DENONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

DENON のクチコミ掲示板

(1445件)
RSS

このページのスレッド一覧(全358スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DENON」のクチコミ掲示板に
DENONを新規書き込みDENONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CDプレイヤー代りでは如何

2002/12/19 00:33(1年以上前)


DVDプレーヤー > DENON > DVD-3800-N

現用CDがいかれたのでCDメインに使いたいのですがオーディオ使いされている方のimpressionをお聞かせください。

書込番号:1143327

ナイスクチコミ!0


返信する
うむくんさん

2003/02/17 16:37(1年以上前)

秋葉原の店員さんには、DENON 1650と同じです、と言われました。
試聴したところたしかにそのようです。デノン音です。
DCD1650-SRよりラムダSLCが無い分だけ下で、AL24にPLUSがつくこととHDCD対応な分だけSRより上というところでしょうか。こ〜んなの常識でしたら失礼しました。
定価10万円クラスのCD機にはなります。この上というと、定価30万円クラス
にしないと「明らかに上」になりませんので、CD重視でしたらこのクラスでベスト・バイかと思います。
デジタル出力、タイトル表示部、モニター出力をそれぞれオフにできますので、CD試聴時はこれで音質を良くできます。
また、詳しくは取説をダウンロードできます。
これも常識?・・でしたか。

書込番号:1316553

ナイスクチコミ!0


スレ主 seabawさん

2003/03/15 00:57(1年以上前)

うむくんさん有り難うございました。
3800の試聴が出来なかったので質問させて頂きましたが、今年になってから試聴可能になりDENONサウンドを聴かせて頂きました。
併せて1650SR,S10/3Lさらに製造中止になったTEAC25XSなども試聴いたしました。結果として私の期待に応えられると感じた25XSを流通在庫99800円で購入し、DVDについてはハードレコーダーが改善(含価格)されてから検討することといたしました。現在、SIMPLY2,STIRLINGでCD再生の良さを改めて思い知らされ、手持ちのCDを聴き直すなど楽しませて頂いております。
反応が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。

書込番号:1393419

ナイスクチコミ!0


うむくんさん

2003/03/16 01:53(1年以上前)

いえいえ、私の返信もそうとう遅いので気になさらずに。STIRLINGをお持ちで、25XSを選ばれて、さらにそのお値段ですか。それは、大変良い選択だったのではないでしょうか。

書込番号:1396934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初期化に後悔

2002/12/10 23:58(1年以上前)


DVDプレーヤー > DENON > DVD-1600-N

スレ主 カッターマン 3号さん

待機状態の画面ですが、初めはDVDのロゴが入った(パナと同じ)画面だったのに、一度初期化をしたら青一色(ブルーバック)になってしまったのです。
メーカーに問い合わせたところ、青一色が正しい仕様で、最初の状態には戻せませんだって.....。
パナと同じ画面だったのは出荷時の検査に問題ありと回答でした。

私以外にロゴ入り画面で使用されている方がいましたら、初期化しない
ほうがいいかも知れません。
MODディスク欲しいですね!

書込番号:1124997

ナイスクチコミ!0


返信する
リリタンさん

2003/03/04 07:57(1年以上前)

ロゴってDVDマークの事かしら?
それなら私のも出てますよ。


書込番号:1360718

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

電源

2002/11/22 16:10(1年以上前)


DVDプレーヤー > DENON > DVD-3800-N

スレ主 ザトーさん

DVD−3800−Nにおすすめの電源ケーブル(5万円以内)が
ありましたら教えてください

書込番号:1082541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

アメリカのテレビでは?

2002/11/14 15:23(1年以上前)


DVDプレーヤー > DENON > DVD-1600-N

スレ主 ザトーさん

アメリカ製のテレビでは1600−N
使えるでしょうか?+音声は
デジタル接続と5.1chアナログ接続どっちが良いでしょうか?
アンプはYAMAHAのDSP−AX630を使ってます

書込番号:1065687

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:1件

2002/11/15 15:23(1年以上前)

アメリカでのテレビ接続はわかりませんが、
音声の場合、うちの場合は、5年前くらいのSONYのV88ESとちょと古めのアンプですが、アナログ接続の方が音はいいです。

書込番号:1067620

ナイスクチコミ!0


映画好きさん

2002/11/15 16:29(1年以上前)

>アメリカ製のテレビでは1600−N
使えるでしょうか?
アメリカのTVもNTSC方式ですので、使用可能です、アメリカ製のTVを日本で使用される時は電圧、コネクターに注意がいるかと思います。音質はプレーヤーを導入された時、自分の好みの音質の方を選べば良いと思いますよ、同じ機器使用でも、視聴環境で音質は変わってきますし、スピーカーでも随分変化しますので。

書込番号:1067707

ナイスクチコミ!0


スレ主 ザトーさん

2002/11/16 14:40(1年以上前)

波多利呂さん
映画好きさん
ありがとうございます

書込番号:1069770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVD−R

2002/11/06 11:47(1年以上前)


DVDプレーヤー > DENON > DVD-1600-N

スレ主 ザトーさん

DVD−1600−NはDVD−Rに対応しているんですか?

書込番号:1048752

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:1件

2002/11/09 02:20(1年以上前)

今まで焼いた、DVD−Rは、問題なくみれてます。
PS2(禅ブラック)でも、飛び飛び再生だったのも、無事みれましたので、かなりの確率では大丈夫ではないでしょうか。

書込番号:1054269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

特価・・・でもないかな。

2002/09/28 22:41(1年以上前)


DVDプレーヤー > DENON > DVD-3300-N

スレ主 maforoxさん

秋葉原のサトームセンで、展示処分品を、税込み、送料コミで4万円きっかりにしてもらいました。現在普通の新品が42800円ということなので、そこまで安いってわけでもないのかな。

外見は、パイオニアなどの同時期同クラスの物と比べると、結構やすっぽいです。
色はともかく、重厚感みたいなものには欠けてるし、飾り気がなさ過ぎるのもちょっと、というかんじでした。
で、実際の使用感なんですが、私はオーディオ目的で購入したので、その方面から。
もともと使用していたONKYOのミニコンの性能があまりよくなかったのかもしれませんが、普通のCDの音質が目に見えて(聞こえて?)変化しました。
他としっかり比較視聴をしたわけではないのですが、いくら最新でも普及モデルでここまでの音質は出せまい、というようなきめの細かい音です。
4万強という価格でならそんなに悪い買い物ではないと思うのですが、皆さんの評価はあまりよくないみたいですね。
私があまりしっかり比較してないんだろうか?

書込番号:971163

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DENON」のクチコミ掲示板に
DENONを新規書き込みDENONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)