
このページのスレッド一覧(全241スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2009年2月7日 23:33 |
![]() |
0 | 1 | 2009年1月14日 11:32 |
![]() |
0 | 2 | 2008年9月2日 02:07 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2008年7月12日 08:46 |
![]() |
0 | 0 | 2008年6月18日 01:36 |
![]() |
0 | 0 | 2008年5月26日 04:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




今すぐにでも市販のDVDが高精細高画質で見られるプレーヤー又はレコーダーがほしくてたまらん者です。
色んな機種を見ていてここに辿り着きました!ホント今日明日にでも欲しいくらいです。
って前置きはこのくらいで、市販の邦・洋楽問わずライブDVDがBShiと同等かそれに近い画質で(音質はさて置きます)見られる機種を拙いながらも探しています。
何故なら先日手持ちのライブDVDがBShiで放映され、「えっ!?え〜・・・自分の持っていたDVDソフトってこんなに綺麗なの?じゃあ今まで見てたあの劣悪な画質ってなぜ?」って思った後に、でもhiなんだからそりゃ〜立派な出力機(←スミマセンなんか。な表現で)使ってるからだよな〜と自分に言い聞かせました。
が、納得するわけもなく放映と同じタイミングになるように自分のDVDも再生させて2画面で確認しました。あまりの差にしばらくショックでした。たぶん2曲分くらい放心してたみたい。
って本題なんですが、ブルーレイやレコーダーは気にしていません。兎に角市販のDVDソフトが高精細高画質で再生される機器が欲しいのです。その1点を満足に近いものにしてくれるのは、DVD-2930と2500BTどちらでしょうか。
どんなことでもかまいません。購入の際なにか比較ができ参考となるコメントを何卒なにとぞーお願いいたします。
0点

マルチポストは規約違反ですので、以後ご注意ください。
どんな高級プレーヤーで再生しても所詮DVDはDVDであり、SDソースの枠を
超えられません。
例えばREALTA搭載の3800BDで再生しても、HDソースには遥かに及びません。
あまりDVD資産にこだわるよりも、BDソフトを増やす方向で
考えた方がいいと思いますよ。
書込番号:8933274
0点



こんな環境でも綺麗に映りますか???
アナログ21型テレビ(古いが画質にほとんど衰えなし)
S映像端子
デジタル音声端子(ONKYO製AV機器に接続)
視聴は映画、アニメ、スポーツ
です。
この環境では変化は感じられませんか???
この環境でも満足出来ますか???
0点

今お使いの機器が何かわかりませんが,
TVはともかくとして,S端子接続ではこの機器に変えてもそれほど変化は感じられないと思います.少なくともコンポーネントかD端子でないと.
書込番号:8193655
0点

プレイヤーに10万以上出せるなら、まずはフルHDのテレビを購入されたらどうでしょうか?
書込番号:8288572
0点



現在、PS3でBRAVIA40X5000で アーティストのライブ映像をよく観ています 最初は 気にならなかったのですが 見なれてきたら ライブ映像全体に薄い膜がかかってるみたいでアーティストの後ろの暗い所がチカチカした感じで、何だか変だなぁーと思い出してきて AV専門店にDVDとブルーレイを 持参をOKが出たので持って行きました テレビは パイオニア6010 プレーヤーは デノン3800で拝聴したらビックリ残像がゼロ 色がとても綺麗でしたが 薄い膜は少し残っていました 店長にA1XVならまだ綺麗に見れますか?と聞いたら綺麗だと言われましたが 質問ですが、ライブ映像もクッキリ綺麗に見れますか?それとも これが元々のライブ映像だから仕方が無いですか? 秋冬に多分出る 次期KURO購入に合わせて色が黒いマランツ8002に、するかA1XVするか?迷っています 何方かご教授よろしくお願いします。
0点



本日久しぶりに、電源オンして
アポロ13とスパイダーマンを見ました
その後スパイダーマン2を見ようとしたら
ローディングせず、オープンせずでした
サブスイッチも切れません
メインスイッチOFF、ON後直ぐに
オープンさせたらディスクは取り出せましたが
その後は、何度やっても同じでした
同じような症状の方がいらっしゃいましたら
対応をご教授ください
接続はHDMIでアンプの3808です
よろしくお願いします
0点



現在、パイオニアのDV−S858Aiを使用しています。
CD/SACDプレイヤーはDENONのDCD−1500AEを使用しているので問題はないのですが純粋にDVDプレイヤーとして使用したい機種を探しています。
そこで価格の手頃なこの機種か評判の良いPS3の旧型・新型を買うか悩んでいます。
DVD再生だけを取ればどれが優位なのでしょうか?
また、他にお勧めの機種はありますか?(この価格帯で)
よろしくご指導ください。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)