JVCすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

JVC のクチコミ掲示板

(1545件)
RSS

このページのスレッド一覧(全43スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「JVC」のクチコミ掲示板に
JVCを新規書き込みJVCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

再生状況

2006/03/26 09:07(1年以上前)


DVDプレーヤー > JVC > XV-A500

スレ主 ssakcajさん
クチコミ投稿数:133件

PCで焼いたDVDについてのレポートです。
+Rはロム化で再生可能。
-Rは再生可能。
RWは+、-どちらも認識せず。
+RDLはロム化で再生できますが、レイヤーブレイクします。
-RDLは認識せず。

DVDDecrypterで吸い出したデータをRecordNow!でISO焼きしましたが、メディアは統一していませんので、あくまでも目安です。

書込番号:4945811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

あらら

2006/03/12 13:50(1年以上前)


DVDプレーヤー > JVC > XV-P313

スレ主 f3.5さん
クチコミ投稿数:823件

先ほどヨドバシcomでクリックしてしまいましたが、そう言えばと気付き口コミを確認と思ったのですが…
残念(^^;


書込番号:4905201

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

うーん操作性に難

2005/12/17 01:47(1年以上前)


DVDプレーヤー > JVC > XV-P313

クチコミ投稿数:1504件

偶然、入手をしました。ボタン配置にメリハリが無く操作性に難ありです。せめて電源スイッチは、離してほしかった。しかたなく、ボタンを着色してメリハリを付けました。だれが設計したか知らないけどハンドリングをしたのだろうか。性能的にはいいのだけれど。
横幅44センチはちょっとでかすぎですね。42センチだと他の機器との整合性がとれるのにね。良いところは、ディスク10枚まで記憶できる点は、非常に便利だね。

書込番号:4662078

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なんでや

2004/06/23 21:43(1年以上前)


DVDプレーヤー > JVC > XV-A707

スレ主 北陽さん

「DVD-RAM/-RWのCPRM対応ディスクは再生できません」ってどういうこと!!
魅力半減

書込番号:2954669

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

この季節、発熱が・・・

2004/06/01 22:05(1年以上前)


DVDプレーヤー > JVC > XV-HDV1

スレ主 D-Snap好きさん

この2月に購入しまして、1,5倍速再生機能や画質の良さに大変満足して
使用しております。
さて、HDDを使用している以上夏が近づくにつれ気になるのが熱の問題です。内部は殆どPCみたいなデジタルレコーダですので、天板を触ってみると
かなりの熱を持っているのに気づきます。
しかも録画状態に無いときでも熱い!

コンデンサーが沸いてしまわないか心配ですが、皆さんはこの種の
レコーダの冷却対策を何かされていますか?

書込番号:2874238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ノイズが

2004/03/15 10:06(1年以上前)


DVDプレーヤー > JVC > XV-HDV1

スレ主 D-Snap好きさん

先週「トータルフィアーズ」をLPモードで録画中に既録画番組を再生していたのですが、あとで見た「トータルフィアーズ」には「ピッ」というノイズが数十回乗っていました。また、途中で2分ほど無音部分が発生しました。
これってこの機種の仕様なのでしょうか?
ちなみに普通に録画するだけならノイズも無音部分も発生しておりません。

1.5倍速音声付再生、オートCMスキップなどとても重宝しておりますが、
DVDプレーヤは要らなかったような。DVDなしでアナログBS付、GRTとEPG
付いてれば結構人気商品になったような気がします。
自分としては不安定なDVDレコード機能は要らないから、SDカードスロット
を設けてパナみたいにMPEG4同時録画→通勤中にD-Snapで見ることができる
機種がVictorから出てこないかなと期待してます。(E200Hはイマイチ)

書込番号:2587330

ナイスクチコミ!0


返信する
CバンドLNBさん

2004/03/17 16:06(1年以上前)

>これってこの機種の仕様なのでしょうか?

仕様ではなく、HDDの動作が不安定になったじゃないでしょうか。
自分の時は、録画中に、早送りなとを、繰り返して再生していて、
後で、録画した番組を見たら、途中録画されてない部分がありました。
また、途中止まるところがあるなど、散々でした。

サービスに聞いたら、録画中は、なるべく再生のみにしてくれと言われました。
要は、HDDの動作が不安定になり、誤動作しやすくなる可能性があるとのこと。
以来、なるべく再生だけにしてますが、不具合はありません。
参考まで。

書込番号:2595603

ナイスクチコミ!0


スレ主 D-Snap好きさん

2004/03/17 17:39(1年以上前)

>サービスに聞いたら、録画中は、なるべく再生のみにしてくれ
>と言われました。

なるほど。CバンドLNBさん、ありがとうございました。

書込番号:2595846

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「JVC」のクチコミ掲示板に
JVCを新規書き込みJVCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)