
このページのスレッド一覧(全667スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年1月31日 21:19 |
![]() |
0 | 8 | 2002年1月26日 08:52 |
![]() |
0 | 0 | 2002年1月25日 02:11 |
![]() |
0 | 0 | 2002年1月21日 23:44 |
![]() |
0 | 3 | 2002年1月19日 00:19 |
![]() |
0 | 3 | 2002年1月16日 08:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS500P


DVP-NS500Pの購入を考えていますが、テレビ側にD端子が一つもありません。いちょう28型のワイドフラットテレビです。ビクター製。
つまり、今後プログレテレビを買う予定がないので無理にプログレプレーヤを購入する意味は無いのでしょうか?それと、安くて安心の通販店を教えて下さい。
0点


2002/01/31 21:19(1年以上前)
予定がなければ、非プログレ機で良いと思います。
書込番号:505542
0点



DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS500P
みなさんこんにちは。別の掲示板でも質問したのですが、なかなか回答が得られず困っています。
私が使っているTVはSONYのKV-28DRX9という機種なのですが、この機種はマクロビジョン制定前に設計された様で、コピーガード信号が入ったDVDをプログレッシブ入力させると、「映像が出ない・2画面に表示される・映像が乱れる」という症状が出るかもしれないと聞かされました。
そこでお尋ねしたいのですが、私と同じか、同等のTVでNS500Pを使われている方はおられませんか? 本当にそのような症状になってしまうのでしょうか? 何とぞご意見下さい。お願いいたします。
0点


2002/01/25 12:46(1年以上前)
わかりませんが、SONYさんにご相談なさった方が早いのではないでしょうか。
書込番号:491911
0点

SONYさんへは相談しております。
上記の症状はSONYのお客様相談センターからの回答です。
が、web上を探索していると、DRX9とプログレッシブDVDとの接続例が散見されるため、SONYの回答は「本当だろうか?」と思った次第です。実際にお使いになられている方のインプレッションが聞けると嬉しいな?と思い投稿いたしました
書込番号:492035
0点


2002/01/25 14:20(1年以上前)
なるほど。大変失礼いたしました_o_
でも、それがSONYさんの回答ですと、うまくいった方がいらしても躊躇してし
まう気が(ちょっとだけ)します。
書込番号:492038
0点


2002/01/25 18:19(1年以上前)
わたしは、パナのDVDレコーダーHS1/E10でプログレッシブ入力させると、「映像が出ない・2画面に表示される・映像が乱れる」という症状がでました。
そして購入金額で返金してもらいました。(そしてHD800購入)
おなじくDRX5も1999年製はすべてダメです。持っている人はすぐにログレッシブ対応の機種を買いD2接続してください映りませんから。だけど3つの部品
をつけて直ります。DVDレコーダーは直りません。返金です。
書込番号:492301
0点

HDTV様
お話を整理したいのですが、
「おなじくDRX5も1999年製はすべてダメです。持っている人はすぐにログレッシブ対応の機種を買いD2接続してください映りませんから。だけど3つの部品
をつけて直ります。」
これは、プログレッシブ出力のDVDプレーヤを買っても最初はうまく表示できないが、対策部品を組み込めば表示可能、、、という意味でしょうか?
恐れ入りますが再度レスしていただければ幸いです。
書込番号:492588
0点


2002/01/25 23:14(1年以上前)
KV-32DRX9の初期型(99/1-6製)を使用してパナのDMR-HS1とコンポーネント接続しています。
入力はプログレッシブですが上記のような症状は発生していません。
コンポーネント接続だと出ないのかな?
D端子接続で試してみようかなと思いますがとりあえずケーブルを買ってこなければならないのでまた結果を報告しますね。
書込番号:492800
0点


2002/01/26 05:03(1年以上前)
、プログレッシブ出力のDVDプレーヤを買っても最初はうまく表示できないが、対策部品を組み込めば表示可能、、、ですけど。
無料修理でみれるようになります。しかし電源落としてもTVに残動が残ってしいまいます(あるやりかたで)そして修理できませんと回答きました。
これからみなさんプログレッシブ買う人が多くなってきていますのでSONYもいそがしくなりますね〜。
書込番号:493322
0点

kaz.comさんHDTVさん、レスありがとうございました。とりあえず何とかなる気がしてきましたので、DVP-NS500Pを購入する事にいたします。もちろんこの後、いかなる不具合が発生しても、両氏の責任などございません。全て自分で処理いたします。貴重なご意見ありがとうございました。私も、最初はコンポーネントケーブルで接続しようかな(^_^;)?
書込番号:493456
0点



DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS500P


初めて書き込みさせてもらいます。 今度DVDプレーヤーを買おうと思っているのですが、パイオニアS646AとソニーNS500Pどちらの方が画像が良いのですか? どちらもNRがついているみたいですけど、どちらの方がノイズを消す効果が高いのですか? 教えて下さい。 よろしくお願いします。
0点



DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS500P


プログレッシブ対応のDVDプレイヤーの購入を検討しており、NS500Pに決めようかと思っていますが、ひとつだけ気になることがあります。
それは、カタログのプログレッシブ出力のところで他のメーカーには「今後普及が期待される30Pソフトにも対応」という記載があるのにソニーにはないことです。
これって素直にNS500Pが30Pソフトには対応していないと考えてよいのでしょうか?
0点



DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS500P


ハイビジョンテレビにI/P変換機能がありますが、DVD側でプログレ出力した方が奇麗ですか?DVDはPS2しか持っていないのでよく分かりません。どなたか教えてもらえないでしょうか?おろし句お願いします。
0点


2002/01/18 23:24(1年以上前)
映画DVDに関していうと、ハイビジョンテレビのI/P変換機能が
シネマ(フィルム)対応プログレッシブでないなら、DVDでプログレ出力
したほうがきれいです。
プログレッシブの機能はカタログにそれらしい説明がなされているはずです。
書込番号:479116
0点



2002/01/18 23:36(1年以上前)
早速のご返答、ありがとうございます。
ハイビジョンテレビの方はシネマモードがついていますし、PS2との接続はD端子ですので、安いDVDプレーヤーを購入しても、それほど奇麗にならない可能性があるのですね。
気になっていたのはDVDソフトの「ポストマン」と言う映画の字幕が汚いので、ひょっとしてPS2のプログレ未対応に問題があるのかと思っていました。
書込番号:479155
0点


2002/01/19 00:19(1年以上前)
それならプログレか否かという意味ではなく「基本的に性能のいいプレーヤ」
という意味で4,5万クラスのものをお勧めしたいところですが。
字幕はDVDソフトにグラフィックデータとして記録されていますが、ソフトに
よって字体の汚いものがあるようです。
書込番号:479277
0点



DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS500P


今日、初めてのDVDプレイヤーを購入しようと電気屋さんに行って来ました。
ソニーのDVP-NS500PかビクターのXV-P300にしようと思っていたのですが、
在庫処分品と言うことでパイオニアのDV-S737が\37000-(値引き後)で
売っていました。
見た目とDVD-RW再生可能と言うことに惹かれてしまい
(しかも安い。が、型遅れ)、結局結論を出せずに帰ってきました。
これから先もAV関係はあまり拡張しない予定です。
(テレビは28インチのプログレにする予定ですが)
現行機種のソニーかビクター、型遅れのパイオニア。
少しでも画質が良い方が欲しいのですが(音声は二の次で構いません)、
どれを選べばいいのでしょうか?アドバイスよろしくおねがいします。
ちなみにNS-500Pも\37000-、XV-P300は\27800-(いずれも値引き後)
でした。
0点


2002/01/15 22:17(1年以上前)
候補にはないですが、この価格帯で画質を中心に選ぶならパイの646かパナのRP91だと思います。
書込番号:473917
0点



2002/01/16 00:24(1年以上前)
早速のレスありがとうございます。
646かRP91が良いんですか。勉強になります。
確かお店に置いてあったので値段を見てみようと思います。
ただ、私の記憶では646は高かったような気が・・・(\49800-だったような・・・。値切ってみようかな?)
書込番号:474056
0点


2002/01/16 08:00(1年以上前)
このサイトで646は36000円位で載っていますよ!
書込番号:474446
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)