SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(2857件)
RSS

このページのスレッド一覧(全667スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

915vと999esの違い?

2003/11/10 22:45(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS915V

スレ主 VICTIMさん

915と999の違いを教えてもらいたいのですが、、、、
仕様としてはDVDもちろんSACD,CDだと思います。
D2端子で繋げる場合、画質的にこの価格の差はそんなにでるのでしょううか?
いまいちソニーのカタログを見ても分かりません。
すみませんが教えてください。

書込番号:2113571

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ヘッドホン出力

2003/11/10 11:22(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS530

スレ主 九州場所!さん

「ヘッドホン出力:ボリュームつき」とか、「プログレッシブ」なんて書いてあるサイトがあったんですが、どっちも違いますよね? 音を出せない環境だし、合ってるんなら嬉しいんですけど、、、

書込番号:2111878

ナイスクチコミ!0


返信する
cosmojpさん
クチコミ投稿数:1537件

2003/11/10 11:43(1年以上前)

この機種には、ヘッドホン出力端子はありません。
プログレッシブ出力にも非対応です。

書込番号:2111911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVD−Rの再生

2003/11/10 00:18(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS530

スレ主 ななしの・・・・さん

この機種、QUICKDVDで再構成したDVDビデオの再生できますか?僕の今持ってるVICTOR XV−P300じゃ見れないものがおおくて・・・

書込番号:2110930

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ん〜・・・

2003/09/03 21:11(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS530

スレ主 だいにーさん

はじめまして DVD-Rについて皆さんにお聞きしたいことがあります。
DVDビデオをDVD-Rで作成する時はISOイメージを焼いているのでしょうか? 私はデータとして焼いています。 今日購入したのですが再生してくれなくて困っています。 よろしければ教えていただけると嬉しいです^^;

書込番号:1911152

ナイスクチコミ!0


返信する
srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2003/09/03 22:07(1年以上前)

>私はデータとして焼いています。

って、まさかMPEG2ファイルをそのままDVDに記録して入るんではないですよね。オーサリングソフトによってはプレーヤーとの相性が悪くてVIDEO_TSフォルダをライティングソフトで書き出した方がいい場合とか、逆にライティングソフトが相性が悪くて、VIDEO_TSを書き出すとうまく再生できなくてイメージファイルをつくってから書き出した方がいい場合とかもあるようですけど。

使ったオーサリングソフトやライティングソフト、元データはなにか、等も書いた方が的確なレスがつきやすいと思いますよ。

書込番号:1911314

ナイスクチコミ!0


スレ主 だいにーさん

2003/09/03 23:05(1年以上前)

早速のご返事ありがとうございます! 説明不足ですいませんでした。ライティングソフトはレコードナウ、VIDEO_TSとAUDIO_TSをデータとして焼いていました。で、今B'sで焼いてみたら再生できました〜 レコナウはイメージを作らないからだめだったのでしょうか。。。? それとレコナウのオプション設定でこれらのフォルダを認識しないにして焼いていたんですがこれが影響していたのでしょうか? PS2では再生できていたので焼き方は間違っていないと思っているのですがご存知でしょうか。

書込番号:1911553

ナイスクチコミ!0


ななしの・・・さん

2003/11/10 00:10(1年以上前)

DVD−Rでの再生については、データのチェックの厳しいメーカーの再生機では再生できないものもあります。圧縮ソフト等の問題でしょうが、僕の場合も同じメディアでも再生可能はプレーヤーと出来ないプレーヤーがあります。パイオニアがよく「再生できる」といわれてます。

書込番号:2110902

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

高画質DVD-R再生機としては?

2003/08/29 07:43(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS999ES

スレ主 PMCさん

DVD−R/RWを再生できる多フォーマットでに対応して、さらに画質・音質が良いプレイヤーを探しています。
現在DV−S9を未だ使用しているので、予算的にはDV-AX10やSD9500の中古を考えていたのですが、これらはDVD−R/RWは再生できないみたいで・・・
とりあえず、999ESを候補に入れたのですが、他に評判の良いプレイヤーは無いでしょうか?SACDは聞かないので、機能的には無くてもよいです。視聴環境は32型モニタです。よろしくお願いします。

書込番号:1895077

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:2件

2003/09/28 01:12(1年以上前)

予算オーバーかもしれませんが…
http://www.teac.co.jp/av/esoteric/dv30.html

いいプレーヤーですよ。

書込番号:1982623

ナイスクチコミ!0


淋病さん

2003/11/06 01:44(1年以上前)

linnのユニバーサルプレーヤーはどうですかね?
かなり沢山のフォーマットに対応していますし。
http://www.linn.jp/product/cd.html

書込番号:2097776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ソニータイマー

2003/11/03 19:11(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS530

スレ主 しわくちゃMANさん

この商品でソニータイマーが発動された方いますか?

書込番号:2089423

ナイスクチコミ!0


返信する
uchさん

2003/11/04 09:56(1年以上前)

発売されて半年くらいしか経過してないような気がします。
全員まだ保証有るし・・・・

書込番号:2091737

ナイスクチコミ!0


しわくちゃマソさん

2003/11/05 13:14(1年以上前)

そうですね。失礼しました。私はこの機種とパナのS35-Sと迷いましたが、VAIOでソニーは懲りたということと、パナの方は、WMAの再生ができることなどから、S35-Sを買うことにしました。
 つまらない、スレを立ててすみませんでした。

書込番号:2095487

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)