SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(2857件)
RSS

このページのスレッド一覧(全53スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

価格

2004/01/02 22:23(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-F41MS

スレ主 DVD_USERさん

ヤフオクにも出てないようですが、そろそろ2万円台で販売されてもよさそうですがどなたか格安情報お持ちですか?

書込番号:2298376

ナイスクチコミ!0


返信する
YARAREさん

2004/01/14 21:27(1年以上前)

正月早々にヤフオクで詐欺に遭いましたよ1円スタートで3個出品していて16500円で落札したが入金後ドロンされた。いろいろ出品していたけど20人くらいやられたのでは。

書込番号:2345755

ナイスクチコミ!0


DVDLOVERさん

2004/01/16 13:05(1年以上前)

ヤフオクで送料込みで¥29800から出てますね。

書込番号:2351515

ナイスクチコミ!0


*-*さん

2004/04/14 11:39(1年以上前)

某量販店で税込み¥18600で購入しました〜

書込番号:2698609

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

『どうしてでしょう』さんへの御礼

2003/12/22 11:40(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS530

スレ主 佐野馬翫さん

『どうしてでしょう』さん。有難うございます。大変参考になりました。御指摘の通り「のままMPEG2方式で焼いている」のでした。今後は「オーサリングソフトを入手して」「video方式に変換」します。ただ、(DVD+R再生用に入手した)このsonyのDVDプレーヤーを購入するまでに見切り発車で制作した20〜30枚のDVD+R(パソコンでは再生可能)を再生してくれる『一般市販のDVDプレーヤー』は存在するのでしょうか---。まさに「無知の涙」でした。『どうしてでしょう』さんへの御礼が遅れたことをお詫びいたします。重ねて有難うございました。

書込番号:2258601

ナイスクチコミ!0


返信する
srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2003/12/22 11:54(1年以上前)

「一般市販のDVDプレーヤー」の範疇がどこの電気屋でも買える松下、SONYなど家電メーカーのプレーヤーという意味なら範疇から外れますが、業者でない普通の人が買えるプレーヤーという意味なら「マルチDVDプレーヤー」というジャンルの製品にDVDに書き込んだMPEG2を再生できるものがあります。
 代表的な製品は「DVDivX2」(http://www.atex.pos.to/dvdivx2.htm)あたりですね。RAM以外のすべてのDVDメディアに対応します。

書込番号:2258634

ナイスクチコミ!0


スレ主 佐野馬翫さん

2003/12/23 18:08(1年以上前)

srapneeさん。有難うございます。お教え戴いた「DVDivX2」(http://www.atex.pos.to/dvdivx2.htm)を購入する方向で、検討中です。頓珍漢な質問に対して、分かりやすく丁寧な御説明を(重ねて)有難うございました。

書込番号:2263580

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

有難う御座いました。

2003/12/08 23:16(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS730P

スレ主 といこさん

教えていただき有難う御座いました。AVアンプを使いたいと思います。

書込番号:2210584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ただいま修理中

2003/11/23 16:44(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS999ES

クチコミ投稿数:15308件

現在うちの999ESは修理中です。アニプレックス(SONYのアニメ専門ブランド)のOVA「サブマリン707R」というソフトを友人が貸してくれまし
て、見ていたのですが、2,3箇所画像がぶれるところがあったのです。固有の問題と思ってましたが、レコーダのRDR-GX7ではぶれません。他のプレーヤやパソコンでも大丈夫です。ということで修理に出したのですが(1週間前)、一昨日電話があり、他の999ESでも確認した。ソフトの問題ですと言ってきました。続けてレコーダ等では大丈夫との言葉。思わず「はあ?」
それは最初に説明してますし、それで納得しろということでしょうか?
1から説明し直し修理続行になりましたが、「1ヶ月半かかる」と言い出しました。(出来るだけ早くするように言いましたが・・・)
どうも今のSONYはうまくいってないようです。こういう対応は昔はなかったんですが。

書込番号:2155093

ナイスクチコミ!0


返信する
よいDVDプレーヤーを模索中さん

2004/07/29 19:55(1年以上前)

デジタル貧者さん、こんにちは。
その後の経過はいかがでしたか?

わたしは、最近中古で本機を入手しました。

ソフトによっては、ある決まった個所で画像がぶれるといいますか、
1フィールド(?)余計なコマが混入する(チラ付く)ことがあります。

通常再生のみの現象で、スローやコマ送り等では出ません。どんなコマが混入して
いるのか確認しようと、ビデオ(WV-DR7)に録画してコマ送りを試みましたが、
ビデオ機器のスチル方式が貧相なため確認できませんでした。

パイオニアDV−S757Aでは、この問題は再現しません。
これは本機の仕様なのでしょうか?ほかの方はいかがでしょう?

もし、改善されるならサービスに出そうと思うのですが・・。

書込番号:3085301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15308件

2004/07/30 11:20(1年以上前)

>よいDVDプレーヤーを模索中 さん
結果から言いますと、故障ではありませんでした。
原因はデフォルトでフィルム寄りに設定されているからです。これをビデオ寄り(+4)に設定(1枚ごとに個別設定できます)でブレなくなりました。
ちなみに上記RDR−GX7で「サブマリン707R」はブレないと書きましたが、ブレる場合もあります。
同じアニプレックスの「R.O.D.TV」では盛大にブレます。
どうも最近のデジタル制作のアニメはフィルムかビデオか厳密に区別出来ない(するように作ってない)ようですね。
わたしは他スレで書いた字幕の表示問題もあり、金銭的なこともあり、この機種は売却しました。(AVアンプに化けました)
今メインで使っているBDZ−S77は字幕表示の問題、ビデオ素材・フィルム素材の設定にしろDVP−S9000ESと同じなのでまったく問題はありません。

書込番号:3087490

ナイスクチコミ!0


よいDVDプレーヤーを模索中さん

2004/07/30 21:47(1年以上前)

デジタル貧者さん、早速のレスありがとうございました。
早速、設定を変更して試してみました。
プログレッシブ1(ですよね?)をビデオ寄り(+4)に変更したところ、
この現象が解消され、ブレる個所は少なくなりました。

わたしは、パイオニア機の音質が不満で本機を入手しましたが、
どちらも一長一短ありますね。もうしばらくは本機を試用してみようと
思っていますが、わたしもいずれは売却する予感がします^^;

いま、レコーダーではない、真のDVDプレーヤーにこだわると
難しいですね。パイオニアがかつてのAX10/S10Aクラスの新製品を
出してくれれば嬉しいのですがね。

しばらくは模索の日々が続きそうです。

書込番号:3089108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15308件

2004/08/01 10:02(1年以上前)

次のソニーフラッグシップに期待です。たぶん最後のDVD専用機になると思われます(ブルーレイROMのコンパチでもそれはそれでうれしい)。

書込番号:3094801

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ガイシュツですが

2003/08/20 16:01(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS530

スレ主 会い輪さん

さんざん既出ですが、アイワとそっくりですね
ttp://www.ecat.sony.co.jp/visual/dvd/products/index.cfm?PD=13662&KM=DVP-NS530
http://www.jp.aiwa.com/products/visual/xd/xd-ax10.html
リモコンなんて色違いだしw
微妙に性能は違うのかな??

ヤ●ダで、ソニーのほうは14800円の13%で、アイワのほうは10800円の13%

これなら、アイワのほうを買っちゃいそうです(;´Д`)


書込番号:1872509

ナイスクチコミ!0


返信する
のんのんのん1258さん

2003/08/25 18:54(1年以上前)

違いはビデオ出力が1系統か2系統かだけですね。OEMでしょう 中身は全く同じでしょう

書込番号:1885182

ナイスクチコミ!0


微風さん

2003/08/25 23:15(1年以上前)

bnrが無いとのうわさがありますが・・・

書込番号:1886030

ナイスクチコミ!0


微風さん

2003/08/25 23:16(1年以上前)

bnrが無いそうですが、どうでしょうか?

書込番号:1886039

ナイスクチコミ!0


チャオランさん

2003/08/29 22:13(1年以上前)

XD-AX10にはBNRを設定する項目はないですよ。
よって性能的には530の方が若干ですが優れているはずです。

書込番号:1896658

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

不良品が

2003/08/03 18:47(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS730P

スレ主 休みが待ちどうしいさん

今日、通販でかったんですが
何か使用感があって展示品の中古か!とがっかりしましたが、
一番安かったしと気をとりなおして再生してみると、再生できないぃぃぃ!
さっそくソニーのサポートに電話してみると、案の定やる気のないかんじで、
直接、修理センターに持ってきて来てくれとの事。
しょうがないから買ったとこに連絡して交換してもらう事になりましたが、どうなる事やら・・あんまり安いトコで買うもんじゃないな(TT)

書込番号:1823604

ナイスクチコミ!0


返信する
まったく!さん

2003/08/10 17:10(1年以上前)

うちも1週間で電源が入らなくなってソフトが入ったままサポートセンターに持ち込み(大変面倒)。当然無料修理でしたが不良品でした。どうなってんだ、まったく!

書込番号:1843185

ナイスクチコミ!0


スレ主 休みが待ちどうしいさん

2003/08/13 09:14(1年以上前)

無事交換できました
お盆休みは見まくろうと思ってます

書込番号:1850947

ナイスクチコミ!0


yamamo33さん

2003/08/15 14:40(1年以上前)

私も通販で購入しましたが、不具合もなく快適です。
お盆休みは音楽PV漬です。

書込番号:1857453

ナイスクチコミ!0


初期不良王さん

2003/09/14 11:27(1年以上前)

近所の量販店で購入、いきなり不良品でした。
市販のDVDの再生が全然ダメで、画面は飛びまくるわブロックノイズ
は出まくるわ停止しっぱなしになるわ、ガタガタです。
交換しようにも在庫無しで返金。
SONY製品でまともなものが買えた例がありません。ノートパソコン、
ワイドテレビ、プレステ2、ラジカセ、全部ダメでした。返品か
交換ばかり。今回はDVD+RW対応がこれしか無かったから止むを得ず
購入したのですが案の定!

書込番号:1941553

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)