SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(2857件)
RSS

このページのスレッド一覧(全667スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVP-NS300からの買い替え

2002/12/08 22:28(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS915V

スレ主 初心者AAAAさん

DVP-NS300からの買い替えを検討していますが
DVP-NS915VとDVP-NS900Vで悩んでます
画質より音質重視ならDVP-NS900Vのほうがいいのかな?
どなたか比較されたかたいます?

書込番号:1120187

ナイスクチコミ!0


返信する
stereoさん

2002/12/27 19:32(1年以上前)

SACDなら変わらないと思います。音質重視ってCDを聴くのであればパイオニア757です。画質もいいし。915はDVDオーディオに対応してないですよ。CDメインならお金に余裕があれば単品のCDプレーヤーのがいいですね。よは金額でしょ。高い方がいいんですから。

書込番号:1167528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

出力2系統って

2002/12/27 14:55(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS715P

スレ主 はた。さん

意外と少ないDVD-RW(VRモード)再生が可能な機種って。(あれば教えてください)で、DVP-NS715Pは対応しているし、あと、2台のアンプに同時に出力したい場合、このソニーの商品が妥当かなって思ったんだけど、分配器などを使わなくても利用できますか?

書込番号:1167058

ナイスクチコミ!0


返信する
風見鶏1さん

2002/12/27 15:47(1年以上前)

>DVD-RW(VRモード)再生が可能な機種って。(あれば教えてください)

Pioneer製のプレーヤーは最近のはほとんど再生できるみたいですよ。
ただし、自分で確認したわけではありませんが・・・

書込番号:1167166

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

リモコン

2002/12/24 23:11(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS715P

スレ主 ユーザー715さん

買ってから約2ヶ月経ちますが、便利に使っています。
ところで、付属のリモコンですが何故か一部のテレビ操作ができません。
テレビ電源、音量、入力切替、ワイド切替は動作しますが、
数字ボタン、クリア、決定ボタンはうんともすんともな状況です。
取説のとおりメーカー指定しましたが(テレビがソニーなので2種類
試しました)もう一方は全部反応なしです。
これは単純にリモコンがおかしいと判断していいんでしょうか?
販売店に持ち込む前に同じような症状の方がいればお聞きしてと
思ったのですが・・・。

書込番号:1159900

ナイスクチコミ!0


返信する
TKXS40さん

2002/12/25 00:58(1年以上前)

おたずねの機種のユーザーではないのと、今ひとつ状況がわからないのですが、
>テレビ電源、音量、入力切替、ワイド切替は動作しますが、
>数字ボタン、クリア、決定ボタンはうんともすんともな状況です。
TV対応リモコンの一般的な機能は、
 テレビ電源のON・OFF、音量、入力切替、ワイド切替
上記以外にはチャンネルのアップダウンとチャンネルのダイレクト選局ぐらいしか思いつきません。
「クリア」「決定」ボタンを押すとTVがどういう動作をするのか、ちょっと想像がつかないのですが…。
DVDの取説のリモコンの機能説明に上記キーでTVに対して何ができると書かれているのでしょうか。

書込番号:1160364

ナイスクチコミ!0


取説おたくさん

2002/12/25 01:03(1年以上前)

まったく、故障ではありません。同じ疑問を持ったので、まず、マニュアルをひっくり返して見ました。
取説の67ページをよく読みましょう!!「テレビ電源、音量、入力切替、ワイド切替は動作しますが、」その通りです。できることはそれだけとちゃんと書いてあります。
数字ボタンがマークされているのは、メーカー選定に使用するため、クリア、決定ボタンについては、表示すらされていません。つまり機能を与えられていないという意味です。
ただ、チャンネル変更ぐらいは機能を付けてくれればいいのに...

書込番号:1160391

ナイスクチコミ!0


スレ主 ユーザー715さん

2002/12/25 01:15(1年以上前)

TKXS40さん、取説おたくさんありがとうございます
・・・そういうことなんですね。
てっきり選局できるもんだと思ってました。
販売店いかなくてよかった。ホッ

書込番号:1160419

ナイスクチコミ!0


TKXS40さん

2002/12/25 01:34(1年以上前)

お役に立てて何よりです。
双方向TVが一般的になれば「クリア」も「決定」も使えるようになりますよ(爆)

書込番号:1160465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

車載用として使っている方へ質問

2002/10/20 01:35(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-F25

スレ主 そにそにさん

車載用として使用しています。
車のエンジンをかけたときに電源がオンになって、再生が始まるように
したいのですが、安くできる方法ないでしょうか?
あとできればエンジンを切った時には停止ボタンを押してから電源が
切れるようにしたいです。
リモコンか本体を改造するしかないのかなぁ・・・

書込番号:1012104

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/10/20 09:01(1年以上前)

振動に弱くないですか?

書込番号:1012555

ナイスクチコミ!0


スレ主 そにそにさん

2002/10/24 02:35(1年以上前)

今のところ走行中に飛んだことはありません。
ちなみに、私の車はスカイラインなのでサスペンションは
硬い方だと思います。

書込番号:1020816

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/10/24 06:57(1年以上前)

それなら、車載専用機より安上がりかもしれませんね。

書込番号:1020948

ナイスクチコミ!0


ひらりいさん

2002/11/18 14:54(1年以上前)

質問の方に質問ですいません。
私も車載用に購入を考えてますが、車のエンジンを切ると
電源はコンセントを抜いた状態と同じって事ですよね?
その際、次に車を始動した時はレジューム機能って働いて
DVDやMP3っていうのは、続きから再生してくれるのでしょうか?
そにそにさんの質問の「エンジンを切った時には停止ボタンを押してから
電源が切れるようにしたいです。」というのがレジューム機能を働かせる為
なのではと思ったりしたのですが、その辺の事もお教え下さい。
質問に質問で本当にごめんなさい。

書込番号:1074380

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/11/18 17:21(1年以上前)

車載専用機でないので、通電しなくなると、レジューム機能は働かなくなるみたいです。

書込番号:1074621

ナイスクチコミ!0


ひらりいさん

2002/11/18 21:36(1年以上前)

JUNKBOYさん、ありがとうございました。

書込番号:1075127

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/11/18 21:55(1年以上前)

どういたしまして!
(^_^)v

書込番号:1075151

ナイスクチコミ!0


ハンセンさん

2002/12/23 19:35(1年以上前)

自分も車載用として使っていますが、
停止ボタンもしくは電源ボタンを押してからエンジン切ればエンジン再始動でもレジュームできますよ。
再生途中でエンジン切ってしまうとさすがにレジュームできませんが。

書込番号:1155944

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

詳しい方教えてください。

2002/12/03 11:27(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-F25

スレ主 SATAっちさん

この、プレイヤーに関わらず、TVで、パソコンで焼いたDVD+Rや、+RWが見ることが出来るプレイヤーは存在していますか?または、何かいい方法などがありましたら、教えていただけませんか?あまり、詳しくないので、よろしくお願いします。

書込番号:1106621

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2002/12/03 11:36(1年以上前)

自分の所有しているパソコンで焼いたメディアを、電気屋さんへ持ち込んで確認するのが1番確かです。
最近発売された機種は、ほとんど大丈夫みたいですが。

書込番号:1106638

ナイスクチコミ!0


スレ主 SATAっちさん

2002/12/03 11:44(1年以上前)

本当ですか。カキコ感謝します。ありがとうございます。早速挑戦します。

書込番号:1106654

ナイスクチコミ!0


QandQさん

2002/12/20 12:01(1年以上前)

結局パソコンで焼いた+R/RWはみられるのでしょうか?
みられるのならPCとこの機会を一緒に買おうと思うのですが。。。
(つまり、手元にはRWメディアがないのです)

どなたかご存じの方教えてください!

書込番号:1146150

ナイスクチコミ!0


JPSウマーさん

2002/12/23 18:12(1年以上前)

+RW(+VR記録)再生できますよ。+Rはまだ試してません。
当方、オーサリング&ライティングsoftはneoDVD4を使用してます。

書込番号:1155648

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えて下さいー

2002/12/16 13:18(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS715P

私のテレビはD1端子しか付いてないんですが、このDVP-NS715は接続できますか?

書込番号:1137272

ナイスクチコミ!0


返信する
シロ犬さん

2002/12/16 19:11(1年以上前)

D端子で接続は出来ますよ!ただしプログレッシブ再生は出来ません。プログレッシブ再生するにはD3以上に対応したテレビでなければなりません。

書込番号:1137994

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)