JVCすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

JVC のクチコミ掲示板

(1545件)
RSS

このページのスレッド一覧(全357スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「JVC」のクチコミ掲示板に
JVCを新規書き込みJVCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

P300の音声出力端子について

2001/08/28 01:04(1年以上前)


DVDプレーヤー > JVC > XV-P300

スレ主 FW16Bさん

XV-P300を購入しようと思っている者ですが、カタログを見ていてちょっと
気になることがあります。
P300をテレビとビデオデッキの両方に接続しようと思っているんですが、
アナログの音声出力端子が1つしかないようなのですが、皆さんはどの
ように接続されていますか?

DVDソフト自体は数本持っていて、パソコンからテレビに出力しています。
ビデオでダビングしてPCの無い部屋でも見れるようにしていました。
ここでもう一つ質問があるのですが、DVDソフトにはコピーガードのような
ものがあるのでしょうか? PCでは正常に録画できましたが、専用プレー
ヤーではガードにひっかかるとか??

もしコピーガードがあってビデオに録画できないのなら最初の質問は意味が
ありませんが(^^;
よろしくお願いします。

書込番号:268111

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 FW16Bさん

2001/08/28 18:40(1年以上前)

DVDにはコピーガードが入っているようですね。
失礼しましたm(_ _)m

書込番号:268852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

XV-A500の画質は?

2001/08/02 07:57(1年以上前)


DVDプレーヤー > JVC > XV-A500

スレ主 らんこさん

ビクターのDVDプレーヤーの購入を考えているのですが、新しく発売したこの機種と「XV-D721」や「XV-P300」と比べて画質の方は良くなっているのでしょうか?
購入された方、ご意見をお聞かせ下さい。
また、音質の方も気になるので、よろしくお願いします。

書込番号:240169

ナイスクチコミ!0


返信する
じぇーびーさん

2001/09/16 17:15(1年以上前)

XV−D721からXV−A500に買い換えしました。画像は同じダイレクトプログレッシブなのであまり違いはわかりませんでした。721は買った当時特定のソフトを再生すると早い動きで輪郭が乱れた為メーカーでファームアップをしてまらいました。昨日届いたばかりですが恐る恐るそのソフトを再生しましたが何の問題もありませんでした。音質は良くなったと思います。特にアナログダイレクトの音質は721より向上した様に思われます。何と言ってもリモコンが721は何でこんな使いづらいリモコンを作ったんだって怒りさえ感じていましたが今回は格段と使い易くなりました。本体の重量も2キロ近く増え安定感が増しました。あと大きな違いはCD−R、CD−RWが使用出来る様になった事です。定価は13200円安くなって登場しましたがトータルの性能ではアップしている事は事実ですよ。最も実売価格だと逆に721より高いんですけどね。新商品だから仕方ありませんね。ちなみに私は49500円で購入し2日目にして大変満足してます。

書込番号:292112

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

プログレッシブランプ

2001/07/30 11:42(1年以上前)


DVDプレーヤー > JVC > XV-P300

スレ主 トンマージさん

ここの掲示板を参考にさせてもらい、XV-P300を購入しました。プログレ再生の設定でいろいろとDVDをテストしていたのですが、フィフス エレメントを再生しているときに、プログレランプが赤になったり、緑になったりをくりかえしてしまいます。これは、本体の問題なのでしょうか?それともソフトの問題なのでしょうか?ほかの作品(バーティカルリミット、グラディエーター、MATRIXなど)は本編中ずっと緑ランプが点灯していました。それではよろしくお願いします。

書込番号:237164

ナイスクチコミ!0


返信する
初心者ですがさん

2001/07/30 14:31(1年以上前)

プログレッシブ設定は何にしていますか?

書込番号:237348

ナイスクチコミ!0


スレ主 トンマージさん

2001/07/30 14:43(1年以上前)

プログレッシブ設定はオートにしております。

書込番号:237359

ナイスクチコミ!0


スレ主 トンマージさん

2001/07/30 14:52(1年以上前)

ちなみに付け足しですが、アニメなどのビデオ素材(カリオストロの城)は常時、赤色が点灯していますので、オートの設定は問題ないと思いますが。。。

書込番号:237362

ナイスクチコミ!0


りゃーおーさん

2001/07/31 01:41(1年以上前)

プログレッシブモードをシネマにしてみたらどうでしょうか。

書込番号:238044

ナイスクチコミ!0


初心者ですがさん

2001/07/31 16:10(1年以上前)

今思い出しましたが、私も「オート」の時は
タイタニックが緑になったり、赤になったような気がします。

書込番号:238478

ナイスクチコミ!0


スレ主 トンマージさん

2001/07/31 16:52(1年以上前)

初心者ですが さん 、りゃーおー さん ありがとうございます。
早速シネマモードで試してみます。

書込番号:238498

ナイスクチコミ!0


スレ主 トンマージさん

2001/08/01 08:51(1年以上前)

フィルム(シネマ)モードで問題が解決しました。確かにタイタニックもオートモードでは赤になったり、緑になったりしました。しかし、新たな問題、フィフスエレメントなんですが、コーミングが結構、発生しています。これは、ソフトの問題なのでしょうか。PANAのRP91の掲示板でもフィフスエレメントでコーミングが発生するというようなことが書いてあったし。。。とりあえず、大抵のソフトは問題ないのでいいか。。。

書込番号:239243

ナイスクチコミ!0


初心者ですがさん

2001/08/01 13:48(1年以上前)

コーミングとは何でしょう?

書込番号:239428

ナイスクチコミ!0


スレ主 トンマージさん

2001/08/01 14:35(1年以上前)

コーミングとは、激しいシーン等でエッジが櫛状に波打って見える現象のことです。
今日、ビクターにこの件プログレランプの件でメールしてみたところ、すぐ回答がきました。ランプの点灯に関してはDVDの内容により発生するそうです。
画質を優先する場合はオートにして下さいと書いてありました。結局のところ28インチのプログレテレビで見ているので、オートもフィルムモードもあまり違いがわからないのですが。。。コーミングの件に関しては回答はいただけませんでした。

書込番号:239453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2001/07/28 22:28(1年以上前)


DVDプレーヤー > JVC > XV-P300

スレ主 かおりんです。さん

もし、とんちんかんなことだったらごめんなさい。 
PCで作ったDV→MPEG1をCD−Rに焼いたやつが再生できると
思ってたんですが、再生できないのはどうして?

書込番号:235757

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2001/07/28 22:30(1年以上前)

VIDEO CDフォーマットにしていますか?

書込番号:235761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

町田・相模原地区の相場

2001/07/25 15:06(1年以上前)


DVDプレーヤー > JVC > XV-P300

スレ主 初心者ですがさん

町田・相模原地区の相場っていくらぐらい?

書込番号:232754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ディスクトレイから変な音が‥

2001/07/16 01:54(1年以上前)


DVDプレーヤー > JVC > XV-P300

スレ主 エルハさん

はじめまして。

Victor XV-P300を購入したのですが、ディスクトレイの開け閉めの際にキュルキュルといった変な音がしてしまいます。トレイを閉めた時も、カチッというような音(かなり大きい)がするのですが、もしかして初期不良なのでしょうか。XV-P300を持っている方で、このような現象が起きている方いますでしょうか?

書込番号:223207

ナイスクチコミ!0


返信する
はなろうさん

2001/07/16 23:46(1年以上前)

はじめまして、はなろうです。
おそらく何かがおかしいと思います。
私のは至って滑らかで、異音は全くありません。逆に過去のプレイヤーより
数段スムースだと感じてます。
一度問い合わせてみたほうが良いと思います。
それでは。

書込番号:224079

ナイスクチコミ!0


SALSAさん

2001/07/25 14:56(1年以上前)

きゅるきゅるはしないけど、、
閉めるときはカチッといいます。

書込番号:232751

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「JVC」のクチコミ掲示板に
JVCを新規書き込みJVCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)