
このページのスレッド一覧(全667スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2002年7月8日 23:40 |
![]() |
0 | 2 | 2002年7月8日 23:07 |
![]() |
0 | 2 | 2002年7月8日 20:17 |
![]() |
0 | 0 | 2002年7月8日 19:20 |
![]() |
0 | 0 | 2002年7月8日 12:23 |
![]() |
0 | 9 | 2002年7月6日 18:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS715P


NS715には、D2端子が付いているようですが、
D1端子の付いたテレビに接続した場合、D1相当(Interlace表示)
できるのでしょうか?
それとも物理的に接続できなかったりするのでしょうか?
0点

D2端子はD1端子のアッパーコンパチで形状は同じです。
取扱説明書(ホームページ上にあります)のP71に書かれているようにコンポー
ネント出力をインターレスに設定しておけばよいと思います。
書込番号:820022
1点



DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS715P

2002/06/26 08:17(1年以上前)
可能な様ですよ!(説明書にはシャッフル再生と書いてあった。)
書込番号:793949
0点


2002/07/08 23:07(1年以上前)
MP3のシャフル再生はできませんよ。説明書よく読んで。
書込番号:819938
0点



DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS715P

2002/07/08 17:26(1年以上前)
ソニーは「DVD-AUDIO」フォーマットは採用していません。
その代わりスーパーオーディオ・コンパクトディスク(SACD)フォーマットを推進しています。詳細はHPで。
書込番号:819334
0点


2002/07/08 20:17(1年以上前)
715P は、SACD にも対応していません。
ついでに、DolbyDIGITAL,DTSのデコーダーも内蔵していませんので、
5.1chなどで再生するには、AVアンプへデジタル音声出力を同軸などで
接続する必要があります。まぁ、普通に接続すれば問題ないです。
最近のDVDプレーヤーとしては、シンプルな作りになっていますね。
書込番号:819588
0点



DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS715P


先日DVP-NS715Pを購入しました。
プログレ出力もいい感じで気に入っています。
みなさんBNRとデジタルビデオエンハンサーの設定ってどうしてますか?
いまいちこれでいいのか、しっくりこないです。
「お好み画質」はシネマ1って感じなんですが。
ちなみにTVはSONY KV28-DX750です。
0点






2002/07/04 20:26(1年以上前)
[811430]での回答内容と同一回答ですので参考まで。
書込番号:811433
0点



2002/07/04 21:44(1年以上前)
[811430]とは?
どーやったら見れますか?
書込番号:811608
0点


2002/07/04 22:45(1年以上前)
自分で質問しておいて、それはないでしょ(^^;
こういうことになるので、多重投稿はやめましょう。
書込番号:811739
0点



2002/07/05 14:51(1年以上前)
多重投稿ではないです
二機種で迷っているんです
リコーのホームページにはオーディオがMPGレイヤーのDVDが再生できるかは書いてないです
書込番号:812934
0点



2002/07/05 19:01(1年以上前)
たぶん音声がリニアPCMかAC3なら再生できるんだろうと思うんですけど
MPEG Layer-IIで焼いたものを再生できるのか知りたいんです
MPEG Layer-IIだと、再生できないものもあると思うんです
試してみた人はいないかな?
書込番号:813319
0点



2002/07/05 22:02(1年以上前)
お店の人に聞くとメーカーに聞かないとわからないといわれました
他のページを見たら・・・
VCDが再生できる物ならmp2は再生されることがおおいそうです
SCPH-15000以前のプレステ2はデフォルトではmp2音声再生不可ですが
リモコン買ってDVDプレーヤーをバージョンアップすればmp2音声対応できる、ようですが結果mp2音声再生不可のDVDプレーヤーが国内で主流を占めていることになるらしいです
書込番号:813657
0点



2002/07/06 18:24(1年以上前)
DVP-F21買っちゃいました
お店の人は再生できるかどうかは分からないといっていましたが
レイヤーUの+R再生でけました
スロットインは想像してたものよりぜんぜんよかったです
書込番号:815431
0点


2002/07/06 18:29(1年以上前)
博打だったんでしょうが再生できて良かったですね。
書込番号:815440
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)