東芝すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

東芝 のクチコミ掲示板

(2914件)
RSS

このページのスレッド一覧(全108スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SD1200売りました

2001/11/10 14:33(1年以上前)


DVDプレーヤー > 東芝 > SD-3500

スレ主 西東京市さん

メーカーってどうして完璧なものを売らないのでしょう。
当座の利益を確保するために消費者を馬鹿にしてる。
SD3500がプログレなので手持ちの1200は
今売ってきました。5000円でした。
お持ちの方1200なんて売飛ばしたほうが得策です。

書込番号:368287

ナイスクチコミ!0


返信する
じんさんさん

2001/11/10 23:54(1年以上前)

>メーカーってどうして完璧なものを売らないのでしょう
最初から完璧なものを発売したら将来的に困るからじゃあないですか?
S●NYのハンディカムだってそうですよね?
SD3500いいですね
私も狙っています

書込番号:369092

ナイスクチコミ!0


ブーゲンビリアさん

2001/12/24 14:14(1年以上前)

技術は段階的に進歩しているのです。

完璧なものが出来ない理由はいくつかあります。
・新技術を取り入れつつ定期的に市場に投入しなければ、市場から見放されてしまう。
・新技術は当然熟成されていない、新技術が熟成されるまで商品化しなければ、開発費はペイ出来ない上、その頃には「新」技術ではなくなっている。

メーカーだって完璧なものを作ろうとすれば出来ますよ。但し、値段が10〜100倍になりますよ。それでも買いますか?

書込番号:437622

ナイスクチコミ!0


売りたいさん

2002/01/04 00:04(1年以上前)

1200は何処で売ったのですか。私も売却を考えているのでお教えください。

書込番号:453627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件

2010/12/17 12:13(1年以上前)

今から1200売ろうとしてるのですが。
1000円になるかな〜^^;

書込番号:12379279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

リモコンコードについて

2010/07/25 01:55(1年以上前)


DVDプレーヤー > 東芝 > SD-300J

クチコミ投稿数:4件 SD-300JのオーナーSD-300Jの満足度3

本機(SD-300J)のリモコンコードは東芝製レコーダーと同系列のようです。私は東芝製レコーダーRD-E301を使用しているのですが、本機のリモコンを操作するとレコーダーの窓にはDR2表示が出ます。

また、本機のリモコンコードはDR2固定です。(少なくとも取説にコード変更の記載ありませんでした)


東芝機を複数ご使用の方は、ご注意を。

書込番号:11674092

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤマダ\5,480円で購入

2010/02/28 10:47(1年以上前)


DVDプレーヤー > 東芝 > SD-300J

クチコミ投稿数:379件

ホームセンターで買ったDVDプレイヤーが1年前後で故障して再生できなくなった。
DVDプレイヤーを買うつもりで、ヤマダ電機の広告をみたら各店5,480円で限定5台との記載を発見した。
夕方の4時過ぎに最寄のヤマダ電機についてみたら、5台とも残っていた。

国産メーカーで5千円台で買えたので満足しました。
3年ぐらい故障なしでもってくれたなぁ。

書込番号:11010773

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

東芝の修理体制

2010/02/16 14:14(1年以上前)


DVDプレーヤー > 東芝 > SD-300J

スレ主 nyamonyaさん
クチコミ投稿数:29件

SD-280Jユーザでしたがたまの使用だったのに2年半で故障しました。東芝に問い合わせたところ部品を保存して無いので修理は出来ない6500円(多分)で300Jと交換してやると言われました。こんな期間で壊れるのも驚きですが 東芝の態度にはもっと驚きましたよ・・。

書込番号:10950187

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1207件Goodアンサー獲得:158件

2010/02/16 14:54(1年以上前)

>東芝に問い合わせたところ部品を保存して無いので修理は出来ない
メーカは通常、製造中止後、6〜8年は保守部品を保持していますが???

書込番号:10950309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:15件

2010/02/16 20:39(1年以上前)

この価格帯て修理より買い換えた方が安い

だから別に修理しなくてもいいじゃん

書込番号:10951753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Oh ミステイク!!

2010/02/09 21:53(1年以上前)


DVDプレーヤー > 東芝 > SD-300J

クチコミ投稿数:10件

コンパクトでシンプル、低価格でいいのですが
本体にカウンターがないっ!!

仕事で使用するのでカウンターがあったほうがよかったんですが
カウンターだと思ってた表示窓は 「ROAD」「OPEN」 などのインフォメーション
だけしか表示しませんでした、、

この手のエントリーモデルは店舗で電源入れてみることは出来ませんもんね、、
完全に自分の勘違いでした、トホホ


書込番号:10913778

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

相性があるのかな?

2009/06/13 20:09(1年以上前)


DVDプレーヤー > 東芝 > SD-XDE1

普段はパイPDP5010HDにパナDMR-BW830と一緒に接続しており
「凄く綺麗だ。BW830と比べてもハッキリ、クッキリ映るし・・・。」
と思っていたのですが、試しにソニーKDL-J5000につなげてみた所、ノイズが酷く目立ち非常に見苦しい画像でした。

まったく違った印象になり、少し驚きました。
プラズマと液晶の違い? それともメーカーとの相性?

一癖ありそうです・・・。


書込番号:9693884

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/18 03:01(1年以上前)

過去の評価が割と良い悪いと真っ二つなのも、プラズマと液晶の差みたいですね…
僕もブラビアですが、XDE1の映像といったらノイズだらけでそれは酷いものです(泣)
1度これをプラズマではどんなものなのか観てみたいです♪

書込番号:9717287

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/06/18 23:14(1年以上前)

>RAFUN2さん

1度プラズマで見てみる事をお勧めします。全く印象が違いビックリしますよ(笑)!
ハリウッド物のDVDなど、それは×2綺麗です。
「これならブルーレイじゃなくてもイイかな?」と、思ってしまうくらいです。

確かにブラビアとの相性は最悪です・・・。
KDL-J5000用にもう1台購入を考えていたのですが、画像を見た瞬間泣きたくなりました。

危うく、もう1台買ってしまう所でした(危)!!

書込番号:9721412

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)