
このページのスレッド一覧(全333スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2021年8月9日 21:35 |
![]() |
8 | 0 | 2018年12月21日 20:47 |
![]() |
1 | 0 | 2017年2月13日 19:15 |
![]() ![]() |
26 | 4 | 2016年10月10日 09:44 |
![]() |
4 | 3 | 2014年1月31日 00:58 |
![]() |
0 | 4 | 2013年3月15日 19:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


中古でHD-XF2を購入しましたがファームウェアがアップデートされておらず、HD DVD-Rが再生できませんでした。ネットではアップデートできませんでした。東芝にも問い合わせましたが、対応できないとのご返事でした。ファームウェアをアップデートできる方法がありましたらご教示お願いします。」
0点



使用中のプレイヤーが古くなり買い替えを考え、こちらの商品を購入しようと考えております。
現在のプレイヤーは再生時間が表示されるのですが、こちらの商品は再生時間や、チャプター表示などはされますでしょか。TVに表示させるのであれば大丈夫なのですが。
宜しくお願い申し上げますm(._.)m
書込番号:22340022 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



先の書き込みから今日に至るまで書き込みもなく、久しいですが最近当機HD-XA2およびHD-XF2をそれぞれ入手してHD-DVDを見ています。
が、入手した両機器ともソウトウェアのバージョンが古く、HD-DVD-Rの再生、1024P、音声対応出来ず苦慮しております。
メーカーHPやネットワークによるバージョンアップも終了しており、出来る範囲でネット上にファイルがないか探して見ましたが見つけられず・・・。
何方か、ネット上の在り場またはバージョンアップCD-ROMをお持ちの方で、貸して頂けるよう方はおられませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
1点



DVDプレーヤー > 東芝 > REGZA SD-410J
DVD-R DL (片面2層) に録画したTV番組は再生できますか。
仕様には、DVD-R DVD-RW としか表記されていません。
これが再生できないと、レンタルビデオも再生できませんね。
5点

メーカー仕様表を見ても-DLは書いていない様です。
再生出来そうな気がしますが。
書込番号:19874314 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

出来ないような気がしますね…( ;´・ω・`)
書込番号:19874761 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

東芝DVDインフォメーションセンターから返信が届きました。
ひでたんたんさんと☆ME☆さんからのご返信通り、
DVD-R DLの再生に関して保証出来かねる為、
再生できない場合もあるそうです。
今時、DVD-R DL が使えないかもしれないなんてね。
テレビが、REGZA 37RES1 なのに、残念です。
ひでたんたんさんと☆ME☆さん、ありがとうございました。
書込番号:19875064
2点

>>これが再生できないと、レンタルビデオも再生できませんね。
レンタルビデオのブックタイプは、1層または2層の「DVD-ROM」ですからDVD-R DL (片面2層) とはフォーマットが全く異なります。
よって、仮にDVD-R DLに対応してなくても、レンタルビデオのDVDは再生可能です。
※以上、スレ主さんへの返信ではなく、この機種をご検討中の方への参考として^^
書込番号:20282436
14点





DVDitでDVD−Rに映画を焼きました。
パソコンのDVD−ROMでは再生できました。
「SD−9500」購入を検討中ですが、DVD−Rは認識できるでしょうか?
東芝に電話しても明解な返答がありませんでした。
なおDVD−RAMは再生できないとの答えでした。
1点


2002/10/31 12:37(1年以上前)
私のSD−9500はDVD−Rについて非常にシビアです。
だいたいは読めますが、他のドライブで読めてもSD−9500は読めないDVD−Rがあります。ファームウェアが古いと認識さえ出来ない物もあります。メーカーでは保証しておりません。
書込番号:1035789
1点



2002/11/12 15:59(1年以上前)
その後購入しました。
ファームウェアも更新しましたが、DVD−R認識は良くないです。
書込番号:1061673
1点



対応しています。
書込番号:15894382 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スライドショーはCDに焼いた静止画をテレビに表示する際一定時間おきに順に自動で切り替えしてくれる機能です。
例えばデジカメで撮影した画像をCDに焼いてからプレーヤーで再生すると、画像を次々自動で表示してくれます。
書込番号:15895527
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)