
このページのスレッド一覧(全357スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年1月15日 18:51 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月7日 21:03 |
![]() |
0 | 2 | 2004年12月17日 22:32 |
![]() |
0 | 2 | 2004年12月17日 22:30 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月16日 02:25 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月13日 23:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




とっても基本的なことで申し訳ないのですが・・・
スロットインってディスクを傷つけることはないのですか?トレイ式のものしか使ったことがないので、なんか入れたり出したりで傷がつくんじゃないかと不安で・・・
初歩的な質問ですがよろしくお願いします。
0点


2005/01/15 18:51(1年以上前)
車内で使っていますが、ディスクに傷が付いたということは
ありませんね。
カーナビ・カーオーディオなどは全てスロットインですから。
むしろスロットインは大変便利ですよ。
それよりも、レーベル面にシールを貼ったものは内部で剥がれた
場合、ディスクが排出されないといったトラブルを起こす恐れが
あるので、使わないように注意しましょう。
書込番号:3783319
0点




2005/01/07 21:03(1年以上前)
私も気になっています。しかし国内の有名どころのものではたぶん無いと思います。
でもDVDに焼くとなると最低でも何百のファイルを入れることになります。そうなるとどこにどのファイルが入っているのかわかりませんよね。アルバム毎にファイル名の先頭に番号を付けるなど最初から管理してるなら別に大丈夫かもしれませんが。
書込番号:3743979
0点









2004/12/17 22:32(1年以上前)
「Chao-Lungさん」
ありがとうございました。参考になりました。
書込番号:3646981
0点




2004/12/01 00:19(1年以上前)
MPEG4とは、AVIファイルの事です。AVIなら再生できると思います。
書込番号:3569637
0点


2004/12/17 22:30(1年以上前)
「さえない中年さん」
↑申し訳ありませんDivx Xvidは再生できません。
くわしくはビクターのホームページに書いてありました。(上のアドレス)
書込番号:3646967
0点







この機種をお持ちの方、いましたら教えて頂けないでしょうか?
先日、この機種を購入したのですが天板部分がかなり熱くなります。
他の書き込みにも「ファンが回らない」といった不具合があったようですが、
電源を入れたらすぐにファンが回転する仕様なのでしょうか?
それとも、一定以上の温度になると回転を始めるのでしょうか?
しばらく様子を見ているのですが一向に回転する気配がありません・・。(;_;)
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)