
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






2003/11/30 22:01(1年以上前)
見れますよ
書込番号:2181636
0点


2003/12/04 23:21(1年以上前)
横レスですみません。自分も車での利用を考えております。再生時振動は問題ないですか?
書込番号:2196212
0点



DRAGON2 さん こんばんは。
http://www.ecat.sony.co.jp/visual/dvd/products/spec.cfm?PD=13662&KM=DVP-NS530
↑このDVDプレーヤーはプログレッシブ非対応なんですね。
接続するテレビにもよるんでしょうけど、コンポジット(黄色のピン端子)以外は
大差ないかもしれません。
D端子(D1)とコンポーネント端子(3色のピン端子)は同じ信号ですが、接続するテレビに
よっては相性などでS端子のほうが綺麗なこともあるみたいです。
実際に接続して映像の違いを確認されたほうが良いと思います。
書込番号:2174073
0点



2003/12/03 01:44(1年以上前)
ありがとうございました。何事もやって見るべし、かな?
書込番号:2189849
0点



DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS730P
普通のDVDプレーヤーでは無理です
聞いたことのないようなメーカーのでは結構リージョンフリー、マクロフリー
なものもあったりします。
書込番号:2171713
0点


2003/11/29 12:48(1年以上前)
基盤改造(抵抗の切断)すればリージョン1,2の切り替えできますが、
万一の故障時のメーカー保証、修理、が受けられません、改造の失敗は自己責任になります。
安くて容易に入手可能なサムスンのDVDプレーヤー(裏機能を使えば...)なんかどうですか?
書込番号:2175697
0点


2003/11/29 13:20(1年以上前)



2003/12/01 11:42(1年以上前)
お返事ありがとうございます!
書いてくださったリンク先、かなり参考になりました。
買うとしたらココで買ってしまうかも・・・(笑)
書込番号:2183475
0点





15000円以下のDVDプレーヤーの購入を考えているのですが、なかなか種類が多くて、どれがいいのか悩んでます。何かお勧めのメーカー、機種などがありましたら、教えていただけませんか?
また、選ぶ時に注目すべきポイントがありましたらお願いします。
0点


2003/11/28 02:51(1年以上前)
shinji...さんの環境がわかりませんが、自分に置き換えた時に考えるのがまずプログレッシブ出力が出来るかどうかです。よりいい画質で観たい&接続するテレビにD2端子があるなら確定でしょう。プログレッシブ出力でなくとも充分、と考える人もいますのでその辺りのことは何も言えませんが・・・。ただ、今後デジタル放送も始まってくるのである程度先を見越すのであればプログレ出力OKのもの、とにかく安いのがいい!ということであればSONYで言えばNS530(今、書き込んでいらっしゃる機種)でOKだと思います。他の方はどう思うかわかりませんが、私自身はあまりメーカーの比較なくとも皆キレイな画質ですよ。私もSONY製品ですがやはりブランド力に負けました(笑)。
書込番号:2171390
0点



2003/11/28 17:15(1年以上前)
ダメですかね??さん返信ありがとうございました。
多分、テレビにD2端子があったと思いますので、プログレッシブ出力ができるもので、検討していきたいと思います。
書込番号:2172685
0点





この機種での早送り再生は何倍の速度までなのでしょうか?
今PS2でDVDを見ているのですが、早送り再生が遅すぎるのでこの機種を買おうと思っているのですが。 32倍速まであります?
0点


2003/11/28 09:22(1年以上前)
関連で質問追加です。私はCDプレーヤーの代わりとして購入予定ですが、音楽製作用に使おうと思っているために、検索性(早送り巻戻し)が重要です。何倍の速度なのか知りたいです。更に、右の方についているジョグシャトル(?)はそれに対応してますか?
書込番号:2171754
0点



DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS730P


今使用しているプレイヤーが+RのDVDビデオ再生が
出来ないので(古いので)買い換えようと思ってい
るのですが、この機種(DVP-NS730P)とVictorの
XV-A77どちらかで悩んでいます。値段も違いますの
で、こんな質問するなと怒られそうですが、皆様は
どちらがよいと思われますか?よろしくお願いいた
します
0点


2003/11/25 10:29(1年以上前)
ビクター「XV-A77」の方が新型ですし、ビクター(とパイオニア)のDVDプレーヤーは「ダイレクト・プログレッシブ」方式なのでお薦めです(字幕のスダレ現象が起きません)。詳しくは、カタログをしっかり読んで下さい。
書込番号:2161680
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)