SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(2857件)
RSS

このページのスレッド一覧(全667スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

動画は見れる?

2003/01/29 04:02(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS515

スレ主 バインちゃんさん

全くの機械初心者で、難しいデジタル用語に弱いので
下のレスを見てもよく分からないのですが、聞きたいことがあります。
このDVDプレーヤーで、CD−Rに焼いたデジカメの動画を
再生させることは出来ますか?
それとも再生できるのは画像だけです?

書込番号:1257812

ナイスクチコミ!0


返信する
教えてください!!!!!さん

2003/01/29 10:14(1年以上前)

デジカメの動画をCD-Rに焼くときDVDプレーヤーで見るためには、
通常VCD形式で焼きます。
(単純にCD-Rにコピーするだけでは見られません。)
この形式であれば最近のDVDプレーヤーでほとんど見ることができます。
(カタログ上にもVCD対応と明記されています。)
下のレスのSVCDはそれより画質が良いのですが、
カタログに書かれていないので実際どうなのかをお聞きしました。
またJPG画像を再生できるDVDプレーヤーは少ないと思います。

書込番号:1258235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SVCD再生について

2003/01/28 22:43(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS515

スレ主 教えてください!!!!!さん

現在、715Pと515で迷っています。
画質的とVRモードで715Pに傾いていますが、
価格のこともあり悩んでいます。
あと大事なポイントとしてSVCDの再生機能です。
書き込みを見ていると715PはSVCDが再生できて、515はNGとありました。
しかし、どうも納得いかないのです。
どなたか515でSVCD再生できた方おられないでしょうか?

書込番号:1256916

ナイスクチコミ!0


返信する
ソニっこさん

2003/01/28 22:58(1年以上前)

515使ってますが、スーパーVCDは再生できませんでした。
あと、VRモードも再生できません。
SVCDとVRモードのデイスクを使うのであれば、515はミスチョイスになります。
3月にはちょっと怪しいメーカーから2万5千円程度で、DivXも再生できるのが出ます。余談ですが。

書込番号:1256990

ナイスクチコミ!0


スレ主 教えてください!!!!!さん

2003/01/28 23:02(1年以上前)

「ソニっこ」さん。早速の書き込みありがとうございます。
やっぱり、SVCDだめですか。
VRモードはダメでもよかったのですが、SVCDがないと・・・。
古いC-VHSのテープがあり、画質的にSVCDで保存をと考えていたもので・・・。
やっぱり、715Pにします。どこまで価格交渉できるかです。^^;

書込番号:1257012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

JPEGの再生は可能

2003/01/25 17:38(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS515

スレ主 のちのちさん

この機種でCDRで焼いたJPEGの画像は見ることが可能でしょうか。
デジカメ画像を見たいので そふまっぷで1万で買ったMOMITSU-56sはJPEGは見ることができましたが330枚の画像しか再生できないものでした。 
また、mp3は日本語のタイトルは表示するのでしょうか。

書込番号:1246586

ナイスクチコミ!0


返信する
バグジーさん

2003/01/27 23:57(1年以上前)

MP3については[1028930]を見て下さい(他のスレもご覧下さいね)。
追加情報ですがファイル名は英数しか表示できません(取説より)
音楽用・ビデオCDフォーマットとMP3以外のCD-R/RWは再生できないと書かれていますが…jpegは試したことがないので。

書込番号:1254152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

早送り

2003/01/25 11:20(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS715P

スレ主 Beers13さん

F25または715を購入予定です。F25の早送りは2倍速で、PS2と同じと聞きました。715は何倍速なんでしょうか?そしてDVDプレイヤーの早送り速度は通常どのくらい何でしょうか?誰か教えて下さい。ちなみに私は、コンポのCDが調子悪いので代わりに購入予定です。

書込番号:1245738

ナイスクチコミ!0


返信する
行き倒れさん

2003/01/27 22:31(1年以上前)

早送りは2倍、早送り1、早送り2の3段階あります。
2倍以外の速度は不明ですが、私は今までPS2を使って
いたので2倍以上の速度が出るだけで大満足です。

でも、いろんなメーカーのカタログやHPを見たけど、サーチ速度
についてはほとんど触れられておらず、とても不親切と感じました。

書込番号:1253746

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

日本語ファイル名MP3の再生について

2003/01/20 00:34(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS715P

購入を検討しています。
過去ログを見ると、日本語ファイル名は未対応になっているとのことですが、いくつか聞きたいことがあります。
(1) 日本語ファイル名は再生できますが?
(未対応とは、再生するが、表示しないということ?)
その場合、画面上どのように表示されますか?
(2) 日本語フォルダ内のMP3も再生できますか?
(3) いくつかの階層になったフォルダで、一番上のフォルダを
指定すれば、その下のすべてのフォルダを再生してくれますか?
(4) 複数のフォルダを連続に再生してくれますか?

質問が多くて恐縮ですが、いままで WinCDR で作ったJukeBoxDVD で
BGMを長時間で流していましたが、WinCDRがバグだらけなので、
こちらの購入を検討しています。よろしくお願い致します。

書込番号:1231569

ナイスクチコミ!0


返信する
はた。さん

2003/01/23 02:59(1年以上前)

基本的に、MP3ならなんでも再生されるでしょう。日本語未対応ってのは、
表示が未対応ってだけで、たとえば、タイトルを、半角カタカナ、半角英数で登録すれば表示されますし。
また、例えば「フォルダーA内に9トラック・フォルダーB内に5トラック…」このような場合でも、ディスクを入れ、再生するときちんと再生されるでしょう。もちろんランダムでも。ただし、フォルダー単位ではスキップはしないでしょう。

書込番号:1240003

ナイスクチコミ!0


スレ主 SE35さん

2003/01/25 15:02(1年以上前)

はた。さん、ご回答ありがとうございました。
これで安心して購入できます。

書込番号:1246221

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDプレーヤーって・・

2003/01/25 01:29(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY

はじめまして。初めて投稿します。
私は今DVDプレーヤが欲しいなっと思ってるんですが、それについて全く知識がないので、どなたか教えて下さい!!
・DVDプレーヤーでTV番組を録画って出来るんですか?
くだらない質問ですいません。よろしくお願いします。

書込番号:1245099

ナイスクチコミ!0


返信する
Akito.Tさん

2003/01/25 02:27(1年以上前)

DVDプレイヤーは再生のみです。

録画するためにはDVDレコーダー(安いものでも大体5万円程度)を
選択する必要があります。

書込番号:1245229

ナイスクチコミ!0


スレ主 水鳥さん

2003/01/25 13:21(1年以上前)

早速お返事ありがとうございます!!
なるほど、DVDレコーダーですか。
これからレコーダーを探します。
本当にありがとうございました!!

書込番号:1245996

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)