DENONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

DENON のクチコミ掲示板

(1445件)
RSS

このページのスレッド一覧(全241スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DENON」のクチコミ掲示板に
DENONを新規書き込みDENONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

レンズのクリーニングについて

2007/08/27 17:08(1年以上前)


DVDプレーヤー > DENON > DVD-3930

スレ主 Tボーンさん
クチコミ投稿数:7件 DVD-3930のオーナーDVD-3930の満足度5

ユニバーサルプレーヤーの日常のレンズクリーニングはどうすればよいのでしょうか?
専用のクリーニングキットは無いと思いますが、他のユーザーの方はどのようにされてますか?

書込番号:6685887

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

再生について

2007/07/26 02:18(1年以上前)


DVDプレーヤー > DENON > DVD-3930

クチコミ投稿数:45件

この機種を検討しております。
現在パイオニアDV-AX5AViでは、止まってしまいます。
PCで焼いたDDVD+RDLだと1層と2層の境で止まってしまうでしょうか?
試された方おられましたら書き込みお願いします。

書込番号:6577351

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2007/07/27 00:49(1年以上前)

kendousatoshi25さん、こんばんは。
5月にDVD-3930を購入したトガジンと申します。

私の場合、レーザーディスクのバックアップ(映画まるごと)にDVD+R DLで焼いたものが数枚あります。
これらを3930で再生しましたが、私のところでは嬉しいことに層の切り替え部分が全くと言って良いほど感じられませんでした。

自作ですと任意の切り替え(レイヤーブレイク)ポイントを指定できなかったため、他のプレーヤーではおかしなところ(パンニング中とか台詞の途中とか)で層が切り替わって止まってしまい興ざめでした。
しかし今は、DVD-3930のおかげでストレスなく楽しめるようになりました。
画質も良いですが、この点に関してもDVD-3930は優秀なプレーヤーだと思います。

ちなみに、以前このクチコミでDVD-Rの再生不良問題が挙げられていましたが、私のところでは現在までにその問題は起きておりません。


参考までに私のDVD-R環境を記しておきます。

ドライブ:バッファロー(パイオニア製)DVR-112D(最新ファーム)
メディア:2層 三菱2.4倍、リコー2.4〜8倍(日本製と書かれたもの)を2.4倍速にて
     1層 太陽誘電 マクセル(あるいはそのOEM)を6倍速にて
オーサリング&ライティングソフト:TMPGEnc DVD Author3

参考になれば幸いです。

書込番号:6580503

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

再生について

2007/07/26 02:15(1年以上前)


DVDプレーヤー > DENON > DVD-2930

クチコミ投稿数:45件

この機種を検討しております。
PCで焼いたDDVD+RDLだと1層と2層の境で止まってしまうでしょうか?
試された方おられましたら書き込みお願いします。
現在パイオニアDV-AX5AViでは、止まってしまいます。

書込番号:6577347

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

放熱

2007/07/22 19:11(1年以上前)


DVDプレーヤー > DENON > DVD-3930

スレ主 Tボーンさん
クチコミ投稿数:7件 DVD-3930のオーナーDVD-3930の満足度5

今迄、2930を使用していましたが、DVD鑑賞以外にもDVDオーディオやスパーオーディオCDもよく聴くので、今回価格もダウンしている3930を購入しました。
2930では付属のデノンリンクケーブルを使っていましたが、今回は市販のケーブルも購入しました。個人的には2930よりも画質、音質ともに満足しています。(特に音質に関しては数段向上しました!)
しかし放熱が2930と比べてもかなり熱く、ボディは勿論ディスクもかなり熱くなります。今のところ、画質や音質には特に影響が無いと思うのですが、こんなに放熱するプレーヤーは初めてです。
他の3930ユーザーの方は如何でしょうか?

書込番号:6565018

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2007/07/25 19:55(1年以上前)

私も知りたいです。
 
 「読み込み」の件はここの書き込み等を読んで
覚悟していましたが気温の上昇と比例するように
「熱」に起因するのか動作の不具合、鈍さが目立つようになりました。
 さしあたってはOPENボタンを押しても×
電源を一旦切る必要がありました。
 

書込番号:6575877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2007/08/03 23:16(1年以上前)

私のも熱くなります。3930はDVDプレーヤーの中では消費電力がかなり大きい方ですから、発熱は仕方ないと考えています。
あと、私も最初にマイコン不良で本体交換しました。メニューが複雑なディスクでは、慌ててボタン操作すると(特に再生中にピュアダイレクトの切り替えをすると)フリーズしていたのです。交換後は改善されましたが、激しく意地悪操作をするとやはりフリーズします。画質・音質はしっかり練り上げている反面、意地悪操作対策は甘いようです。そういう機械だと思って、労わって使うようにしています。

書込番号:6606256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

再生されません。

2007/07/16 15:08(1年以上前)


DVDプレーヤー > DENON > DVD-3930

クチコミ投稿数:2491件

きのうからDVDをセットして再生ボタンを押しても、DENOロゴ画面にローディング中の表示が出たままになります。

その後どのボタンを押してもまったく反応が無く、小さい方の電源スイッチで一旦切らないと、ディスクの取り出しも出来ません。

修理に出すしかないのでしょうか?

書込番号:6541622

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件

2007/07/17 10:23(1年以上前)

症状からすると、レンズの汚れが原因という気がします。レンズクリーナーを試してみる価値はあると思います。保証はできませんが。

書込番号:6545003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2491件

2007/07/18 20:19(1年以上前)

翻訳屋Sさん
ありがとうございます。

一応愛用のレンズクリーナをやってみましたが、変化ありませんでした。

昨日メーカーに電話してみましたが、修理とのことです。
今日購入店に持ち込み修理に出しました。

しかし、一日1時間弱の使用で3ヶ月保たないなんて、ショックです。

書込番号:6550322

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

天板が熱い

2007/06/28 08:16(1年以上前)


DVDプレーヤー > DENON > DVD-1920

スレ主 hide45さん
クチコミ投稿数:16件

はじめまして 最近購入しましたが どうしても 気になるので ここに書き込みさせていただきます。
映像 音声 ともに 問題ありませんが 映画を一本(2時間)見終わったころ 天板右側に手を当ててみたところ 非常に熱く感じたのですが 皆さんはどうでしょうか? どうか お願いします。

書込番号:6480313

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/06/28 10:11(1年以上前)

ユーザーではありませんが。

アンプですからある程度の発熱はあります、ですが掲示板でのやりとりなので、文字で温度を伝えるのは難しいですよ。
心配でしたら点検してもらってはどうでしょう。

書込番号:6480486

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/06/28 10:15(1年以上前)

失礼、アンプではなかったですね。

書込番号:6480491

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DENON」のクチコミ掲示板に
DENONを新規書き込みDENONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)