DENONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

DENON のクチコミ掲示板

(1445件)
RSS

このページのスレッド一覧(全358スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DENON」のクチコミ掲示板に
DENONを新規書き込みDENONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

曲名情報

2003/12/05 15:48(1年以上前)


DVDプレーヤー > DENON > DVD-2900-N

スレ主 nori170さん

音楽CDやMP3の曲名情報(日本語)には対応(画面に表示)しているのでしょうか?

書込番号:2198045

ナイスクチコミ!0


返信する
hidniftyさん

2003/12/29 20:32(1年以上前)

IDタグの表示には対応していません。
フォルダネームとファイルネームを8文字まで画面に表示できます。

書込番号:2285179

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

よろしくお願いします。

2003/11/26 22:13(1年以上前)


DVDプレーヤー > DENON > DVD-2900-N

スレ主 es100000000さん

DVD-2900-NよりCDを聞いた時DCD-1650SR-Nの方が音質はいいと思いますが、その違いはだいぶ違いますか?
誰か感想を教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:2167113

ナイスクチコミ!0


返信する
フランケン55さん

2003/11/26 23:09(1年以上前)

どーもです!DVD-2900-NとDCD-1650-NのCD再生時のクオリティですが確かに専用機だけありDCD-1650の方が勝っていると思います。ですがしっかり聞き比べた事は無いので差はどれ位かは何とも言えませんが価格帯も近いしそんなに大差無いと思いますよ?今年3月位まで僕も1650は持っていましたから…でも今はDCD-SA100-Nに変えちゃいましたけどね!

書込番号:2167394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

¥79800ですか・・・

2003/11/26 01:09(1年以上前)


DVDプレーヤー > DENON > DVD-2200-N

スレ主 検討中男さん

こんにちは、早速登録されてますね。
¥79800ですか・・・、この価格なら2900を選びますよね。
発売まで、どこまで下がるか楽しみです^^

書込番号:2164630

ナイスクチコミ!0


返信する
ヨドバシで・・・さん

2003/12/09 10:53(1年以上前)

ヨドバシのオンラインで予約価格¥69800にて販売中ですね・・・。

それはそうと、オーディオのカテゴリをもっと充実して欲しいですね。
単品AVの市場価格が分かると大変有り難いのですが・・・。

書込番号:2211982

ナイスクチコミ!0


東奔西走さん

2003/12/13 14:25(1年以上前)

あるサイトにおいては(すいません,確認します),64,500円で扱っているそうです.ただ,スピーカーの相性とか問題は山積みですし,何より音を聞いてみなくちゃ何ともいえませんですよね.

書込番号:2226476

ナイスクチコミ!0


通行人その10さん

2003/12/17 01:41(1年以上前)

murauchiでは63,800円で出てます

書込番号:2239652

ナイスクチコミ!0


A1マンさん
クチコミ投稿数:134件

2003/12/18 08:45(1年以上前)

使ってみてわかったこと。

ビットレートが表示出来ない、リジューム機能がない。
本体のディスプレイにディマー機能があるけど好みの明るさが記憶出来ない。

書込番号:2243720

ナイスクチコミ!0


2200 OR 2900さん

2003/12/20 17:40(1年以上前)

> ビットレートが表示出来ない。
> リジューム機能がない。
> 好みの明るさが記憶出来ない。
これらの機能は上記機種の2900ではできるのでしょうか?
他メーカの同価格帯ではどうでしょうか?
これらの機能が無いとかなり不便、それとも、まあ我慢できる範囲でしょうか?
2900と2200のどちらにしようか迷ってます。

書込番号:2252033

ナイスクチコミ!0


A1マンさん
クチコミ投稿数:134件

2003/12/20 22:54(1年以上前)

リジューム機能

私は、これは絶対必要だと思います。
確かに報道資料には表示されていませんでしたが、
できて当然だとおもっていましたので。
メモリー機能が付いていますが、電源を切ると消えてしまいます。

書込番号:2253155

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVD

2003/11/24 15:33(1年以上前)


DVDプレーヤー > DENON > DVD-2900-N

スレ主 es100000000さん

色々書き込みさせて頂いてます。
クリアーで切れがある音のDVDを8万〜15万ぐらいで探しています。
何かお勧めが有りましたら教えてください。

書込番号:2158602

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVD2200

2003/11/17 12:12(1年以上前)


DVDプレーヤー > DENON > DVD-2900-N

スレ主 nori170さん

DVD2200が12月中旬に出るようです。こちらの機種は、2900とどの辺が違うのでしょうか?OSD(オンスクリーンディスプレイ)はどの様に使用するのでしょうか?情報お持ちの方よろしくお願いします。

書込番号:2134936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

質問

2003/11/13 10:09(1年以上前)


DVDプレーヤー > DENON > DVD-A11-N

スレ主 guns@naotoさん

現在DVDPのグレードUPを考えています。
現在使用している機種はアンプ DENON AVC-A11SR-N、DVD PIONEER DVD-DV-S838Aです。
現在の構想では、Denon DVD-A1、Denon DVD-A11、Pioneer DV-AX10です。Pioneerに関しては大分機種的には古いモデルですが、以前からずっと気になっている機種でもあります。
最新スペックを求めるのならDenonの2機種なのでしょう。A1はSACD未対応ですが、正直SACDの普及率を考えると不要な気もするし・・。ただ、A11のスペックも捨てがたい・・。と色々悩んでいますのでこのような書き込みになりました。
よきアドバイスお願いいたします!

書込番号:2121517

ナイスクチコミ!0


返信する
ガラタサライさん

2003/11/17 14:08(1年以上前)

私はA11ユーザーですが、A1、AX10は視聴したことないのでアドバイスすることは出来ません。しかし、838AからAX10へは必ずしもグレードアップとはならないでしょうし、A11と同一線上にA1を候補として考えている理由が分かりません。現在の838Aの何に不満があって、グレードアップする上でどこに重点を置くのか、また音に対する好みなどが分からないと、候補として挙げている3機種を視聴した人がいたとしても、良いアドバイスはもらえない気がするのですが。映像のスペックだけを考えたら、マランツやパイオニアの最新モデルが同一線上にくるべきだと思うのですが・・・。

書込番号:2135169

ナイスクチコミ!0


情報提供しますさん

2003/11/28 01:04(1年以上前)

DV-S969AVi、DVD-A11、マランツDVD-12S2を全てアナログ接続で聴きました一聴して誰でも969iが劣るのが分かります。普及価格帯の音です。838Aならなおさらでしょう。(失礼)A11は低域が厚く、密度感、情報量分解能があり、12S2は低域がしまり、質感はこの方が好きな人もいるかも、比較すると少し大人しい感じです。分解能はデノンに負けるかも。
DV-AX10は別の環境で昔聴きました。もう少しで私も買う筈だった・・
いい音です。情報量も多い。グレードアップになると思います。
映像はアナログ接続では、EPSON EMP-TW500で100inchで目を懲らしても前記3機種の差は周囲の人も分かりませんでした。デジタル接続は素敵!
ピントぴったりにじみが激減します。
DVD-A11のグレードをDENONの社員に聴いたらDCD-SA10とDCD-SA100の間と言われました。DVD-A1はDCD-SA10と同クラスですからDVD-A1も決して悪くはないと思います。オーディオは未だ値段に比例すると考えて良さそうですね。ただし、映像は新デバイス導入機の勝利でしょうね。
以上参考までに。

書込番号:2171167

ナイスクチコミ!0


kuwazuimoさん

2003/12/06 00:44(1年以上前)

ソニーとは比較されていませんか。

書込番号:2199721

ナイスクチコミ!0


情報提供しますさん

2003/12/07 00:20(1年以上前)

たまたま見たので返事します。ごめんなさい。私はオーディオマニアなので、経験不足でsonyと比較したことがありません。前記3機種の試聴はAVAC横浜店で行われた試聴会のときのものです。30人くらい来ていて、音の支持でおおよそパイオニア3人位(若い人。多分オーディオは興味ないのだと思った)デノンとmarantzが15人位でした。デノンはちょっと嘘っぽい分解能とプレゼンスを感じたけれど良くできてますよ。marantzは真面目な音という印象。質感は高級オーディオの音。
説明員は画像の差をグラディエーターの背景の朝もやが流れるシーンのところで少し分かるかなと言ったのですが一生懸命同じ箇所を見比べても私には(視力1.5)確認出来ませんでした。ただ、HDMIでしたっけ、パイオニアのデジタル接続は一見して改善が分かりました。これはいい。
これは推測ですが、エプソンのプロジェクターが役不足で細かな差を出し切れてない気もしました。以上補足でした。ご参考までに。

書込番号:2203255

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DENON」のクチコミ掲示板に
DENONを新規書き込みDENONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)