DVDプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDプレーヤー のクチコミ掲示板

(35221件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10142スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

画質は、どうでしょうか?

2009/12/23 02:29(1年以上前)


DVDプレーヤー > ポラロイド > DHJ-00120

クチコミ投稿数:7件

この値段で画質を問うのは酷でしょうが?
寝室のサブに買おうと思ってます。
とりあえず置き場所がないのでコンパクトな商品を探してます。

使い勝手は、どうでしょうか?
主にレンタルDVD見るのみです。
宜しくお願いします。

書込番号:10671428

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1121件Goodアンサー獲得:63件

2009/12/23 02:44(1年以上前)

画質どうのこうのって言う前に

これHDMIケーブルに対応してないみたいですね。

低価格で画質良くてきれいにDVD再生っていえば
3万程度でPS3でしょうね。

TVにもよりますよ。

書込番号:10671468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/12/23 08:59(1年以上前)

「再生専用DVDプレーヤー」という、長嶋茂雄語みたいなクドい表記が何とも言えませんね(笑)

これって、写真も撮れるのかな?(あ


マジでレスしますと、どこで買うかさんと同様、コンパクトで画質の良いプレーヤーとして、
PS3を諸手を挙げて推奨します。

書込番号:10671985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/12/26 02:55(1年以上前)

>どこで買うか迷うさん 

ありがとうございます。
今日三宮の電機屋さんで現物見ましたが、めっちゃチャッチかったです。
最安値が3780円ですが、三宮では6400円でした。
音声出力端子もミニジャック1つですね。

テレビはレグザの32R9000で入門機の1つ上ぐらいでしょうか?
今はタンスの上にテレビを置いていて、とにかくスペースありません。
やっぱりパスした方がいいですね。

>当たり前田のおせんべいさん

ありがとうございます。
PS3ですか?
私はゲーム全然しないから
ちょっと考えます。

当機はすぐ壊れたというコメントもありますし
安もん買いの銭失いですね。

書込番号:10685776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えて頂けたら・・・・

2009/12/23 00:30(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS50P

現在ソニーのDVP-NS50Pを使っています。
映像-D4端子 ELECOM 
音-DH-HK10 ELECOM
で、つないだのですが音声が出ません。
プレーヤーの設定もさわりましたが、やはりダメでした。

どなたか教えて頂けたら助かります。よろしくお願いします。

書込番号:10670998

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/12/23 06:46(1年以上前)

繋げた機器は何でしょう、PCMのみ対応のアンプ等に繋げたとしてNS50Pの設定で回避できるはずですが。
光ケーブルの先端は赤く光っていますか?

書込番号:10671707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/12/24 21:29(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。
繋いだのはシャープアクオスとDVDプレーヤーです。その後、メーカー、販売店に問い合わせたところ、テレビとDVDプレーヤーを繋いでも音質はあまり変わらないと言われました。
どうやらホームシアター向きのようですね。

勉強不足ですみませんでした。

書込番号:10679590

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/12/24 21:47(1年以上前)

繋げたのはテレビでしたか、テレビの光端子は出力ですから繋げても音声の再生はできません。
三菱のテレビには光入力を搭載したモデルもありますがAQUOSは出力だけですね。

書込番号:10679723

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

DVDプレーヤー > パイオニア > DV-310

スレ主 ムラKさん
クチコミ投稿数:1件

購入を検討しています。
DVD-VIDEOを見る時の早戻し早送りの速度を教えてください。

パイオニアのサイトから取説をダウンロードして調べてみたのですが、載っていなかったので。。。お持ちの方、よろしくお願いいたします。

書込番号:10669640

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MP3ファイルの並べ替えがタイトル順のみ

2009/12/22 20:25(1年以上前)


DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AV-LS300DW

スレ主 ponta9999さん
クチコミ投稿数:9件

古い機種の話で申し訳ないですが、、、

バッファローのLinkstationのメディアサーバーにMP3ファイルを置いています。
「サーバー」->「サーバー名(リンクステーション)」->->「アルバム」と選んでいくと音楽が表示されるのですが、曲順がタイトル名順で、トラック番号で並べかえられません。
「ツール」から並べ替え方法を変更しようとしても「タイトル名」しかでてこなくて困っています。

MP3ファイルのファイル名にはトラック番号が最初についているので、LS-300DWが参照しているのはMP3タグの「曲名」のようです。ちなみにMP3ファイルは iTunesから作成しました。

みなさん同じようにタイトル名での並べかえしかできないのでしょうか?トラック順で並べかえが出来ている方、ぜひ情報をお待ちしております。

書込番号:10669580

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

同じメ−カ−

2009/12/20 06:49(1年以上前)


DVDプレーヤー > 東芝 > SD-300J

スレ主 藤四朗さん
クチコミ投稿数:72件

今度東芝の32インチ液晶TVを買おうと思いますが再生DVDプレ−ヤ−は同じ東芝製ですとリモコンが1個ですむので便利だと友人から聞きました、ほんとでしょうか?

書込番号:10657396

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/12/20 07:16(1年以上前)

リンク対応機ならテレビのリモコンで操作できる機種もありますが、当機はHDMI端子非搭載でリンクも対応しません。
東芝製DVDプレーヤーだとリンク対応機は無いかも知れませんよ、レコーダーなら存在しますが。

PS3でREGZAとリンクできたという報告は時折見かけますね。

書込番号:10657431

ナイスクチコミ!0


スレ主 藤四朗さん
クチコミ投稿数:72件

2009/12/20 08:27(1年以上前)

今回新たに東芝の液晶TVで32R9000を注文いたしました、それに伴ってDVD再生機を買いたいのですが東芝社製だとリモコンが1ツだと便利だと聞いた記憶が致します、従って東芝の再生機SD300J かSDXDHIを考えております、この2機種ばリモコンはTVので共通につかえうのでしょうか? それに HDMIとは何ですか? 必要なものでしょうか? 私は主に昔の西部劇や007シリ−ズの映画をDVDで鑑賞を楽しんでおります。

書込番号:10657562

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/12/20 09:39(1年以上前)

テレビのリモコンで操作するにはテレビとプレーヤー間で信号のやり取りをする必要があります。
その仕組みに使用するケーブルがHDMIケーブルです、テレビとHDMIケーブルで接続して設定することでテレビのリモコンでの操作を可能とします。

ですがHDMI搭載なら必ず操作できるわけではなく、テレビとプレーヤー双方がHDMIコントロールに対応する必要があります。

SD-300JではHDMI端子を搭載していないのでリンクはできません、SD-XDE1ならHDMIコントロールにも対応するのでテレビのリモコンで操作は可能でしょう。

これとは別にプレーヤーによって付属リモコンに各メーカーのリモコンコードが予め記憶されていて、プレーヤーリモコンでテレビの基本操作ができる機種もあります。

書込番号:10657778

ナイスクチコミ!0


スレ主 藤四朗さん
クチコミ投稿数:72件

2009/12/20 10:16(1年以上前)

いろいろありがとうございます、テレビは発注済みですのでDVD再生機は東芝のHDMIのついたSDXDE1に致します、面倒なのが苦手なタイプなんです、、<(_ _)>

書込番号:10657915

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

レジューム機能はあるのでしょうか。

2009/12/19 22:55(1年以上前)


DVDプレーヤー > CIMA LABORATORY > Wizz CSDP-500

クチコミ投稿数:1件

この機種の購入を検討しています。
レジューム機能(DVDの再生中に電源を切った場合、次回はその続きから再生する)はあるのでしょうか。

書込番号:10656044

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)