DENONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

DENON のクチコミ掲示板

(1445件)
RSS

このページのスレッド一覧(全358スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DENON」のクチコミ掲示板に
DENONを新規書き込みDENONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しやした

2004/08/23 10:46(1年以上前)


DVDプレーヤー > DENON > DVD-550SD-S

スレ主 115ddsxさん

ONKYOの同レベル機種と迷ったあげくこちらを購入しました.
今のところ全く問題はありません.
購入された方,評価お願いしますー

書込番号:3174910

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

発売日は?

2004/08/21 09:49(1年以上前)


DVDプレーヤー > DENON > DVD-2910

発売日って8/21(Sat)じゃないんでしたっけ?
ヨドバシカメラとかにはまだ入荷してないみたいなんですが・・・

書込番号:3167160

ナイスクチコミ!0


返信する
TOUAREG2977さん

2004/08/26 23:54(1年以上前)

予約をしてましたら、今日(8/26)入荷予定で明日発送できるとの連絡を受けました。とても楽しみです。

書込番号:3188690

ナイスクチコミ!0


ボディアンドブレインさん

2004/08/27 19:00(1年以上前)

昨日、大阪日本橋で実物見てきました。
3910に比べて外見はいかにも弟分という感じでしたが
音はなかなかのもんでしたよ。
denonlinkかi-linkのどちらかでも付いていればバカ売れしそうなのですが、、、。それなら3910の立場ないか(~~)

書込番号:3191139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安っ!!!

2004/08/16 00:01(1年以上前)


DVDプレーヤー > DENON > DVD-310-S

スレ主 ちーかまZさん

秋葉原の石丸電気の本店で在庫処分10000円でした。
買った日は8/10。今も残ってるかなあ・・・。

書込番号:3148204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

つけて

2004/08/14 20:48(1年以上前)


DVDプレーヤー > DENON > DVD-2910

スレ主 たくあんぱんさん

せめてこのクラスにもDENON LINKつけてくれ

書込番号:3143861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVDの1層目から2層目から飛ぶとき・・・

2004/08/13 22:13(1年以上前)


DVDプレーヤー > DENON > DVD-2900-N

はじめまして、一般的なDVDプレーヤー(3万以下のもの・PS2等)で映画DVDを鑑賞した際に、DVDの1層目から2層目を飛ぶ際に、ちょっとした、ポーズが発生する事があるのですが、2900等のハイスペックDVDの場合でもそのような現象はおこるのでしょうか?素朴な質問で大変恐縮ですが、どなたか教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:3140580

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2004/09/10 14:51(1年以上前)

それはDVDの仕様です。この現象を回避するには高価なビデオメモリーでも本体に積まない限り無理でしょう。

書込番号:3246906

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CD再生音

2004/08/13 14:42(1年以上前)


DVDプレーヤー > DENON > DVD-3910

スレ主 やっぱりレコードさん

デノンのPMA-2000IVを持っていて今度プレーヤーの購入を検討しています。ピュアオーデオの分野ではCD専用機の選択肢が少なくなっています。代わりにユニバーサルプレーヤーの新作が出ているのですが、映像回路を持つプレーヤーは音質的に不利と言われています。CD専用機のデノン1650SRとSA-100を視聴したことがあるのですが、前者は低音に厚みがあり後者は低音の厚みと高解像という印象を持ちました。両者ともいい音がしたのですが、1650は発売からだいぶ時間が経過しておりSA-100は値段が高いので購入には踏み切れませんでした。DVD-3910はハイCPで将来的な発展性が期待できるので候補のひとつです。そこで質問なのですが、CD再生音はどのような位置付けになりますか?教えてください。

書込番号:3139209

ナイスクチコミ!0


返信する
ごんすんばさん

2004/09/21 15:50(1年以上前)

私もCD、SACDプレーヤとしての性能に興味があります。
オーナーの方どうなんでしょう?

今まで1つもレスついてないってことは音質に関心無い人が多いのかな?

書込番号:3294328

ナイスクチコミ!0


O〜!ぷりちぃ〜〜!!さん

2004/10/16 02:31(1年以上前)

音質は最高ですね。マランツSA-8260を使ってるんだけど比較してみると中低音の力感、解像度、空間描写など全てにおいてDVD-3910の方が上かな・・・?
自分も2チャンネルでマランツPM-14SAver.2に繋いでるんでマルチの音は分からないけど・・・。パイオニアのDV-S747Aも使ってて比べると画質は3910の方が劣るような気が・・。映像に関する操作性も良くないから今はCDやSACDを聴くのに使ってるんだけどピュアオーディオ派にも満足できる音に仕上がってると思いますが?もう一台、同じデノンのDVD-1600の方が価格差がありながらもこちらも画質で優ってる様に感じるのはナゼ????

書込番号:3389650

ナイスクチコミ!0


スレ主 やっぱりレコードさん

2004/10/17 00:10(1年以上前)

O〜!ぷりちぃ〜〜!!さん;ごんすんばさんレスありがとうございます。いまだに現物も視聴もできない状態です。音質はかなり期待できそうですね。最新のチップを導入しているのでCD専用機との差がなくなっているのかもしれませんね。購入を検討したのですが、結局パイオニアのDV578Aをつなぎとして買いました。音質は値段を考えたらいいのですが、スピーカで聞くとどうしても低音の厚みに物足りなさを感じます。ショプの店員が来年あたりにあるメーカーからCD専用機の新作が発表されるみたいだと言っていたので本命を待つことにしたのです。

書込番号:3392819

ナイスクチコミ!0


Clone!さん

2004/10/21 04:57(1年以上前)

DVD-3910はCDの位置付けだとDCD-1550位の位置付けに成りますよ!

書込番号:3407990

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DENON」のクチコミ掲示板に
DENONを新規書き込みDENONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)