SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(2857件)
RSS

このページのスレッド一覧(全667スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

車内で使用する際の電源

2003/02/06 23:06(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-F25

スレ主 yoshizooさん

車内で使用されている方にお尋ねします。
DCからACにコンバートする際、コンバータのワット数は
いくつのを使用してみえますか?
私は最大130Wのを使ったのですが、電源が入らないんです。
もちろん家では使えるのですが。
もしよろしければコンバータのメーカ、品名教えていただけると
有り難いです。
商品と関係ない話題かもしれませんがどうぞよろしくお願いします。

書込番号:1283579

ナイスクチコミ!0


返信する
そにそに〜さん

2003/02/08 02:00(1年以上前)

ドンキホーテで3000円で買いました。150Wの
電源を使ってますが問題ないです。

書込番号:1286781

ナイスクチコミ!0


にょろすけさん

2003/02/09 23:31(1年以上前)

私も130Wですが、ちゃんと動きますよ!
メーカーはセルスターだったと思います。
本体消費電力は約9Wほどなので余裕でしょうけど・・・
安定化されてないのですかねぇ・・・

書込番号:1293410

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoshizooさん

2003/02/10 21:20(1年以上前)

原因が判明しました。波形の問題でした。
現在無事に動いてます。ありがとうございました。

書込番号:1296008

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

設置角度

2002/12/19 21:40(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-F25

スレ主 Dobingoさん

車載用に購入を検討しています。
設置場所がうまく見当たらず、結局ヘッドレストからぶら下げようと思っているのですが、逆さまは無理にしてもかなり傾けた状態で再生して問題はないでしょうか?
どうかどなたかご教示下さい。

書込番号:1145139

ナイスクチコミ!0


返信する
そにそに〜さん

2003/02/08 02:06(1年以上前)

ヘッドレストからつるして、傾いてますが問題ないですよ。

書込番号:1286798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

VCD

2002/12/04 01:10(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS515

スレ主 サトチョさん

自作のビデオCDをこのDVDは認識してくれません。なんとか認識できるよう教えて下さい。ちなみにTMPGEncで作ったVCDです。よろしくお願いします。

書込番号:1108437

ナイスクチコミ!0


返信する
ABAさんさん

2002/12/04 14:50(1年以上前)

TMPGEnc でVideoCD は作れないんじゃないかと思うんですが (^^;)。作れるの
はVideoCD 規格のMPEGファイルであって、それをオーサリングソフトでVideCD
化するのでは?
 で、そのVideoCD 作成に使ったソフトは何なのでしょうか?

書込番号:1109548

ナイスクチコミ!0


panicさん

2002/12/04 15:42(1年以上前)

私の場合
1. TMPGEnc で VCD フォーマット化
2. B's Recoder Gold で VCD 化
3. NS515 で視聴
まったく問題なく行えてます。
VCD形式で CD-R へ焼いてますか?
通常のデータ扱いで焼いていませんか?

書込番号:1109626

ナイスクチコミ!0


スレ主 サトチョさん

2002/12/05 00:33(1年以上前)

ABAさん・panicさん すいませんその通りです。VCD化させてませんでした。ちなみにDragn DropCDでもVCD化できるのでしょうか?よければライティングソフトについても教えてください。(フリーソフトではだめでしょうか?)

書込番号:1110802

ナイスクチコミ!0


Beck_pepeさん

2003/02/07 13:47(1年以上前)

Neroが便利だよ(^^)
VCD規格でないものも、変換してくれるから楽チン♪
SVCDにも対応しててGood!

書込番号:1285062

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

プログレ画質

2003/02/06 01:18(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS715P

テレビは、三菱の32インチを使用していて、
プログレッシブは、テレビの設定でできるのですが
やはり、プログレ対応のプレーヤーを使うと目に見えて
画質は、よくなるものなのでしょうか?
ちなみに今は、普通のDVDプレイヤーを使っています。
買い換えるほど効果は、ありますか?

書込番号:1281215

ナイスクチコミ!0


返信する
AVファンさん

2003/02/06 17:39(1年以上前)

つい先日、このDVP-NS715Pを購入し現在使用しているものです。
主に50インチリアプロでDVDを楽しんでおりますが、(あくまでも素人判断ですが)普通のDVDプレイヤーと比較すると画像のくっきり感、色の表現等実感として画質の向上を感じます。

尚、ご参考までに私がこのDVDプレイヤーを購入するにあたってとても有意義だったURLを記しますのでどうかjoyjoyさんもご覧になって下さい。

http://www.sonyshop.c-tec.co.jp/main/dvd/dvp-ns715p_info4.htm

書込番号:1282642

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Ulead DVD Movie Writer2で作成したDVD+RWについて

2003/01/25 16:24(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-F25

DVP−F25では、メーカーUleadのDVD Movie Writer2のソフトで作成したDVD+RWのDVDビデオは再生できるのでしょうか?
すいませんが誰かご存知の人が居たら教えてもらえませんか。

書込番号:1246393

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/01/25 17:22(1年以上前)

ここには書いてませんね
(^^ゞ
http://www.ecat.sony.co.jp/visual/dvd/products/spec.cfm?PD=9488&KM=DVP-F25

書込番号:1246551

ナイスクチコミ!0


スレ主 bbboyさん

2003/01/25 17:30(1年以上前)

JUNKBOYさんレスありがとうございます。

書込番号:1246568

ナイスクチコミ!0


bbboyさん

2003/02/03 22:49(1年以上前)

見れました。

書込番号:1274646

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/02/03 23:30(1年以上前)

見れて良かったですね!

書込番号:1274842

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DACについて

2003/01/29 23:27(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS715P

スレ主 びっぴーさん

915では、インターレースだと10bit54MHzになるそうですが、715でもそうなるのでしょうか?Pionner 757のようにインターレースでも12bit108MHzにはならないのでしょうか?

書込番号:1260113

ナイスクチコミ!0


返信する
stereoさん

2003/01/30 19:31(1年以上前)

そうなるみたいです。

書込番号:1262100

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)