DENONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

DENON のクチコミ掲示板

(1445件)
RSS

このページのスレッド一覧(全241スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DENON」のクチコミ掲示板に
DENONを新規書き込みDENONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

どうですか?

2002/03/28 14:37(1年以上前)


DVDプレーヤー > DENON > DVD-1600-N

スレ主 つきひかりさん

DVD−1600を買われた方
画質、音質はどうですか?
情報が少なくて困っています。

RP91の方がいいのかなぁ。

書込番号:624115

ナイスクチコミ!0


返信する
DENON1600Nも悩み中さん

2002/05/03 15:23(1年以上前)

私も同じように困ってます。
オーディオ専門店の店員には、画質は同じで、音質ならDENONと言われ
悩んでます。また、パーツも1年前の製品より新しいほうがモノがよくなってると言われました。
でも、実際に使った方々の評判重視で、RP91にするつもりです。

書込番号:691336

ナイスクチコミ!0


DENON1600N衝動買いさん

2002/06/25 02:43(1年以上前)

以前SonyのDVP-S303Dを使ってましたが、それよりは音は格段に良いですよ(古いですが・・・)。SonyのKV25DR1を使っていますが、画質が悪いとは思いませんでしたね。画質はテレビに左右されるのでなんとも言えません。私はヘッドフォン端子が付いているのでこの機種を選びました。
以下余談です(遊んでます)。
PCでCD-R(CD-RW)でVCDを作成してみましたが、再生できました(規格外でもOKみたい→挑戦中)。さすがにVCDはブロックが見えて画質が悪いです。SVCDは対応していません(読み込み速度が間に合わないようです)。誰か再生する方法しりませんかね〜。海外版も非対応みたいので無理かな?

書込番号:791997

ナイスクチコミ!0


III あさん

2003/04/12 14:15(1年以上前)

前から思っていたのですが
DVD-1600NはRP-91のOEMでは無いのではないでしょうか?
設定価格が安すぎますし、筐体自体こちらのサイズが小さいと思います
あるとしたら、RV-31あたりか?

書込番号:1481940

ナイスクチコミ!0


RP61さん

2003/04/13 20:22(1年以上前)

RP91のOEMではなくて、RP61のOEMです。RP61は、アメリカで販売されています。RV31とRP91の間くらいの性能かしら?
RV31のOEMは800です。

書込番号:1486681

ナイスクチコミ!0


III あさん

2003/04/15 10:19(1年以上前)

なるほど、やはり
ありがとうございました。

書込番号:1491464

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DENON」のクチコミ掲示板に
DENONを新規書き込みDENONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)