SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(2857件)
RSS

このページのスレッド一覧(全667スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

1.5MbpsのVCD

2002/07/02 21:11(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS515

スレ主 manoさん

この製品で、ビットレート1.5MbpsのVCDは再生出来るでしょうか?

書込番号:807737

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

再生できるMp3ファイルの種類

2002/07/01 04:46(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS515

スレ主 kanakokoさん

このモデルを購入した方に教えていただきたいのですが、
再生出きるMp3ファイルの"周波数"は限られますか?
 パイオニアの製品等では 32kHz、44.1kHz、48kHz に
限られるみたいなのですが・・・

書込番号:804571

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プライベートライアンで・・・

2002/06/30 21:29(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS715P

715買いました。
パリーポッタとプライベートライアンのソフトも買いました。
ビデオと違い非常にきれいな画と感激していましたがプライベートライアンの開始25分ぐらいの時(上陸し崖の上のドイツ軍陣地を掃討中の場面)画面に炎が出現すると炎が上下に広がりハレーション?のように画面が光ります。ソフト?ハードの問題?それとも機械の特性なのでしょうか?

書込番号:803824

ナイスクチコミ!0


返信する
とんからりさん

2002/06/30 21:35(1年以上前)

ソフトの問題ですよ。
演出でわざと古いフィルムを使って撮影したそうです。
だから機械は安心。

書込番号:803836

ナイスクチコミ!0


スレ主 靖国さん

2002/07/03 22:58(1年以上前)

友人から先日のテレビを録画したものを借りて見ましたがビデオでも同じでした・・・
お騒がせしました、とんからりさんありがとうございました。

書込番号:809896

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MP3再生について

2002/06/30 20:47(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS715P

スレ主 まとやさん

DVDプレイヤーとしてよりも、MP3再生機としての
使い道を考えています。
MP3の再生は、テレビを消していても操作に支障はありませんか。
(CDプレイヤーのような操作感でしょうか)
いくつかのフォルダに分けたCD−Rを再生していて
自分の聞きたい曲がフォルダをまたぐ場合
全データから、選曲できるのでしょうか。
それとも選曲は、フォルダ単位でしか出来ないのでしょうか。

わかりにくい質問ですみませんが
ご存知の方、ご教授願います

書込番号:803761

ナイスクチコミ!0


返信する
ぶーきちさん

2002/07/05 17:33(1年以上前)

購入して簡単に触ってみました。
MP3をフォルダごとに分けた場合は、フォルダ間の移動が必要になります。
フォルダが5個あった場合、DVDの表示部には
1-2(フォルダ1の2曲目)
5-1(フォルダ5の1曲目)
というような表示になっていたような気がします。

操作をおぼえれば画面を見ずとも選曲できるようになると思います。
シャッフルの機能はパッと見た感じリモコンにはついてませんでしたのでフォルダ単位でしか無理っぽいですね。
ファイル名の表示はアルファベットのみの表示でした。

書込番号:813189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビデオCD

2002/06/30 10:03(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS515

スレ主 まおたんさん

始めてDVDプレーヤーで DVP-NS515 の購入を考えていますが ソニー VAバイオの ビデオCDクリエーターで作ったビデオCDは再生できるのでしょうか?

書込番号:802594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ビデオ素材の画質は?

2002/06/29 17:34(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS715P

スレ主 スプロケットさん

現在パイオニアのDV−S737を使用して、プロジェクタ(100インチ)
で試聴していますが、コンサート等のビデオ素材のものを見るとジャギーが
目立ってしょうがありません。SONYのDVP−NS715Pには斜め線補
正処理機能が搭載されたようですが、どの程度の効果があるのでしょうか?
買い換える価値はあると思われますか?

書込番号:801008

ナイスクチコミ!0


返信する
いせみやさん

2002/07/05 16:58(1年以上前)

1つのソフトでしか確認していませんが、斜め線補正の無い機種と
比べれば効果は判ります。(比較機種パイオニアDV-S747A)
ただ、斜め線補正機能のみ目的での買い換えは?です。

斜め線補正機能のみに関して言えば、三菱のDJ-P500の方が効果抜群でした。
新型のDJ-P510も出たようですので、そちらも検討されてはいかがでしょうか。

書込番号:813126

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)