JVCすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

JVC のクチコミ掲示板

(1545件)
RSS

このページのスレッド一覧(全519スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「JVC」のクチコミ掲示板に
JVCを新規書き込みJVCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

1.5倍再生って

2004/09/17 22:12(1年以上前)


DVDプレーヤー > JVC > XV-P303

スレ主 あらまんさん

どうなんでしょうか?
音とびや音ズレは気にならない程度なんでしょうか?
トーンが高くなったりはしないのでしょうか?
当方 田舎のため実機のデモもなく
家電店の店員も明確な答えが返ってきません
(どうも試したことがないようです)
使用している方々は使ってみてどうですか?

書込番号:3277484

ナイスクチコミ!0


返信する
トスカニーニさん

2004/11/02 11:19(1年以上前)

1.5倍速,快適です。ピッチ変化なし。音とびなし。

当方,DVDの資格学習教材を使用して勉強しています。今までパソコンのソフトを利用して倍速再生してました。パソコンだと2倍速くらいまでなら聞き取り可能でよいのですが,OSが不安定だと最悪使用できません。
一旦倍速再生に慣れると,標準が遅くてイライラします。
倍速再生のできる専用再生機の登場を心待ちにしてました。

店頭で実際に試し,その効果を確認。即買いでした。

書込番号:3451011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

さいきょー

2003/09/17 18:22(1年以上前)


DVDプレーヤー > JVC > XV-P35

スレ主 しぇびいさん

いろいろ試してみたけど、現存するプレイヤーの中で、
画質、音質は別として使い勝手は最強じゃないかな?
噂通りのレスポンスの良さ。
沢山DVDを持っている人にはオススメかも。
とにかくはえー!どれにしようか迷ってる人は迷いなくこれを買えば
いいんじゃない?あーマニアさんは別だよ。
所詮、2万円以下だし。プログレがこんなに安くなるなんて、びっくりよ。
2年前に4万でプログレ買った俺って。。。
とーにかくだ、はやいよ。

☆DVD+Rの再生はできたよ。メーカーは推奨してないけどね。

書込番号:1951538

ナイスクチコミ!0


返信する
ドリンクさん

2003/09/20 02:17(1年以上前)

確かに早い。
今までプレステ2で再生してたけど、起動までものすごく待たされていらいらした。
さすがにプレステ2とは画面のきめ細かさが違いますな。
あと、1.5倍速再生はめちゃくちゃ便利。
映画の特典映像とかはこれでみれば、時間が省ける。

書込番号:1958195

ナイスクチコミ!0


みしぇるすさん

2003/09/21 16:27(1年以上前)

恐れ入りますが動作音などはいかがですか?
未だにPS2で見ているのですがうるさくてかないません。
あと再生中の早送りなどのスピードはどうでしょうか。
これもPS2だと早送りする気も起きません(^^;

書込番号:1963154

ナイスクチコミ!0


ドリンクさん

2003/09/23 23:13(1年以上前)

プレステに比べたら動作音は無いに等しいです。
耳を近づけるとディスクが回ってる音がかすかにする程度。
早送りは、60倍速まであります。ただ高速にするとあまり滑らかには早送りしません。
あとPALのディスクが再生できるようですよ。

書込番号:1970919

ナイスクチコミ!0


みしぇるすさん

2003/09/28 13:19(1年以上前)

ドリンクさんご返信ありがとうございます。
こちらの機種を買う事にしました。

書込番号:1983600

ナイスクチコミ!0


動作音さん

2004/07/03 04:34(1年以上前)

動作音が静かということを信じて買ったんだけど、
1mくらい離れててもDVDの回転音?のヒュルルルルルって音が
かなり気になる。DVDプレーヤーは初めて買ったんだけど、
こんなもんなのかな?

書込番号:2987862

ナイスクチコミ!0


operaoさん

2004/10/26 11:04(1年以上前)

私も動作音さんと同様でDVDの回転音がかなりうるさくて気になります。かなり前に買ったんですけど、今では全然使ってません。他のプレーヤーでは、こんな事はないと思うんですけど。掲示板で同じような意見がないのが不思議に思っています。

書込番号:3424729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

使い勝手はどうですか?

2004/10/06 22:08(1年以上前)


DVDプレーヤー > JVC > HR-DF2

BS内蔵ビデオを探していたらこの機種を扱っているところを見つけました。ビデオ専用機とあまり変わらない価格でとりあえずDVDもみられるのではないかと思うのですが、どなたかご使用の方でビデオの使い勝手などお教えいただければと思います。よろしくお願いします。

書込番号:3356391

ナイスクチコミ!0


返信する
wolfgang5150さん

2004/10/20 01:33(1年以上前)

たまたま使用してる機種についての書き込みを見たので、返信します。
(すでに、購入したor違う機種を購入した場合は無視して下さい)

個人的には、使い勝手は良いほうでは無いと思います。
ただし、価格的にはBS内臓での価格を考えると安い方ではないかと思うので、「BS内臓が良い」「VHS録・再およびDVD再生の機能に特別な要求を一切もとめない」であれば購入しても良いかと思います。
参考までに、使っていていまひとつ(と僕が感じたことを明記しておきます。)
1.リモコンに液晶が無い関係で、Gコード録画する際、画面に予約録画用の画面を出してからの操作を強制される。(具体的に言うと、家族でテレビをみてる際、明日の番組を録画するには、みんなに「予約するからちょっとごめんね!」って言って画面ををブルーバック状態にせざるをえない)
2.ビデオ本体に標準/3倍の切り替えボタンが無い。
3.時間カウンターの最小単位が分までなので、ビデオ再生して1分間はカウンターが00:00のまま。(これは気にならない人もいるのかな?)
以上、の3点です。
あくまで、個人的に感じた不満ですので、参考までに。

書込番号:3403813

ナイスクチコミ!0


ミルク800さん

2004/10/25 13:24(1年以上前)

DF3を購入しましたが、BSといってもアナログでした・・・。これははっきりいって今や全く使えません。番組がなくなるし。デジタルだったらかなりお買い得だったのですが。ってことでオススメしませんよ〜〜。買って失敗!!!と思いましたから。ただBSなしのDV3より安く買えたので、まーよしとしましたが。
DF2の仕様はイマイチわかりませんが、安ければ妥協の範囲なのでしょうかね〜。

書込番号:3422042

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

車載時において

2004/10/04 21:30(1年以上前)


DVDプレーヤー > JVC > XV-Q20

スレ主 ドノバさん

表示されなかったみたいなのでもう一度書き込みさせてください。

XV-Q20を車載用に購入しました。
過去ログを読みまして、インバーターは擬似正弦波出力タイプのものを購入ということはわかったのですが、他にも注意する点はありますでしょか。また、XV-Q20を車で使用するにはバッテリーに負担がかかりバッテリーの寿命を縮めてしまうものなのでしょうか?的外れな質問でしたら申し訳ないのですがお願い致します。

XV-Q20を車につんでいる方は、どの様に固定していますか?
マジックテープなどを使用するのでしょうか。

書込番号:3348890

ナイスクチコミ!0


返信する
ミスランさん

2004/10/15 16:13(1年以上前)

XV-Q20の消費電力は僅か10wです。参考までにエアコン300w /
ヘッドライト100w / フレーキランプ100w / ワイパー50w  / 
カーナビ・カーオーディオ40〜100w / ルームランプ5〜10w /程度
ですので問題ないと思います。

ですがインバーターは余裕を見て、値段が高くても大きめの
出力のものを選んでおきましょう。

私はセダンと1BOXに乗せていますが固定はしていません。
セダンは運転席と助手席の間に正面を前方に向けて縦置き、
1BOXの方はシフトレバーと2駆4駆レバーの間に正面を上に
向けて縦置きで使っています。
振動に強いので、ぐらついた程度では画像が飛ぶことはありません。

書込番号:3387748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

今さら...ですが。

2004/08/01 21:14(1年以上前)


DVDプレーヤー > JVC > XV-Q20

スレ主 xerxes7さん
クチコミ投稿数:635件

手元で簡単に操作できる場所をとらないプレーヤーを探していまして、この機種を知りました。スレを立てた方々同様、パイオニアのDV-U7やソニーのDVP-F31なども候補なのですが、この機種が大きさや設置の自由度、黒色が選べることなどから第一候補です。

質問としては既出かもしれませんが、あまりレスが付いていないようなので、もし既にお持ちの方で情報提供していただければ有難いのですが、PCで書き込んだ海外製の格安DVD-Rメディアの再生(superXなど)やDVD+Rの再生などはどうでしょうか?

あと、当機の使いこなし上、便利と思われる機能や逆に使いにくい部分など教えていただければ幸いです。

書込番号:3096877

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:1件

2004/09/26 21:14(1年以上前)

格安メディアでも問題ありませんでしたよ。

書込番号:3317723

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVDプレーヤーXV-Q20について

2004/08/30 00:05(1年以上前)


DVDプレーヤー > JVC > XV-Q20

初めまして、再生可能メディア:DVDビデオ、DVD-R/RW(ビデオモード)、ビデオCD CD-R/RW、音楽CD、MP3フォーマットで記録されたCD-Rって書いてあったのでDVDビデオはDVD-R/DVD-RWに焼いたディスクでも観られますか?

書込番号:3201104

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:1件

2004/09/26 21:12(1年以上前)

観れます

書込番号:3317714

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「JVC」のクチコミ掲示板に
JVCを新規書き込みJVCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)