
このページのスレッド一覧(全10142スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2009年12月13日 14:50 |
![]() |
0 | 2 | 2009年12月15日 23:55 |
![]() |
5 | 0 | 2009年12月11日 14:05 |
![]() |
0 | 4 | 2009年12月11日 08:07 |
![]() |
1 | 2 | 2009年12月10日 21:13 |
![]() |
6 | 1 | 2009年12月9日 23:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


限定1台かぎり19800円にて販売中です。
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4977729878752
0点



メーカーホームページだと、GAUDI GHV-DV200はDVD DL、DVD±R DL対応になっていますが、この機種は書いていません。でも市販のDVDソフトで2層って普通ですよね?本当にそれも再生できないのでしょうか?
あと、プログレッシブ再生には対応していますか?
0点

少なくとも1層のDVD-Videoにしか対応が出来ないプレイヤーは聞いたことがないです。
書込番号:10622933
0点



こんにちは
この機種のUSB接続ストレージ再生について教えてください
USBメモリに、DVDイメージの VIDEO_TS, AUDIO_TSをコピーして
再生可能でしょうか?
DVDイメージのISO場合は、再生可能ですか?
5点



我が家で録画したCPRMのDVDがSD−300Jで再生できませんでした
今後DVDに落とすときに参考にしたいので皆さんの使用しているCPRM対応のDVDのメーカーを教えてください♪
よろしくおねがいします
0点

特にこだわりはなく使用していますが、
三菱、VICTOR、TDK
でした。
書込番号:10610203
0点

録画した機種とモードは?
ファイナライズはしてますか?
書込番号:10612265
0点



http://pioneer.jp/dvdld/player/dv_310/sound.html
バーチャルサラウンドをONに設定すると、2本のスピーカーだけで、臨場感のある立体音場を再現することが可能です。DVDソフトならではの醍醐味を心ゆくまで楽しめます。
とHPに記載があるのですが、スピーカーを繋げれば、音量調整もこの機材(リモコン)で可能と言う事でしょうか?
音の質と言う事でしょうか?この機材+PCモニタ+スピーカーにてDVD鑑賞環境を作りたいと思っています。
よろしければ、可不可教えていただけないでしょうか?
1点

>この機材+PCモニタ+スピーカーにてDVD鑑賞環境を作りたいと思っています。
モニターにHDMI端子(もしくはHDCP対応のDVI)、アンプ内臓のスピーカーであれば使えると思います。プレイヤーのリモコンでは、ボリューム操作は出来ません。謳い文句通りの体験が出来るかどうかは、ご自分で体感してみてください。
書込番号:10608091
0点

DV-310本体にスピーカーを駆動させるアンプが内臓されてないので、その組み合わせでは音が出ません。
リモコンで音量調整する以前の問題です。
PCモニタにスピーカーが内臓されていれば音は出ますが、醍醐味のある音とは言えないでしょう。
最低でもアンプ内臓スピーカーまたはAVアンプ(+スピーカー)が追加で必要になりますよ。
つまり、付属リモコンでは音量調整はできませんし、その機能もありません。
書込番号:10610094
0点



SD-XDE1を凄い機能だなと店頭で見て買いました。
買った後にここのクチコミを見て、まずがっかり。
評判悪いですね〜(笑)
別のにすれば良かった。。。
まあ、テレビがレグザだから
大丈夫だろうと思いセッティングをして
がっかり×3!
なんと、初期不良というか壊れてました。
小さな小窓の表示が出ない。
本体から電源を入れられない。。
全く動かない。。。
あきれて何も言えません。
販売店に持って行き新品に変えてもらいました。
家にはXDE1の2個の箱があります。。。(悲)
1点

他人の評価と初期不良だけで「悪」評価は、気が早過ぎかと思います。
まずは、自身の目でXDEの効果も含めた画質をチェックしてから判定しても、遅くはないです。
書込番号:10606030
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)