
このページのスレッド一覧(全241スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年10月16日 10:56 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月12日 18:32 |
![]() |
0 | 2 | 2004年9月23日 23:42 |
![]() |
0 | 2 | 2004年9月22日 22:45 |
![]() |
0 | 1 | 2004年9月11日 12:11 |
![]() |
0 | 2 | 2004年10月19日 13:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




3910を買ったのですが、SUPER AUDIO CD SETUPの設定がMULTI、STEREOのときは
アナログ2chの音がむちゃくちゃ歪むんですが、CDの時は良いみたいです。
これはプレーヤーが悪いんでしょうか、それともSUPER AUDIO CDが不良なんでしょうか
それかアナログ2chへの出力は出ないのが本当なのでしょうか?
歪み方は時間によって変わります、よくなったり悪くなったりします。
SUPER AUDIO CDは1枚しか持ってませんので困ります。
判る方アドバイスよろしくお願いします。
0点


2004/09/30 21:10(1年以上前)
クロックチューンしてみては如何でしょうか?
クリスタル性能はSACDの時の方が影響でます。
CDの高音も歪みませんか?
書込番号:3334038
0点


2004/10/16 10:56(1年以上前)
私の3910もとても歪むのでアンプが悪いのかスピーカーのせいなのかと悩んでおりましたが、ことりこさんのカキコを読んで3910を修理センターに持ち込みました。原因はわかりませんでしたが、基盤交換になるので新品と交換してくれることになりました。ただ現在メーカーにも在庫がなく、次は今月20日からの製造になるので引き渡しは25日くらいになるとのことでした。それまでは現用機を使うということで引き取ってきました。
私の場合は「ノラ・ジョーンズ」のハイブリッドCDをかけるとSACD、CDいずれでも、またアナログ、i-LINK、opticalいずれの接続でもノラが少し声を張り上げるとビリビリと歪みます。デジタル出力でノイズが入るのは駆動系が原因かもしれないと修理の人が言っていました。
引き取ってきた現用機を聴きながらこれを書いていますが、以前ほど歪まなくなっています。CDであればほとんど歪みません。よくわかりませんね。
書込番号:3390368
0点





DVDプレーヤー > DENON > DVD-2200-N


私も、モデルチェンジ前の今この時期に、39800円程度で購入したいと思うのですが(いーでじは一足遅かったのです)どなたか安価で購入できる店を知っておられる方、是非教えて頂けないでしょうか?
0点


2004/09/23 20:06(1年以上前)
ちょなさんもう購入済みでしょうか?
探してみましたがヨドバシが44800円(送料500円)10%還元とかで
今のところ最安値らしいですがいかがなものでしょうか?
書込番号:3303852
0点



2004/09/23 23:42(1年以上前)
情報提供ありがとうございます。
まだ購入していないので、今ヨドバシ(ヨドバシカメラですよね?)へ
アクセスしてみたのですが、DV-2200は見当たりませんでした。
多分売り切れになったと思われます。
他に、安値で購入できる店がありましたら、
是非々情報提供おねがいします!!
書込番号:3305052
0点





現在、Z2とNEXXのプレーヤでDVI接続という構成で、主にDVDを見ています。
静止画は文句なしにきれいなのですが、動画において早い動きのシーンでは、映像が激しくぶれて非常に見にくいです。
もう一台持っているパイオニアのプレーヤはプログレの設定にて動き適応を「速」にすると
かなりぶれが抑えられ、とても見やすい映像になります。
ただし、DVI接続ができない上にジャギーが酷くて見るに耐えませんが。。
そこで3910を所有している方にお聞きしたいのですが、
激しい動きの映像は見やすいでしょうか?
0点


2004/09/22 22:26(1年以上前)
3910とパイオニア505をHOMI接続してます。
アクションものが好きで良く見てますが、
早い動き、ぶれるなんて感じた事はありません。
書込番号:3299826
0点



2004/09/22 22:45(1年以上前)
実際の映像を見られれば良いのですが、
展示してあるお店がないので、実際に使用している方の意見は
参考になります。
回答ありがとうございました。
書込番号:3299905
0点





この製品の仕様を2点だけ教えてください。
1:DVD−RWまたはDVD+RW再生に対応しているか
2:D端子が付いているか
っていうか、DENONのホームページ見ても、この製品の仕様紹介って
少なくないですか?
0点



2004/09/11 12:11(1年以上前)
【自己レス】
買っちゃいました。石丸電気本店で税込み10500(^^)
周辺の他店でもこの値段のところありましたよ。
店で、再生を確認してから買いました。
1:DVD-RW、DVD+RWとも問題なく再生できました。
(ただし、どちらもビデオモード、ファイナライズ済み。
VRモードは使ったことがないので未確認。)
2:D1/2端子が付いています。
他は、アナログ端子、S映像端子、
オプチカル音声出力端子(角型)が付いています。
なお、対応ディスクについて取説には
「DVD+R/RWは再生不可」になっているので、自己責任でお願いします。
でも、DVD-R/RWについての記載はなし(可とも不可とも・・・)。
書込番号:3250457
0点




2004/09/20 19:14(1年以上前)
ちかいうちに海外の友人からCDーROM(ファームウェア アップデイトが出来るもの)が送られてきます。DVD-3910をマルチリジョンに出来るものです。PAL方式用なので日本のDVDプレイヤーで動くかどうかわかりませんが、試してみるかちはあると思います。もしよろしければコピーを送りますが。
書込番号:3290609
0点


2004/10/19 13:20(1年以上前)
オギー01さん
結果はどうでした?
書込番号:3401328
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)