DVDプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDプレーヤー のクチコミ掲示板

(35221件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10142スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

駿河屋さんのジャンク市で購入しました。

2025/06/11 00:39(2ヶ月以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-2020

スレ主 hapipokoさん
クチコミ投稿数:880件

動作は問題なかったです。リモコン付属していました。実家で必要とのことでしたので、早速取り付けました。まあまあの画質でした。壊れるまでの繋ぎにします。1000円から90%引きで100円でした。型番の画像忘れました。

書込番号:26206588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

DVD3910の活用について

2024/12/24 10:47(8ヶ月以上前)


DVDプレーヤー > DENON > DVD-3910

クチコミ投稿数:51件

最近、SACDの再生をしたくてDVD3910を稼働させましたが、ヤマハDPX1200に繋ぐとDVDの画面再生はできますが、AVアンプのヤマハAVE3080のHDMIn湯力に繋げると音声、映像ともに出ません。2005年に購入したのでDVD3910のHDMIは1.1になていると思いますが、原因がわかりません。HDMI1.1とHDMI2.3では互換性がないとは思えず知っている方がいたらお伺いしたいです。
 また3910のHDMI出力ではCD音源では出力不可でしょうか?
色々と浦島太郎で申し訳ないですが教えてほしいです。

書込番号:26011351

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2025/01/25 21:34(7ヶ月以上前)

HDMIの機能として、
DVI(権利関係の管理チップ:バージョンあり。[1.1や2.3など])と、
USBの配線が 内包しています。
画像が出ない場合や 4K映像が1080pになってしまう場合は、1.1機器に2.3コンテンツを 送った場合に起こります。
音声が 通過するUSBの方は2.1ch(ld)PCMであれば、ほとんどの DACが対応していますが、DSD(1bit DAC)対応は少なく、
通常のPCMにダウンリンク(低仕様への変換)が 必要となり、一般的には アナログ接続(RCAピン ジャック)する 形で、
使用する事になります。DSD対応の5.1chは とても 高額ですし・・・
プレーヤーで、音質を低下させて 無理に 再生するにも、リアルタイム ダウンリンク機能を持たない プレーヤーも 存在しますし。
高級なDAC内蔵の機器(プレーヤー)の場合、アナログで 視聴した方が、 個人的にオススメです。(アンプとスピーカーにこだわれば 良いので。)
参考になれば、幸いです。

書込番号:26050323

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2025/01/25 22:12(7ヶ月以上前)

 返信ありがとうございます。
HDMI1.1出力で受けがUDMI2.0ですと映像の受け取りが不可でしょうか?

書込番号:26050350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 端子についての質問。

2024/12/18 01:39(8ヶ月以上前)


DVDプレーヤー

スレ主 cobcob-jさん
クチコミ投稿数:4件

質問です。

今の時代、dvdプレイヤーにrca端子が付いていることはあまりないのでしょうか。

自分の職場で使うdvdプレイヤーの購入を考えているのですが、その職場は基本的に3色ケーブルで接続するところばかりです。
もちろん、rcaからhdmiに変換するコンバーターを使用する手もあるのですが、別途それを買うとお金がかかるので、できればdvdプレイヤーにrcaの端子が付いているものを変えたらと考えています。

書込番号:26003858

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/12/18 02:38(8ヶ月以上前)

付属品ありみたいですね

>cobcob-jさん
https://kakaku.com/item/K0001002662/?lid=20190108pricemenu_hot

こんなのありますよ

書込番号:26003874

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:127件

2024/12/18 02:41(8ヶ月以上前)

>cobcob-jさん
>今の時代、dvdプレイヤーにrca端子が付いていることはあまりないのでしょうか。

赤白黄のケーブルのことですよね?

5000円とかで買えるいわゆる安物のDVDプレイヤーであれば赤白黄のAV端子付いてるはずですよ

HDMIとAV端子両方が付いてる機種とAV端子のみの機種があるので、HDMIで接続することもあるようでしたら両方の端子のある機種を購入されるといいかと思います

https://kakaku.com/kaden/dvd-player/ranking_2025/

書込番号:26003878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2024/12/18 03:41(8ヶ月以上前)

>cobcob-jさん
こんにちは

安上がりなもので

https://akart.jp/products/3554.html

はどうでしょう。

書込番号:26003896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4213件Goodアンサー獲得:625件

2024/12/18 04:44(8ヶ月以上前)

海外メーカ製、国内の販社か商社相当が扱う海外メーカ製の製品であれば、たくさんあると思います

大手家電量販店の店頭にあるかもしれないし、ホームセンタの店頭であれば、置いてあると思います

通販でもあると思います

書込番号:26003907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/12/18 07:11(8ヶ月以上前)

>cobcob-jさん

>端子についての質問

アマゾンで販売している舶来品はRCAみたいですよ。

https://www.amazon.co.jp/DVD%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A4%E3%83%BC-DVD%E9%8C%B2%E7%94%BB%E3%83%BB%E5%86%8D%E7%94%9F/b?node=3478421

書込番号:26003964

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6423件Goodアンサー獲得:886件

2024/12/18 09:36(8ヶ月以上前)

>今の時代、dvdプレイヤーにrca端子が付いていることはあまりないのでしょうか。

ブルーレイディスクプレーヤーだと、HDMI端子のみの機種ばかりかもしれませんが、
DVDプレーヤーでは、RCA端子が無い機種の方が少ないのでは?

書込番号:26004099

ナイスクチコミ!0


スレ主 cobcob-jさん
クチコミ投稿数:4件

2024/12/18 12:47(8ヶ月以上前)

>不具合勃発中さん
>湘南MOONさん
>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
>オルフェーブルターボさん
>今日の天気は曇りですさん
>アドレスV125S横浜さん

まとめてのお返事で申し訳ありませんが、皆様、それぞれにご提案やアドバイスをくださり、ありがとうございます。

皆様のご意見をもとに、どのプレイヤーを購入しようかを考えてみます。

書込番号:26004340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

この製品はCDプレーヤーとして使えますか?

2024/11/17 17:24(9ヶ月以上前)


DVDプレーヤー > YAMAZEN > キュリオム GCD-MN15HD(B) ゲオオリジナルモデル

クチコミ投稿数:35件

本製品のAV OUTからオーディオのLINE IN端子へ赤白だけ繋いで使用可能ですか?

また、DVDプレーヤーをCDプレーヤーとして使った場合のデメリットがあればご指摘いただければと思います。

特に音質ですが、映像向け的なエフェクトが掛かったりしないでしょうか?

あと、もし使用者の方いらっしゃれば表示窓に曲数表示が可能か教えて下さい。
もしリモコンの「画面表示」ボタンで切り替わるとしたら嬉しいです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:25964508

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10196件Goodアンサー獲得:1225件

2024/11/18 16:01(9ヶ月以上前)

>2nd_laboratoryさん

本機の価格COMのレビューが参考になると思います。

書込番号:25965700

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2024/11/18 18:20(9ヶ月以上前)

>Minerva2000さん
すみません。本当ですね。
ありがとうございました!

書込番号:25965797

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

DVDプレーヤー

クチコミ投稿数:6件

BDは結局あまり普及しなかった
レンタルビデオ屋さんでもDVDメインだし、カーナビでもDVDなんだし
最近のテレビは録画機能が付いてるし動画サイトも見られるからBDレコーダーの必要性もあまりない

BDプレイヤーは寿命が短めだし、DVDプレイヤーという選択はありだと思うのに
有名メーカーは赤白黄端子
今は赤白黄端子の付いたテレビなんて絶滅危惧種だし、S端子は随分前から見たことがない

どうして今のテレビでも使えるDVDプレイヤーをメーカーは作らないのか?

書込番号:25867927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2024/08/28 05:53(1年以上前)

ポータブルで十分ですね。

書込番号:25867932

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/08/28 06:38(1年以上前)

>メ麺ト盛リさん

>どうしてブランドメーカー品のHDMI端子付きがない?

BDプレーヤー・お金のある人にはBDレコーダーを売りたいから

書込番号:25867951

Goodアンサーナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16090件Goodアンサー獲得:1313件

2024/08/28 07:24(1年以上前)

需要が無いと判断されたから…ですね。

書込番号:25867978 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

bdp s370でパワポの出力が可能か

2024/07/28 11:37(1年以上前)


DVDプレーヤー

スレ主 jacob_jjさん
クチコミ投稿数:35件

質問です。

先日、bdp s370というプレイヤーを購入いたしました。

このプレイヤーを通してパワポを出力?入力?することは可能でしょうか。

この辺の機器についての知識があまりなく、分からないため、質問がズレていたら申し訳ありません。

お力添えいただきたく存じます。

よろしくお願いいたします。

書込番号:25828293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4213件Goodアンサー獲得:625件

2024/07/28 13:13(1年以上前)

https://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201008/10-0803/

https://kakaku.com/item/K0000136278/

出来ません

ごく普通のブルーレイ・プレーヤの様です

パワーポイントで作成した文書ファイルを光学ディスクに書き込んだとして、ppt書式を理解して映像化するアプリケーションは搭載されていないから

スライドショーを動画で保存したり、スマートフォンでスライドショーを撮影して保存したりで、このプレイヤで扱える書式(ひとつ目のURL)で光学ディスクに書き込めば。それはパソコンでとなるけれど

この製品を探して書き込めば、より情報は集まるかもしれません。2つ目のURLで閲覧できます。次回から

書込番号:25828428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4213件Goodアンサー獲得:625件

2024/07/28 15:24(1年以上前)

https://direct.sanwa.co.jp/contents/sp/onayami/smp_connect_tv/index.html

https://www.microsoft.com/ja-jp/microsoft-365/free-office-online-for-the-web

パワーポイントを映し出す装置が分かりませんが…

ノートパソコンにHDMI出力があり、パワーポイントを映し出す装置にHDMI入力があれば、双方をケーブルで繋げば、パソコンの画面がそのまま映し出せます

作成したパワーポイント書式のファイルをスマートフォンで閲覧できるように準備して専用のケーブルを用意すれば、パワーポイントを映し出す装置とスマートフォンを専用のケーブルで接続して、Web版のOfficeでパワーポイント書式のファイルを開くことで、パワーポイントを映し出せます

Web版のOfficeは画面のサイズが10.1インチ以下の携帯端末であれば無料で使えます

Web版のOfficeはパワーポイントのすべての機能は使えないと思うので、Web版のOfficeの動作を想定してパワーポイント書式のファイルを作ることは必要です

書込番号:25828564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 jacob_jjさん
クチコミ投稿数:35件

2024/08/01 20:24(1年以上前)

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん

お返事が遅れ、すみません。

パワポの上映は、ノートpc、hdmiと三色ケーブルの変換器、dvdプレイヤーを使用してできたらと考えています。

書込番号:25834148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4213件Goodアンサー獲得:625件

2024/08/02 06:09(1年以上前)

最初のご質問を読み返したら
「このプレイヤーをパワポを出力?入力?する…」
とあります

パソコンで作成して外部に出力するであろうパワーポイント書式の文書にDVDプレイヤーがどの様に関わるかが不明です。最終的にパワーポイント書式の文書を映し出すのは何かも分かりません。ノートパソコンのディスプレイ?だけど上映とあるから大画面のテレビかプロジェクタで投射かの様にも読めます

パワーポイントの文書を何で上映するかはさておいて、DVDプレイヤがパワーポイント(文書)にどの様に関わるか、あるいはDVDプレイヤーの出力をパワーポイント文書に取り込むということでしょうか

全容がわかりません

DVDプレイヤーの出力をパワーポイント(文書)にパソコンで取り込むのならノートパソコンに対応する入力が必要(ないかも)。入力端子がなければ用意して。USBならサードパーティのアイ・オー・データ機器かバッファローか等から

パワーポイント(文書)にDVDプレイヤがどの様に関わってくるのか

機器の種類の情報だけではなくパワーポイント(文書)にDVDプレイヤの機器?DVDプレイヤの動画の入出力?がどの様に関わって結果はどうされたいのかの行為・行動がどうであるかが具体的に分かれば

ノートパソコンのメーカと機種名も

情報は概ね最初に明らかにするのが良いと思います
メーカ名と機種名も
小出し、後出しは進みが遅くなるし誤解を生みます

良い上映会が開催できると良いと思います

書込番号:25834529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 jacob_jjさん
クチコミ投稿数:35件

2024/08/05 15:04(1年以上前)

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん

この分野に関しての知識が少なく、その関係で質問の仕方もあまり分からず、すみませんでした。

改めて分かる範囲で情報を記載いたしますので、再度、この内容でパワーポイントを映し出せるかを見ていただきたく存じます。

【機器情報】
dvdプレイヤー bdp s370
変換器     Iseebiz hdmi 2av
*ノートパソコンが今手元になく、情報が書けておりませんが、windows11を使用しており、hdmiの差し込み口もあります。

【目的】
ノートpcとdvdプレイヤーを変換器で繋ぎ、ノートpcの画面に映っているパワポの画面を、テレビ画面に映し出したいです。


上記の内容でいかがでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:25838751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)