SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(2857件)
RSS

このページのスレッド一覧(全68スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2002/12/26 05:33(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-F25

スレ主 歯痛さん

池袋ビックカメラで購入。二万円台だったので安くはなかったです。
量販系ではヨドバシカメラのほうが安くちょっと失敗したかな。
ライバル機より小型で運搬しやすそうなのが決め手。たぶん性能差は小さいし。
D1端子接続のせいか21型TVですが映像はきれいです。
5.1chにしてシアターでもしようかとすでに画策中。
まだインプレ書くほど使ってないけど 普通に横置きだと背面が光るのが見にくいので
正面から電源が入ってるか否かが判定しずらいです。

書込番号:1163731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DISPLAYなくてもOK!

2002/12/22 15:33(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-F25

スレ主 VBAさん

コンパクトなDVDを探していて、ソニー・パイオニア・ビクターの
3機種の中からF25を選びました。最初はDISPLAYが無いので
残り時間がわからないと思い、候補から脱落しそうだったのですが取説を
見つけリモコンでワンタッチで表示可能なことを知りました。
昨日電器屋で値切って買ってきました。これからDVD三昧ですなぁ。
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/CDDVDP.html

書込番号:1151994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

良いです!!

2002/12/19 00:57(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS715P

スレ主 Sky0123さん

ずーっと買うか悩んでいたんでいましたが、通販で買った製品が届きました。
早速、MP3を聞いて見ましたが、違和感がなく、いい音で鳴ってますね。
また、TVからキャプった動画をDVD?RWに焼いて観ましたが、これは
画質が悪い。エンコードが悪かったのかも・・・
気を取り直して、グラディエイターを観賞しました。こっちは良い画質です。
やっぱり買ってよかった。

書込番号:1143396

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

F25買いました!

2002/11/22 10:46(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-F25

スレ主 やまのぷ〜さんさん

DVP-F25を買いました!ネット通販(個人)で\16600でした。(どこよりも安いと思います。) 使用感としては、とにかく小さくて、デザインもシンプルなので、気に入ってます。画質音質操作性についても申し分なしです。5年ぐらい前(DVD初期の頃)に買ったプレーヤーの買い替えでしたが、やっぱり最新のものは いい!

書込番号:1081993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

製品れびう

2002/11/16 04:39(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS915V

スレ主 みちょんさん

○:ディスク回転音が静かになっていて良い。シーク音は従来通り
○:リモコンに「早送り/巻戻し1」固定のサーチキー2つがあってリプレイキーとの併用でかなり良い具合。ソニー製DVDプレーヤーユーザーは販売店でパーツ買いしてもいいかも!
○:高速アクセスは他社にない圧倒的優位点。このせいでパイオニアを買えなかった。字幕や音声をガンガン切り替え、グリグリ巻戻し早送りをする私に他社製品は拷問(泣)どうせならもっと高速化して

×:型番的には900の後継機なのに重さ半分、値段もかなり下。6〜9万クラスの商品を無くさないで欲しい。後継型番なのに1クラス下なんて、パイオニア757みたい。それもこれもデフレのせい???
×:DVD-Audioにどうせなら対応して欲しい。意地はあるかもしれないけども、どうせなら…
×:999と同時発売してくれたなら比較検討する余地もあったのに915が早くでてしまったのでこちらを先に買わざるを得なかった。はやいとこハイエンドの999出して!<やはり読みはスリーナインかしら(笑)

書込番号:1068972

ナイスクチコミ!0


返信する
映画好きさん

2002/11/16 06:48(1年以上前)

>後継型番なのに1クラス下なんて、パイオニア757みたい。それもこれもデフレのせい???

みちょんさんへ,敢えて苦言です,パイオニアの757は747の後継機ですがワンクラス下では無く,価格は低下してますが,内容は747よりも向上してます,915は確かにご指摘の部分がありますが、此れは映像DACの108メガ12ビットをプログレの輝度信号のみに使用はしてますが(プログレの色信号とインターレースの3信号は54メガ10ビットのチップ使用,900は全段54メガ10ビット,747はプログレ,インターレース共3信号に108メガ12ビット使用)アナログ部分の部品に添削があり900とデザインは同じですが,別物と考えた方が良いと思います、でもレコーダーと共にデザインは良いですね。

書込番号:1069040

ナイスクチコミ!0


スレ主 みちょんさん

2002/11/16 17:10(1年以上前)

映画好きさんご指摘ありがとうございました(^^

>後継型番なのに1クラス下なんて、パイオニア757みたい。それもこれもデフレのせい???

757は当然747の後継かと思っていましたので、発表後パイオニアのサポートに相談しましたら、6シリーズの後継として機能追加したものが757とお考えください。画は変わりませんし音は747の方が良いので在庫処分で価格が下がった今がお買い得ですよといった回答だったのです。<ズバリおっしゃってくれたので結構感動しました(笑)
「だったら型番は6ってつけてよー(^-^;」が私の感想です。
1年経過したのにコストパフォーマンスモデル(757)しか発表されなかったのは残念でした。しかし今度はi-link接続プレーヤーを出すみたいですね。ケーブル1本で済むのでありがたいのですが、アンプが対応してないので手は出さないかなぁ…(^^;

書込番号:1070014

ナイスクチコミ!0


映画好きさん

2002/11/16 17:50(1年以上前)

パイニアのどの部署に聞かれたのか分かりませんが,開発部署の答えは747の後継機で音質関係のデバイスも747と同等の物使用してますです。お客様相談センター,営業所の答えなら,混同してると思われますし,646は映像DACも一世代前で,SACDにも対応してませんので,後継機にはあたりませんよ。858Aiは映像DACが108メガ14ビット搭載で、書かれてる音声データー転送用ilink搭載してますが,アンプ出費は痛いですね。

書込番号:1070075

ナイスクチコミ!0


スレ主 みちょんさん

2002/11/18 04:12(1年以上前)

開発ですが(^-^;757ではD/Aコンバータをコストパフォーマンスに優れるバーブラウン製に変更とあります。前6シリーズがSACD対応でないのはもちろん把握しておりますが、6→7、7→8へのカテゴリ変更を行っているのかなとも思います。

後継型番と期待したら、757はたいした変化無し/915は価格と重量が大幅減少でちょっと寂しいな、とそゆことです。(;o;

書込番号:1073632

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スロットイン方式♪

2002/11/04 20:18(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-F25

スレ主 leocyanさん

スロットイン方式だから、DISKの出し入れがとてもラクです!小型で、壁掛け、横置き、縦置きと選べるので設置場所にも困りません。再生できるディスクメディアも多いですし、スタイルもなかなかですよ。値段も安いし、お勧めで〜す。私はSONY のHT-K25と一緒に購入して1週間が経ちました。毎日ホームシアターを楽しんでいます。

書込番号:1045278

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)