
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




「ヘッドホン出力:ボリュームつき」とか、「プログレッシブ」なんて書いてあるサイトがあったんですが、どっちも違いますよね? 音を出せない環境だし、合ってるんなら嬉しいんですけど、、、
0点

この機種には、ヘッドホン出力端子はありません。
プログレッシブ出力にも非対応です。
書込番号:2111911
0点





DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS999ES


今日DVP-S9000ESを購入して使って見たんですが、
同ジュクデジタルケーブルでアンプ(STR-VA555ES)
とつないで見たんですが、なぜか音がでないんです、
ちなみに光デジタルで繋ぐと普通に音がでます。
これって故障でしょうか?ちなみに説明書など読んで見まして
いろいろ設定を変えても無駄でした。
誰かどうかご教授ください!!
0点


2003/11/06 14:20(1年以上前)
この手の質問の場合、たいていの場合が設定がおかしいです。
特に光入力が生きていて、同軸だけが壊れるというのはよほどまれなことだと思いますので、DVDプレイヤーとアンプの説明書を落ち着いて読み直して見ましょう。
書込番号:2098890
0点



2003/11/11 00:32(1年以上前)
返事送れて申し訳ありません、
線がちゃんと奥まで入ってなかった
だけでした。消費向上委員会さん
どうもすいませんでした。
書込番号:2114122
0点





DVP-F250とDVP-F31の違いは液晶画面だけなんでしょうか?
またこの2つ以外にもおすすめのDVDプレーヤーがあれば教えて下さい。(約1万円 SONY以外でも可)
0点




2003/11/04 09:56(1年以上前)
発売されて半年くらいしか経過してないような気がします。
全員まだ保証有るし・・・・
書込番号:2091737
0点


2003/11/05 13:14(1年以上前)
そうですね。失礼しました。私はこの機種とパナのS35-Sと迷いましたが、VAIOでソニーは懲りたということと、パナの方は、WMAの再生ができることなどから、S35-Sを買うことにしました。
つまらない、スレを立ててすみませんでした。
書込番号:2095487
0点







2003/11/30 22:01(1年以上前)
見れますよ
書込番号:2181636
0点


2003/12/04 23:21(1年以上前)
横レスですみません。自分も車での利用を考えております。再生時振動は問題ないですか?
書込番号:2196212
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)