SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(2857件)
RSS

このページのスレッド一覧(全873スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

?

2008/06/17 17:03(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS700H

クチコミ投稿数:1件

初心者の質問。

何年もSONYのDVP-F31でDVDを見ています。

買い替えようと思ってるんですが、
やっぱりDVP-F31より画質はいいですよね。

TVはブラビアのKDL-20J3000です。
やっぱりSONYにはSONYですか?

http://www.ymge.com/new_product/dvp-f31.html

書込番号:7952811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買ってきました

2008/06/14 23:45(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS53P

クチコミ投稿数:4件

アキバのオノデンで、6950円ポイント10%で買いました。
最初D端子接続で映らなくて焦りましたがプログレピンクフロイドプッシュ
プッシュで映りました。

書込番号:7940987

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

買いました

2008/05/29 22:59(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS700H

スレ主 mori19さん
クチコミ投稿数:4件

本日、買いました。皆さんが口コミに期待するのは、この機種を買っても期待通りに
旧のスタンダードタイプのソフトの画質が向上するかどうかでしょう。
今まで、パイオニア(8000円ほどの機種)を使ってD端子でつないで、テレビはVIERA TH-32LX75S(32)で見ていました。この状態でのこの機種との比較です。
結論、区別がつきません。手持ちのDVDソフトを片っ端から、比較し、アップコンバートもいろいろ変えて試しましたが変化がわかりませんでした。元々画質のいいスターウォーズ3、など最近の映画のものなど良いものはきれいに見え、もとが余りよくないものはよくありません。
8mmビデオカメラで撮ったものを、パソコンでデジタル化し、それを、DVDビデオにしたものも見てみましたが、悪いものはやはり悪いです。
元の画質を超えることはないのです。良くなった、と言う人は多分、黄色のビデオコードで見ていた人でしょう。古いソフトは諦めの気持ちで見るしかなさそうです。

書込番号:7871846

ナイスクチコミ!4


返信する
reading7さん
クチコミ投稿数:1件

2008/06/02 11:55(1年以上前)

mori19さん

この商品の購入を検討している者です。

結果として画質は変わらなかったようですが、
こちらはD端子による結果でしょうか?

HDMI端子に変えてもあまり変わらないのであれば
購入を控えたいと考えています。

書込番号:7886807

ナイスクチコミ!0


スレ主 mori19さん
クチコミ投稿数:4件

2008/06/02 17:57(1年以上前)

書き込みありがとうございます。
この機種はD端子が付いていません。そのかわりに有るのがHDMI端子です。だから、
HDMI端子のないテレビはS端子かビデオ端子を使うことになります。
画像の比較は、旧D端子、この機種HDMIです。
多分、SONYの販売目的はブラビアリンクで使用できるDVDプレーヤーというところでしょう。
質問されたことは、書き込みをした後で、もしかしたら誤解されるかなあと思っていたところです。
買うとき、奥さんに、買い替えても代わり映えしないかも、と言って買いました。奥さんも
1万ちょっとならまあいいかという返事でした。テレビのHDMI端子を使いたくて、コードだけ、安売りのときに先に買ってあったのです。

書込番号:7887738

ナイスクチコミ!1


モーゼさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:6件

2008/06/19 09:31(1年以上前)

>今まで、パイオニア(8000円ほどの機種)を使ってD端子でつないで、テレビはVIERA TH-32LX75S(32)で見ていました。この状態でのこの機種との比較です。

D端子じゃアプコンに出来ないの知ってる?
この機種持ってないんだが、プレーヤーが違うにしても常識的に考えてHDMIのアプコンとD端子非アプコンの画質が一緒って事は有り得ないな。
多分NS700Hの設定が間違ってるだけだと思う。

書込番号:7960067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:29件

2008/06/24 23:51(1年以上前)

>この機種はD端子が付いていません。そのかわりに有るのがHDMI端子です。

D端子はついてませんが、コンポーネント端子がついているので、コンポーネント−D端子変換ケーブルを使用すれば、D端子と同様YCbCrの色差信号で出力できますが。

当然、コンポーネント接続でもアップスケーリングはできませんが・・・

書込番号:7985995

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

読み取り不良

2008/05/29 22:57(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS700H

クチコミ投稿数:15件

先日購入し使用したところ、他社のプレーヤーやレコーダーで問題なく読み込むのに
本機では全く読み込めず、その結果を出すまでにも延々と時間がかかり、もうがっかりです。私の中のソニー神話は完璧に崩壊致しました。実家の父にプレゼントした三菱製のものは、4千円も安かったのに問題ありません。ラックの中の他機種とのデザイン上、黒色に拘って失敗しました。

書込番号:7871835

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12件

2008/06/03 02:46(1年以上前)

素人さんですねw
勝手に神話を崩壊させててください。

書込番号:7890166

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

リージョンコード

2008/05/26 19:22(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS53P

スレ主 ricoricaさん
クチコミ投稿数:4件

この機種はリージョンコード2しか映らないと思っていた
のですが試しにリージョンコード1のDVDを入れてみると
映りました。

リージョンコード1でも映る可能性のあるものはあると
いうことなのでしょうか??詳しい方がいらっしゃったら
教えて頂ければ幸いです。

書込番号:7858500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

リモコンが壊れました

2008/05/22 16:21(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS53P

クチコミ投稿数:6件

2007年1月に購入し、2008年4月にリモコンが壊れました。

メーカー保証の1年が過ぎていましたが、一応サポートセンターに連絡してみましたが、やはり、リモコンを買うしかないとの事でした。

これが世に言う「ソニータイマー」でしょうか?
今までたくさん家電製品を使ってきましたが、こんなに簡単にリモコンが壊れたのは初めてです。

本体のボタンの操作では、どうやっても操作しづらいので買うしかありませんでした。
「DVP-NS53P」自体は使いやすく満足しているだけに残念です。

まあ、壊れたのが本体ではなくて、リモコンで良かったと思うようにしています。

やはり最近の家電製品は、コスト削減・大量生産でアタリ・ハズレがあるということでしょうか。

書込番号:7840839

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)