SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(2857件)
RSS

このページのスレッド一覧(全667スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVD-R/RW片面2層ディスクの再生について

2007/12/22 11:33(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS53P

スレ主 rocketteerさん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
これまでPCで焼いたDVD−R/RWのビデオを視聴していました。
先日家電量販店でDVP-NS53Pを見かけ、尋ねたところPCで焼いた
データDVDは観れないと言われたのですが、どなたか教えて頂けませんか。

別の機種でも構わないのですが専門用語を言われても判らなかったので
どうぞ宜しくお願いします。(私的な利用の物なので著作権とかには
あたりません)

書込番号:7145939

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1783件Goodアンサー獲得:84件

2007/12/22 20:39(1年以上前)

拡張子avi/wmv等のファイルをDVDにそのままの形式で
焼いてもこの機種では再生できません、て事です。
きちんとDVDとしての体裁が整ったものしか再生できません。

書込番号:7147877

ナイスクチコミ!0


スレ主 rocketteerさん
クチコミ投稿数:2件

2007/12/25 08:37(1年以上前)

ご返信有難うございます。
無理なものは仕方がありませんので
また何か考えます。

書込番号:7159840

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

WMAの再生は?

2007/12/16 00:06(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS53P

クチコミ投稿数:4件

WMAのCD−Rは再生可能でしょうか?

書込番号:7119566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

標準

DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS53P

スレ主 Bigsisさん
クチコミ投稿数:10件

CPRM対応のDVD-RW/-R(VRモード)が再生できるということで購入しましたが、VRモードでダビングしたDVD-Rが再生できません(DVD-RWはまだ確認していません)。

再生できないのは、地上デジタル放送の1回だけ録画可能な番組を、シャープAQUOSハイビジョンレコーダーのHDDに録画した後、VRモードでダビングしたTDKのCPRM対応CD-Rです。

ハイビジョンレコーダーの説明書も、DVP-NS53Pの説明書も読みました。
シャープとソニーのHPもチェックしました。

シャープのホームページには下記の記載がありました。
http://www.sharp.co.jp/support/av/dvd/dvqa/dv05_001.html

DVD-RよりDVD-RWの方が再生できる機種が多いようなので試してみるつもりですが、何かご存じの方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願い致します。

書込番号:7118267

ナイスクチコミ!0


返信する
PONSTARさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:6件

2007/12/17 03:11(1年以上前)

定番な回答ですが、ファイナライズはしましたか?
レコーダーでの自己録再だとファイナライズしなくても
再生できたりしますが、プレーヤーで再生互換度を
上げるには、ファイナライズが必須です。

既に、ファイナライズ済みだったらすみません。

書込番号:7125008

ナイスクチコミ!1


スレ主 Bigsisさん
クチコミ投稿数:10件

2007/12/18 00:42(1年以上前)

返信ありがとうございます。
言葉が足りなくてすみません。

ファイナライズしても再生できませんでした。

書込番号:7128979

ナイスクチコミ!2


PONSTARさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:6件

2007/12/18 01:08(1年以上前)

ファイナライズ済みでしたか。失礼しました。

ちなみに再生できない状況というのは、最終的に
どんな様子になっているんでしょうか?

ノーディスク表示?
ひたすらアクセスを続けている?
エラー表示で停止?
ブロックノイズを出しながら再生?

シャープのレコーダーで作ったディスクは試したことは
ありませんが、ソニーと東芝のレコーダーで作ったディスクは
再生できています。ただ、記録するレコーダーによって
再生が始まるまでの時間が大夫違うようです。
場合によっては数分かかる時もあります。
どらかというと東芝レコーダーで作ったディスクの方が
再生が始まるまで時間がかかっている気がします。

シャープレコーダーでは、自己録再出来るんですよね?
あとは、可能であれば、知り合いとかお店で、作った
ディスクが再生できるか確認させてもらい、もし
再生できる場合はソニーに問い合わせ、他プレーヤーでも
再生できない場合はシャープに問い合わせですかね。


書込番号:7129080

ナイスクチコミ!4


スレ主 Bigsisさん
クチコミ投稿数:10件

2007/12/21 15:08(1年以上前)

返信が遅くなりまして申し訳ありません。
返信ありがとうございます。

>ひたすらアクセスを続けている?

状態から言うと、そんな感じです。

>ただ、記録するレコーダーによって
>再生が始まるまでの時間が大夫違うようです。
>場合によっては数分かかる時もあります。

数分ですか...
こらえ性がないのか、30秒位で駄目だとあきらめてました。
DVDプレーヤーをもう一度つなぎ直してやってみます。



書込番号:7142686

ナイスクチコミ!0


F399さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:2件

2007/12/21 19:15(1年以上前)

このプレーヤを使用しています。
DVD-RのCPRMは再生できません。(VRモードでファイナラズ済)
同一の質問をしようとしていたところでした。
DVD-RWはCPRMの再生は可能です。
メーカーに直に聞いたほうが良いかと思います。。
できれば、聞いた後書き込みを・・。。

書込番号:7143337

ナイスクチコミ!1


スレ主 Bigsisさん
クチコミ投稿数:10件

2007/12/23 09:03(1年以上前)

PONSTARさん、

的確なアドバイスありがとうございました。
ストップウォッチ片手にDVDを入れたところ、1分で再生が始まりました。
友達に「せっかちで『待て』が出来ない」と称される性格に原因があったとは。
反省しました。

書込番号:7150241

ナイスクチコミ!0


PONSTARさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:6件

2007/12/24 11:39(1年以上前)

再生できて何よりでした。

ちなみに、コピーワンス素材を再生する場合、DVD-RWとDVD-Rを
比較すると、全般的にDVD-RWに書き込んだ方が、立ち上がりが
早い様です。

あと、DVD-Rの場合、コピーワンス素材を追記を重ねてから
ファイナライズすると、情報の読み込みに時間がかかる様に
なるのか、1度に全部書き込む場合と比べて、ローディング
時間が長くなり、立ち上がりに時間がかかります。

この辺も踏まえて、DVDレコーダーでダビングした方が
いいと思います。

書込番号:7155544

ナイスクチコミ!3


スレ主 Bigsisさん
クチコミ投稿数:10件

2007/12/25 17:07(1年以上前)

ん〜、恐るべし情報量(笑)。

何から何まで参考になります。
これからはアホな質問でも遠慮なくさせていただくことにします。

重ね重ねありがとうございました。

書込番号:7161300

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

購入してそのまま使えますか?

2007/12/10 18:37(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS53P

スレ主 だつこさん
クチコミ投稿数:17件

実家の母にプレゼントとして考えています。
ネット購入し、そのまま実家に配送しようと思いますが、
同梱のケーブル類でそのままTVに接続し、使えますか?
もし事前に用意しておいた方がいい部品等ございましたら
教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:7096763

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2007/12/10 19:29(1年以上前)

接続予定のテレビはなんでしょう?付属の赤白黄のケーブルでも接続できますが、より高画質で表示したいならD端子やコンポーネントケーブルで接続したいです。
テレビにD端子やコンポーネント入力が無ければ繋げようがないので仕方ないですけど。

書込番号:7096954

ナイスクチコミ!2


スレ主 だつこさん
クチコミ投稿数:17件

2007/12/10 21:18(1年以上前)

D端子・・・コンポーネントケーブル・・・
どういうタイプのものかわかりませんが、調べてみます。
ありがとうございます!

書込番号:7097431

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVD-R片面2層ディスクについて

2007/11/21 18:08(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS53P

スレ主 陸兵さん
クチコミ投稿数:1件

DVD-RDL(CPRM)のディスクは再生できますか?
かなり気になるので・・

書込番号:7011153

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:48件

2007/12/01 02:22(1年以上前)

確か、NS53PのVRモード(CPRM)に関しては、R、RWのみで、DLに関しては読み込みません。
DLを再生させたないなら、パナソニックのDVD-S50などが良いと思います。


書込番号:7052550

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

全くの初心者で・・・

2007/10/25 15:10(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS53P

クチコミ投稿数:11件

今までパソコンでDVDを見ていましたが
やっぱりDVDプレイヤーを
購入しようと検討しております。
そこでわからない点がありまして・・・

今、手元にあるDVD +RW (空のディスク) なのですが
発売元:ソニー<良く見ないで購入したので原産地が台湾製>
<DVDディスクナビゲーション>
用    途:ビデオ用
フォーマット:DVD+RW
録画 タイプ:繰り返し
録画 方式 :+VR
※CPRM非対応 
既存のDVDビデオプレイヤーで再生可能。
但し一部のプレーヤーでは再生不可。

長くなってすみません。こうしたDVDで録画したものをこちらの
プレイヤーで再生できるのでしょうか?

本当に無知ですみませんが宜しくお願い致します。

書込番号:6904539

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2007/10/25 18:23(1年以上前)

SONYのメーカーサイトを眺めただけですが。

DVD+RW/+Rの再生に対応とあるので、再生できるはずです。
+RWなのでデジタル放送のCPRMとは無関係ですしね。

書込番号:6905012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/10/25 20:43(1年以上前)

早々の御返事ありがとうございます。

再生可能なんですね。
未だにDVD-RWや+RWの違いもわかっていないもので
メーカーの商品概要を読んでも「?」でしたので・・。
助かりました。

書込番号:6905450

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)