
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




今年初め頃、雑誌で見たのですが、
DVD-(+)RAMビデオデッキ?の記事があり、
通常のDVDプレイヤーで再生できるらしい代物をソニーとフィリップスの
提携で製造し商品化するとなっておりました。
自作DVDビデオが安価に作れる魅力があり発売が気になるのですが
ソニーのホームページ内のどこにもこの件について載っておりません!
もし詳細情報を知ってましたら書込みお願いします。
0点


2000/10/23 16:33(1年以上前)
今年の初めととはずいぶん前な・・・(苦笑)
僕の知っている範囲で現在の書きこみ可能DVDに関して解説します。
松下、日立系は書き換え可能なDVDとしてDVD-RAMを提唱しました。
松下がPanasonicブランドでPC用の片面2.6GのDVD-RAMを発売し
日立からも発売され、DIAMONDやMELCOが松下からOEMを受け販売して
いましたが、最近は片面4,7GのDVD-RAMがPC用に出回っています。
これと反する流れとして、SONYがDVD-RWを提唱、これによって書き
換え可能なDVDの流れが二つになってしまい、収集のメドがつかなく
なっています、VHS対βの再来です。これを動画に使用しようと一番
最初に動いたメーカーがPioneerです、DVD-RWレコーダを発売し注目
されましたが、これで録画したのはPoneerの一部の機種を除きDVDプ
レーヤでは再生できません。シャープがこの機種をOEM販売を開始し
その頃に、松下がDVD-RWレコーダを発売これはPCとのリンクが売り
で他のDVDプレーヤでの再生は不可、そしてこれはNECがOEMを受ける
といった状況です、PioneerはDVD-RWの採用に関して「RAMより少し
安かったから、ただそれだけ」と言ってます、規格が大荒れで当分書
き換え可能のDVDの先は不透明です。
#どうしてSONYって規格を荒らして喜ぶんでしょうね・・・
#SACDにメモリースティック、DVD-RWの3つが今も暴れてます、
#書き換え可能のDVD、次世代オーティオ、シリコンディスク、
#期待の規格がSONYのせいで使用不能・・・・・
他にDVDを作る方法にDVD-Rがあります、これはCD-Rと同じで一度
だけ書くことが出来ます、これは規格も決まっているし、通常の
DVDプレーヤで再生できる、と非常によいのですが
オーサーリングソフト、インターフェイス、ドライブで約200万円
です、PionnerのドライブやCanopusのツールのおかげで最近非常に
安くなりました、だってそれらが出る前は三千万でしたし・・・
と、いう事で個人でDVD作る気なら不可能ではないけど、そうとう
本腰入れて気合いれないと出来ないと、いうのが現状のようです。
書込番号:50437
0点


2000/10/26 11:53(1年以上前)
追加です。
どうやらWORLD PC EXPO 2000にDVD-Rの民生用機が仮出品に
なっていたようですね、出品と言っても箱だけですけどね・・・
Pioneerの社内には試作機があるらしいのでそのうち出てくるで
しょう。
書込番号:51273
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)