DENONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

DENON のクチコミ掲示板

(1445件)
RSS

このページのスレッド一覧(全358スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DENON」のクチコミ掲示板に
DENONを新規書き込みDENONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

HDMI接続

2010/10/03 07:32(1年以上前)


DVDプレーヤー > DENON > DVD-3910

スレ主 cazlabさん
クチコミ投稿数:718件

古いモデルなのでレスが付いたらラッキーです。

先日、念願のYAMAHA DSP-Z11を購入しました。HDMI端子が付いているので(それまでのAVアンプには付いていませんでした。)早速接続して、HDMI/DVI SELECTで設定しましたが、Z11からは音声・映像共に出力できません。DVD-3910でHDMI出力を使用するのは初めてです。HDMIバージョンは1.0です。

そこで試しにZ11を購入した購入店から別のBD/DVDプレーヤー、SONYのBDP-S470を借用させて頂き接続してみたところ、正常に出力されます。
DVD-3910のHDMI OUTを直接TVのHDMI INに接続した時も正常に出力されます。

どうやらDVD-3910とDSP-Z11の相性(?)の問題のようです。(ハード的には故障ではなくソフト的な問題で、どちらが悪いのかわからない状態です。)

そこで気になったのがDVD-3910のHDMI端子にHDMIケーブルを接続した時、きちんと根本まで入らないことです。ねじか何かにコネクタ部分があたって入らないのかと見てみましたが、そのような様子はありません。

・皆さんの中で、DVD-3910のHDMI端子を使用していて、同じようにコネクタ部分が根本まで入らない経験のある方はいらっしゃるでしょうか?。
・また正常に使用できているでしょうか?。
・DVD-3910は、サービスでHDMI1.1にバージョンアップできますが(有料)、アップした方が良いのでしょうかね?

同じような経験のある方がいらっしゃいましたらレス頂けましたら幸いです。

書込番号:12003824

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

何処で買えるでしょうか

2009/09/09 17:14(1年以上前)


DVDプレーヤー > DENON > DVD-M330

クチコミ投稿数:1件

私はDENONのDHT-M380を持っているのですがこのDVD-M330が同じサイズでリモコンも共通で使えるようで気に入りましたが店頭では非売品との事で売ってもらえませんでした、どうしたら入手できるのでしょうか。

書込番号:10125739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

いまさらですが

2009/02/07 23:33(1年以上前)


DVDプレーヤー > DENON > DVD-A11-N

クチコミ投稿数:66件

いまさらですがDVD-A1、DVD-A11、DVD-A1XVAのCD再生の比較はどんなものでしょうか?ここにきて、ラックスのDU-7Iが手に入りそうなんですが、デノンではどのあたりのグレードになりますか

書込番号:9057162

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVD-2930と2500BTの画質

2009/01/14 06:48(1年以上前)


DVDプレーヤー > DENON > DVD-2930

クチコミ投稿数:3件

今すぐにでも市販のDVDが高精細高画質で見られるプレーヤー又はレコーダーがほしくてたまらん者です。
色んな機種を見ていてここに辿り着きました!ホント今日明日にでも欲しいくらいです。

って前置きはこのくらいで、市販の邦・洋楽問わずライブDVDがBShiと同等かそれに近い画質で(音質はさて置きます)見られる機種を拙いながらも探しています。

何故なら先日手持ちのライブDVDがBShiで放映され、「えっ!?え〜・・・自分の持っていたDVDソフトってこんなに綺麗なの?じゃあ今まで見てたあの劣悪な画質ってなぜ?」って思った後に、でもhiなんだからそりゃ〜立派な出力機(←スミマセンなんか。な表現で)使ってるからだよな〜と自分に言い聞かせました。

が、納得するわけもなく放映と同じタイミングになるように自分のDVDも再生させて2画面で確認しました。あまりの差にしばらくショックでした。たぶん2曲分くらい放心してたみたい。

って本題なんですが、ブルーレイやレコーダーは気にしていません。兎に角市販のDVDソフトが高精細高画質で再生される機器が欲しいのです。その1点を満足に近いものにしてくれるのは、DVD-2930と2500BTどちらでしょうか。

どんなことでもかまいません。購入の際なにか比較ができ参考となるコメントを何卒なにとぞーお願いいたします。

書込番号:8932716

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/01/14 11:32(1年以上前)

マルチポストは規約違反ですので、以後ご注意ください。

どんな高級プレーヤーで再生しても所詮DVDはDVDであり、SDソースの枠を
超えられません。
例えばREALTA搭載の3800BDで再生しても、HDソースには遥かに及びません。

あまりDVD資産にこだわるよりも、BDソフトを増やす方向で
考えた方がいいと思いますよ。

書込番号:8933274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アナログテレビでも綺麗ですか???

2008/08/10 22:37(1年以上前)


DVDプレーヤー > DENON > DVD-3930

こんな環境でも綺麗に映りますか???

アナログ21型テレビ(古いが画質にほとんど衰えなし)
S映像端子
デジタル音声端子(ONKYO製AV機器に接続)
視聴は映画、アニメ、スポーツ
です。

この環境では変化は感じられませんか???
この環境でも満足出来ますか???




書込番号:8192406

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:7件

2008/08/11 08:41(1年以上前)

今お使いの機器が何かわかりませんが,
TVはともかくとして,S端子接続ではこの機器に変えてもそれほど変化は感じられないと思います.少なくともコンポーネントかD端子でないと.

書込番号:8193655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:4件

2008/09/02 02:07(1年以上前)

プレイヤーに10万以上出せるなら、まずはフルHDのテレビを購入されたらどうでしょうか?

書込番号:8288572

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ライブ映像も綺麗ですか?

2008/07/12 08:46(1年以上前)


DVDプレーヤー > DENON > DVD-A1XVA

クチコミ投稿数:214件

現在、PS3でBRAVIA40X5000で アーティストのライブ映像をよく観ています 最初は 気にならなかったのですが 見なれてきたら ライブ映像全体に薄い膜がかかってるみたいでアーティストの後ろの暗い所がチカチカした感じで、何だか変だなぁーと思い出してきて AV専門店にDVDとブルーレイを 持参をOKが出たので持って行きました テレビは パイオニア6010 プレーヤーは デノン3800で拝聴したらビックリ残像がゼロ 色がとても綺麗でしたが 薄い膜は少し残っていました 店長にA1XVならまだ綺麗に見れますか?と聞いたら綺麗だと言われましたが 質問ですが、ライブ映像もクッキリ綺麗に見れますか?それとも これが元々のライブ映像だから仕方が無いですか? 秋冬に多分出る 次期KURO購入に合わせて色が黒いマランツ8002に、するかA1XVするか?迷っています 何方かご教授よろしくお願いします。

書込番号:8065013

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DENON」のクチコミ掲示板に
DENONを新規書き込みDENONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)