DENONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

DENON のクチコミ掲示板

(1445件)
RSS

このページのスレッド一覧(全358スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DENON」のクチコミ掲示板に
DENONを新規書き込みDENONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

パナDVD-H1000との比較

2003/05/13 14:49(1年以上前)


DVDプレーヤー > DENON > DVD-2900-N

スレ主 へーんさん

DVD-H1000との比較
個人差は有ると思いますが画質は上です
音(アナログ)に関してはDVD-H1000より全然下でした
でもメディアDVD-R/RW(台湾製)認識力は凄いです
PCで焼いた物オールクリアでした
DVD-H1000の認識は日本製メディアはOKで台湾製は半分認識という感じですす  2900-N買っても損は無いと思います

書込番号:1573656

ナイスクチコミ!0


返信する
devil_xvさん

2003/05/15 02:14(1年以上前)

どういう再生環境で画質が上なのですか?
再生環境もなしに画質が上と書かれても、あまり参考にならないです。

>音(アナログ)に関してはDVD-H1000より全然下でした
これは、当然でしょうね。

PS, なぜH1000からDVD-2900-Nなのか・・・
画質と音質を求めるなら、他の選択肢があったのでは。
・・・蛇足ですが。

書込番号:1578156

ナイスクチコミ!0


オッス!オラ悟空!!さん

2003/05/17 00:44(1年以上前)

こんにちは。質問させてください。


>>音(アナログ)に関してはDVD-H1000より全然下でした
>これは、当然でしょうね。

どうしてなのですか?

書込番号:1583378

ナイスクチコミ!0


devil_xxさん

2003/05/20 00:30(1年以上前)

アナログは正直なのです。

書込番号:1592603

ナイスクチコミ!0


傍観者3号さん

2003/05/21 01:00(1年以上前)

根本的に、比較するには製品価格が違い過ぎではないですか?

書込番号:1595375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVD-R/RWは再生可能?

2003/05/16 02:28(1年以上前)


DVDプレーヤー > DENON > DVD-A1-N

スレ主 フラッグ湿布さん

カタログには触れて無い様ですが
DVD-R/RWは再生は可能なのでしょうか?
どなたか実際に試された方、教えてください!

書込番号:1580839

ナイスクチコミ!0


返信する
HD画質さん

2003/05/16 20:24(1年以上前)

当然、DVD-RとDVD-RWのビデオモードは再生可能ですが、RWのVRはモードはどうでしょうか?

書込番号:1582454

ナイスクチコミ!0


スレ主 フラッグ湿布さん

2003/05/17 00:12(1年以上前)

HD画質さん、ありがとうございます。
新製品の DVD-2900 には、わざわざ「再生に対応」と書いてあったので
チョット心配になってしまいました。(^^;

書込番号:1583251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVD-2900-Nを購入して

2003/05/12 19:14(1年以上前)


DVDプレーヤー > DENON > DVD-2900-N

スレ主 男59才さん

音は私が持っているパイオニアのLD/DVD/CDプレーヤー#919、メーカー?のCDプレーヤーよりは可也り良いようです。しかし、ディスクを回転させているモーター音が少し外に漏れて来ているようです。・・・当然、先に上げたプレーヤーより数段良いことは言うまでも有りませんが!?!・・・他の同価格の機種とも比較されると良いと思います。分かりましたら、その結果をお教え下さい。一寸気に成ります。(返信を期待してます。)

書込番号:1571364

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

どうですか?

2002/03/28 14:37(1年以上前)


DVDプレーヤー > DENON > DVD-1600-N

スレ主 つきひかりさん

DVD−1600を買われた方
画質、音質はどうですか?
情報が少なくて困っています。

RP91の方がいいのかなぁ。

書込番号:624115

ナイスクチコミ!0


返信する
DENON1600Nも悩み中さん

2002/05/03 15:23(1年以上前)

私も同じように困ってます。
オーディオ専門店の店員には、画質は同じで、音質ならDENONと言われ
悩んでます。また、パーツも1年前の製品より新しいほうがモノがよくなってると言われました。
でも、実際に使った方々の評判重視で、RP91にするつもりです。

書込番号:691336

ナイスクチコミ!0


DENON1600N衝動買いさん

2002/06/25 02:43(1年以上前)

以前SonyのDVP-S303Dを使ってましたが、それよりは音は格段に良いですよ(古いですが・・・)。SonyのKV25DR1を使っていますが、画質が悪いとは思いませんでしたね。画質はテレビに左右されるのでなんとも言えません。私はヘッドフォン端子が付いているのでこの機種を選びました。
以下余談です(遊んでます)。
PCでCD-R(CD-RW)でVCDを作成してみましたが、再生できました(規格外でもOKみたい→挑戦中)。さすがにVCDはブロックが見えて画質が悪いです。SVCDは対応していません(読み込み速度が間に合わないようです)。誰か再生する方法しりませんかね〜。海外版も非対応みたいので無理かな?

書込番号:791997

ナイスクチコミ!0


III あさん

2003/04/12 14:15(1年以上前)

前から思っていたのですが
DVD-1600NはRP-91のOEMでは無いのではないでしょうか?
設定価格が安すぎますし、筐体自体こちらのサイズが小さいと思います
あるとしたら、RV-31あたりか?

書込番号:1481940

ナイスクチコミ!0


RP61さん

2003/04/13 20:22(1年以上前)

RP91のOEMではなくて、RP61のOEMです。RP61は、アメリカで販売されています。RV31とRP91の間くらいの性能かしら?
RV31のOEMは800です。

書込番号:1486681

ナイスクチコミ!0


III あさん

2003/04/15 10:19(1年以上前)

なるほど、やはり
ありがとうございました。

書込番号:1491464

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CDプレイヤー代りでは如何

2002/12/19 00:33(1年以上前)


DVDプレーヤー > DENON > DVD-3800-N

現用CDがいかれたのでCDメインに使いたいのですがオーディオ使いされている方のimpressionをお聞かせください。

書込番号:1143327

ナイスクチコミ!0


返信する
うむくんさん

2003/02/17 16:37(1年以上前)

秋葉原の店員さんには、DENON 1650と同じです、と言われました。
試聴したところたしかにそのようです。デノン音です。
DCD1650-SRよりラムダSLCが無い分だけ下で、AL24にPLUSがつくこととHDCD対応な分だけSRより上というところでしょうか。こ〜んなの常識でしたら失礼しました。
定価10万円クラスのCD機にはなります。この上というと、定価30万円クラス
にしないと「明らかに上」になりませんので、CD重視でしたらこのクラスでベスト・バイかと思います。
デジタル出力、タイトル表示部、モニター出力をそれぞれオフにできますので、CD試聴時はこれで音質を良くできます。
また、詳しくは取説をダウンロードできます。
これも常識?・・でしたか。

書込番号:1316553

ナイスクチコミ!0


スレ主 seabawさん

2003/03/15 00:57(1年以上前)

うむくんさん有り難うございました。
3800の試聴が出来なかったので質問させて頂きましたが、今年になってから試聴可能になりDENONサウンドを聴かせて頂きました。
併せて1650SR,S10/3Lさらに製造中止になったTEAC25XSなども試聴いたしました。結果として私の期待に応えられると感じた25XSを流通在庫99800円で購入し、DVDについてはハードレコーダーが改善(含価格)されてから検討することといたしました。現在、SIMPLY2,STIRLINGでCD再生の良さを改めて思い知らされ、手持ちのCDを聴き直すなど楽しませて頂いております。
反応が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。

書込番号:1393419

ナイスクチコミ!0


うむくんさん

2003/03/16 01:53(1年以上前)

いえいえ、私の返信もそうとう遅いので気になさらずに。STIRLINGをお持ちで、25XSを選ばれて、さらにそのお値段ですか。それは、大変良い選択だったのではないでしょうか。

書込番号:1396934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初期化に後悔

2002/12/10 23:58(1年以上前)


DVDプレーヤー > DENON > DVD-1600-N

スレ主 カッターマン 3号さん

待機状態の画面ですが、初めはDVDのロゴが入った(パナと同じ)画面だったのに、一度初期化をしたら青一色(ブルーバック)になってしまったのです。
メーカーに問い合わせたところ、青一色が正しい仕様で、最初の状態には戻せませんだって.....。
パナと同じ画面だったのは出荷時の検査に問題ありと回答でした。

私以外にロゴ入り画面で使用されている方がいましたら、初期化しない
ほうがいいかも知れません。
MODディスク欲しいですね!

書込番号:1124997

ナイスクチコミ!0


返信する
リリタンさん

2003/03/04 07:57(1年以上前)

ロゴってDVDマークの事かしら?
それなら私のも出てますよ。


書込番号:1360718

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「DENON」のクチコミ掲示板に
DENONを新規書き込みDENONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)