
このページのスレッド一覧(全667スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2002年7月31日 23:46 |
![]() |
0 | 5 | 2002年7月27日 11:16 |
![]() |
0 | 15 | 2002年7月26日 20:19 |
![]() |
1 | 0 | 2002年7月25日 22:40 |
![]() |
0 | 1 | 2002年7月24日 01:11 |
![]() |
0 | 0 | 2002年7月23日 13:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS715P


DVD−RW(VRモード)はファイナライズしなくても再生可能なのでしょうか。
説明書にはファイナライズしなければ駄目みたいに書いてあったので・・。
−Rや-RW(ビデオモード)は分かりますが・・
パイオニアDV−545は可能でした。
0点


2002/07/29 08:49(1年以上前)
この機種で、そうなのかはわかりませんが、そのまま再生できなくてもファイ
ナライズすると再生できるものはありますね。
書込番号:859890
0点


2002/07/30 16:19(1年以上前)
Pioneer DVR-7000で録画(VRモード)・編集したものをフ
ァイナライズしなくても通常に再生することはできました。
書込番号:862240
0点



2002/07/31 23:46(1年以上前)
有り難うございます。ようやく分からなかった仕様がわかりました。
購入のあたっての参考に致します。
書込番号:864831
0点



DVDプレーヤー > SONY > DVP-S9000ES


こんにちは!!
DVP−S9000Sが安くなってきたので購入を考えています。
この機種は、CD−R及びCD−RWの再生が出来るんでしょうか?
仕様を見てみると出来ないこともありますって書いてあります。
実際のところどうなんでしょうか?
よろしくお願いします。
0点


2002/07/25 11:07(1年以上前)
基本的にできないと考えておいたほうがいいでしょう。ただし焼き込みの状態によっては再生できる場合もあります。それでも選曲ボタンを押すとエラーがでたりと、安定して再生できる状態にならないことは確かです。でもDVD/SACDプレイヤーとして割り切れば、モノはいいので購入して損することはないと思いますよ。
書込番号:852553
0点



2002/07/25 12:04(1年以上前)
YAM1936さん、さっそくの返信ありがとうございました。
他におすすめの機種とかありましたらお教えいただけませんか?
よろしくお願いします。
書込番号:852629
0点


2002/07/25 22:03(1年以上前)
最近出たマランツのDV8300は、SACD、DVD-Audio、DVDビデオ、ビデオCD、CD-DA、DVD-R/RW、CD-R/RW、MP3ファイルにも対応するフルコンパチブルプレイヤーです。138000円しかもハイエンド機。パイオニアからもDV-AX10やDV-S747Aなど、同様のコンパチが出ていますが、画質はともかく音質は×。DVP-S9000ESねらいの人にはおすすめできません。音質でDVP-S9000ESに匹敵するのは、たぶんマランツかラックスマンのDU-10だと思います。ただしDU-10は、880,000円…。
書込番号:853527
0点



2002/07/26 01:28(1年以上前)
YAM1936さん有難うございました。
DV8300は、まだ取扱店が少ないみたいですね〜
参考になりました!!
書込番号:853905
0点


2002/07/27 11:16(1年以上前)
私も購入を検討しております。以下のURLにテスト結果があります。
結論からいうと、CDRWなら再生可能のようですね。
http://www.npaka.com/DVP-S9000ES.htm
書込番号:856284
0点



DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS715P


購入を検討しています。
まだ店頭には出向いていないので質問ですが(自分で出向けばいいのですが)
Yまだ、Kじま、Mどり、Eデン等の店頭価格はいかほどなのでしょうか?
なお、購入された方はいくら位で購入しましたか?
特に愛知県内での情報お待ちしています!
0点


2002/06/21 16:28(1年以上前)
秋葉原のロケット1号店ですが、6月14日に購入したときには税込みで¥27,000.−でした。RP91からの買い替えですが画質には大変満足してます。音質についてはデジタルアウトをAVアンプに入力しているのでわかりませんが・・・。またソフトを持っていないしほしいソフトもないDVDオーディオよりもMP3再生機能のほうが役に立つので大変満足です。
書込番号:784476
0点


2002/06/21 21:09(1年以上前)
MP3の再生について質問ですが、フォルダーに入っているMP3ファイルの再生はどのような順序で再生されていくのですか?
アイウエオ順?それとも作成した日付?それともすべて自分で指定?
解答よろしくお願いします
書込番号:784876
0点


2002/06/22 00:31(1年以上前)
6/18に名古屋大須地区にあるYまだ電機にて、DVP-NS715Pを税抜き25800円で購入しました。この価格の中には3000円分の商品券が含まれており、実質22800円と考えています。ここの店は開店記念セールをやっていて、他のYまだ電機に比べても安く買えるようです(店の人も「安くしていると言っておりました)。
画質・音質ですが、私は満足しています。この価格でこのクオリティの製品が手にはいるのですから、購入して損はないと思いますよ。
書込番号:785313
0点


2002/06/22 09:47(1年以上前)
MP3の再生の順番は、階層優先のABC順ですよ。
書込番号:785881
0点


2002/06/22 12:03(1年以上前)
CE9さん解答ありがとうございます。
早速、購入しにY田電気に行きます!
書込番号:786038
0点


2002/06/22 12:05(1年以上前)
ABC順なら、漢字やかなのファイル名はどうなるのでしょう??
書込番号:786040
0点


2002/06/22 18:16(1年以上前)
まだ販売してませんでした。
店頭でカタログを見て、かななどは*で表示することが判りました。
自分の作成したMP3ファイルはほとんどかなや漢字なのに〜
書込番号:786534
0点


2002/06/22 19:20(1年以上前)
十日以上前から発売されていますよ。
価格はヨドバシカメラなどでは29800円です。
書込番号:786638
0点


2002/06/22 21:29(1年以上前)
今日、このDVDプレーヤーをヨドバシ錦糸町で購入しました。
上野店などでは売りきれている店舗もあるほどで人気があるようですね。
音質については、付属のコードは使わず、ちょっと遊び心でDATに繋げていた、オーディオテクニカ社製の自作のコードを使用(完成品は8000円のもの)したところ、音質が低音域から高音域にかけて全体的に全く別モノの音になりました。アンプは通常の2CHアンプです。
一般的に見落としガチですが、コードを買えるだけで、少しの費用で音をよくすることは可能です。スピーカーケーブルも同じことが言えます。
書込番号:786846
0点


2002/06/23 19:13(1年以上前)
本日、長野のY電気で税抜き22800円で購入しました。
店頭表示は26800円でしたが「どの位引いてくれます?」と聞いた所、2000円引きだと言うので「やっぱそれが限界ですか?」と言うと暫く考え込んで電卓で22800円を提示してきましたので即決で買ってきました。
別に開店セールとかではありませんでした。
書込番号:788901
0点



2002/06/24 08:22(1年以上前)
皆さん、たくさんの情報ありがとうございます。
私も22日の土曜日に購入しました。
Y電器に行ったところ店頭価格は29,800円でした。
ダメもとでここの最安価格を言うと23,000円(税別)になりました。
割引券として使えるポイントが少しあったのでM電化に行くと
店頭価格は33,000円!Yより高い!
早速交渉を始めると税込みで24,000円になりました。
さらにそこから割引ポイントを使おうとしたら
「それは勘弁して下さい!」との一言だったので
結局D端子ケーブルとセットで23,000円(税込み)ポッキリに!
満足の行く買い物でした。購入を検討されている方、ご参考までに!
書込番号:790131
0点


2002/06/25 11:40(1年以上前)
昨日購入しました、Kじまで価格は交渉したら
22800円でした。
現在在庫が関東近辺では栃木県にある2店舗のみで
入荷まで1週間位掛かる言っていました。
書込番号:792347
0点


2002/06/25 18:37(1年以上前)
追伸 ただいま入荷の電話がありました1週間と予定が
翌日入荷です、今日とりに行ってきます。
書込番号:792881
0点



2002/06/26 15:44(1年以上前)
わたしも22日に購入して入荷は1週間待ちと言われましたが、
翌日入荷したとの電話連絡で速攻取に行きましたよ!
書込番号:794494
0点


2002/07/26 20:18(1年以上前)
東京のY電機は、26000円以下は無理だそうです。
書込番号:855058
0点



DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS715P


こんにちは。特にこの機種についての質問というわけではないのですが、
今のところこの機種が購入候補なので質問させていただきます。
いままで長年LDプレーヤーをCDプレーヤーとして使用してきました。CD-Rは読み込みできるけど普通のCDが読めないと言う現象が出てきてしまいとうとう買い換え時期かなと思い、いろいろ探しております。
価格的にはCDプレーヤー、DVDプレーヤーともあまりかわらないので、
DVDプレーヤーを購入しようかと思っています。
そこで質問ですが、2.3万のCD,DVDプレーヤーではCDの再生装置としての機能はあまりかわらないのでしょうか?
DVDプレーヤーを購入しても実際の利用はほとんどCDの再生になりそうです。こんな使い方だったら思いきってCDプレーヤーの方が音が格段によいのでしょうかね。
アドバイスよろしくお願いします。
1点



DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS715P


DVP−NS715Pは改造しなくてもマルチリージョン
ってどこかのサイトに書いてあったんですけどお持ちの方
がいましたら詳しく教えてください。
最近まで仕事で海外にいましていままで買ったDVDが使えな
いことを最近知りました(泣)
0点


2002/07/24 01:11(1年以上前)
それは715違いだと思われます。
715という型番の機械でマルチリージョンのものは存在します。
まあ、SONYはPS2事件があるので期待はしてしまいますが。
書込番号:850028
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)