さん

2004/12/29 09:51(1年以上前)

ソニーの取扱説明書ダウンロードサービスからの情報。
http://www.sony.jp/support/manual.html
DVP-NS530の取扱説明書は登録されていないので、代わりに
DVP-NS515のをみると、
(1)リモコンのテレビ電源ボタンを押したまま、テレビのメーカー番号
(2桁、シャープの場合0と8)を数字ボタンで入力する。
(2)入力した後、テレビ電源ボタンをはなす。
これでいかがでしょう。

書込番号:3701225

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

表示について

2004/12/19 00:33(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS575P

スレ主 ゆきねえさん

一時停止、再生などをする度に画面の右上に青い帯に再生等のマークが表示されますが、これを消す事はできないのでしょうか?

書込番号:3652770

ナイスクチコミ!0


返信する
多摩勤皇党さん

2004/12/22 11:44(1年以上前)

掲示板[3128184]をご覧下さい。
これはパイオニア製品について言及してある掲示板ですが、

「SONY、パイオニア、デノンはダメでした。」

とあります。また、

「消せるのパナソニックだけだったみたい。」

とあるので、消せるのはパナソニックだけなのでしょう。
ちなみにS37は、取説をDLして消せることを確認しました。

ゆきねえさんは、なぜ表示を消したいのですか。
ダビングの再生機にしたいからですか?
そのへん、教えてください。
自分もDVDプレーヤーを買う参考にしたいと思いますので。

書込番号:3669386

ナイスクチコミ!0


雪音さん

2004/12/24 19:27(1年以上前)

有難うございます。掲示板見させてもらいました。何をするというわけでは無いのですがあそこまでしっかりと何のボタンを押しても画面に表示されるとちょっと気になりましたので。青い帯さえかからなければいいのですが、、、。しょうがないですね。有難うございました。

書込番号:3680069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVD-RのVRモード(CPRM)対応について

2004/12/05 19:36(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS575P

クチコミ投稿数:321件

このプレーヤーを購入しようか検討中なのですが、VRモード(CPRM)で
録画されたDVD-R(RWではなく)ディスクの再生は可能でしょうか?

書込番号:3590002

ナイスクチコミ!0


返信する
くぼづかさん

2005/01/03 23:41(1年以上前)

VRモードで録画したDVD-R(ノーマルこぴふりー)は再生できました

書込番号:3725323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件

2005/01/06 01:32(1年以上前)

くぼづかさん、ありがとうございます。
検討した結果、先日一万円ジャストで購入しました。

書込番号:3736066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どっちかな

2004/12/01 05:31(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS575P

スレ主 ストライク1さん

これとF35Pが値段が同じぐらいなので、どっちを買うか迷っています。詳しい方アドバイスお願いします。

書込番号:3570309

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どなたかお教えください

2004/11/14 08:58(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS999ES

スレ主 ドドンパおやじさん

昨日中古の999ESを購入しましたが、9000ESのリモコンとはまったく別物で慣れていないせいか操作の仕方に違和感があります。字幕の切れ買えなどダイレクトに変更できない、ボタンライトが無く暗い部屋ではキーが見えなく操作しずらいなどです。本題ですが、DVD使用合計時間など確認できるリモコンサービスモードへの切り替え方法をどなたかお教え願います。

書込番号:3498489

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ドドンパおやじさん

2004/11/14 09:32(1年以上前)

すいません間違いです。「字幕の切れ買えなど」→「字幕の切替えなど」

書込番号:3498570

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)