
このページのスレッド一覧(全10142スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2010年1月29日 12:04 |
![]() |
3 | 1 | 2010年1月29日 09:13 |
![]() |
3 | 3 | 2010年1月15日 07:44 |
![]() |
2 | 3 | 2010年1月4日 01:47 |
![]() |
1 | 1 | 2010年1月3日 23:37 |
![]() |
0 | 0 | 2010年1月2日 21:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


DVDプレーヤー > AVOX > ADS-350V
わしじゃ中西さん ジョーシン電機各店舗では2380〜2500円で販売中。
2010/01/05 20:58 [10738029]
とありましたので、上新店をチックしたが、2010/01/29にチェックした処
3780円でした。値段に余りにも開きがありますね。
書込番号:10855812
0点

スレ主さんは、交渉しまくって激安価格を引き出す「名人」の方ですので・・・。
書込番号:10855977
0点





こんにちは。
どなたか御存知の方、教えて頂けますか?
★内容:ADS-300VはVR方式再生に対応してますか?
先日パナのブルーレイレコーダーを買いましたので、早速正月番組をデジタル録画しました。その録画をDVD-Rに落として、本機ADS-300Vで再生しようとしたところ、「不明なディスク」と表示され、再生出来ません。
パナの客先相談窓口にTELして相談したところ、
「デジタル放送はVR方式で書き込まれます。ファイナライズ処理がされていて、再生できないとすれば、その再生機器がVR方式に対応していないと思われます」との返事。
買ってから時間がたちますので、マニュアルもどこに行ったか分からず、皆様の中で御存知の方がいらっしゃれば教えてください。
よろしくお願いします。
0点

古い記事ですけど、↓のサイトの説明ではビデオモードに限るとなっていますね。
http://bcnranking.jp/news/0607/060726_4955.html
書込番号:10730798
2点

口耳の学さん
情報ありがとうございました。
再生は、やはりビデオモードだけのようですね。
ADS-300Vでの再生はあきらめます。
パナのブルーレイ/DVDレコーダーの方でビデオモードでDVD-Rに録画できれば良いのですが、デジタル放送を録画したものはVRモードでしか録画できないですね。コピー10の兼ね合いでそうなっているのでしょうね。
書込番号:10731118
0点

Goodアンサーお返事おそくなりました。
おかげで理解出来ました。
ADS-300Vは安いものだからVR方式に対応していないんですね。
ビデオモードで録画する方法を考えてみます(無理かな?)
ありがとうございました。
書込番号:10786975
1点



YJB8A13A_V31_CP1250.zip
これ、文字化けしませんでしたが・・・イイ感じです^^;
画像設定終わりましたがコントラストがクッキリしたようです
注意!!個人の責任でどうぞ
1点

このファームウェアをどうやってDV-410Vに取り込むのでしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:10729169
0点

http://region-0.com/pioneer/dv410v.html
上記のページ、下の方に詳しく載っていますね。
解凍して YJB8A13A.BIN をCDに焼いてください。 CDのラベル名を PIONEER にするのを、お忘れなく。
書込番号:10729398
1点

らくのうかjobさん
有難う御座いました。
早速試してみます。
書込番号:10729422
0点



最近、2層dvdの再生ができなくなりました。
1層は再生できるのですが、2層(レンタル)が読み込みません。
メーカーに問い合わせた所、取りあえず修理に出してくださいとのこと。
1年半前に10000円弱で購入しているので、メーカー及び、販売店の保障も利きません。
そこで質問です。
・ピックアップの汚れのみでそういった現象はおきうるのでしょうか。
・1000円前後のクリーナーでなおる確率はありますか。
・その際、乾式と湿式のどちらが良いですか。
・ピックアップ自体が逝っている場合、効果はありますか。
それでもだめなら修理にだそうか迷っていますが、なんだか高くなりそうです。
価格.comでは最安値5980円ですので、修理より安い価格で購入できそうですが、また同じ現象が起きそうで悩んでいます。ソニータイマーなんでしょうか。ほかのメーカー(東芝、パイオニア等)はどうなんでしょうか。
質問ばかりですみませんが、ご助言をお願いいたします。
1点

こんばんは
レンズクリーナーで掃除をして見る価値はあると思いますよ!
どの様な環境で使用されているか分かりませんが、今まで掃除した事が無いのであれば一度試された方が良いと思います。修理の事を考えるのは、その後でも良いと思います。
効果が得られなくても、1つ持っていても損は無いですよ!
知り合いの方などが持っていれば、借りてみるのもいいですね。
『湿式』の方が強力なので試されてみてはどうでしょうか!?
直るといいですね!
書込番号:10728789
0点



DVDプレーヤー > CIMA LABORATORY > Wizz CSDP-500
機能的には、全く問題なしです。すばらしいのが、USB端子に外付けハードデスクが接続出来テレビで映画等見れます。ただハードデスクの容量が大きいと読み込みに時間が掛かるのか再生不能でした。160Gなら大丈夫でした。あとファイル表示が日本語ではなく中国語?のような・・・どなたか日本語表示の設定方法ご存知では?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)