DVDプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDプレーヤー のクチコミ掲示板

(35221件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10142スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

音が出ません…

2009/12/06 22:10(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-410V

USB接続でハードディスクから動画の再生をしようと思っていたのですが、映像は問題なく再生出来ているのですが、音声が再生されません…

何か設定が間違っているんでしょうか?

ちなみにハードディスクはトランセドのStoreJet 25 Mobile TS500GSJ25M-Rです。

何方かお知恵を拝借できませんでしょうか?

書込番号:10590218

ナイスクチコミ!0


返信する
GET DA DKさん
クチコミ投稿数:819件Goodアンサー獲得:110件

2009/12/08 13:03(1年以上前)

多分音声のコーデックが対応外なんじゃないでしょうかね?

書込番号:10598249

ナイスクチコミ!0


白桃雛さん
クチコミ投稿数:2件

2009/12/09 00:26(1年以上前)

ビットレートの上限を超えるものは再生できません。
取説をよく読んでビットレートを上限以下にエンコードしなおしてください。

書込番号:10601670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/12/13 12:59(1年以上前)

>>GET DA DKさん
>>白桃雛さん 

返信遅れてたいへん申し訳ありません。

一度変換ソフトを探してみます。
ありがとうございました。

書込番号:10624001

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

D端子での接続

2009/12/06 20:52(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS53P

スレ主 さる@さん
クチコミ投稿数:4件

初心者の質問ですいませんが・・・

DVP-NS53Pの購入を検討しています。テレビはSONY BRAVIA KDL-32J5でD端子での接続をしたいと考えてます。KDL-32J5はD端子がD5端子でDVP-NS53PはD1/2端子になりますが接続は可能なのでしょうか?
接続できるのであればその方法を教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:10589720

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/12/06 22:41(1年以上前)

接続できますよ、D2又はD1での表示になります。

書込番号:10590467

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 さる@さん
クチコミ投稿数:4件

2009/12/06 23:47(1年以上前)

D5端子でもD1/2端子と接続できるのですね。ありがとうございました!!

書込番号:10590988

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

リージョンフリー

2009/12/04 22:28(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-310

クチコミ投稿数:41件

Amazonのユーザーレビューで、そのままでリージョンフリーだったという記載をみてリージョンコード1のUSで購入したDVDが見れると思い、当機種を購入しましたが、デフォルトでは見れませんでした。
 この機種がリージョンフリーというのは間違いでしょうか?

書込番号:10578826

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/12/04 22:41(1年以上前)

国内正規流通品にリージョンフリーはありません。
なんらかの手段でリージョンフリー化したものを業者がオークション等で売っているようです。

書込番号:10578914

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2009/12/05 13:56(1年以上前)

あき○お〜、なんかで扱ってるリージョンフリーのプレーヤーは正規流通品じゃないんですかねぇ?

国産ブランドで日本国内向けプレーヤー、、、なら、話は分かりますが。

書込番号:10581968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:71件

2009/12/05 13:59(1年以上前)

Amazon見てきました
酷いですね、デフォルトでリージョンフリーになっているような書き方
意図的に書いてないようですね


なお太郎.comさん 
質問する前にググって見てください、解決できると思いますよ

書込番号:10581981

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

D4端子の出力でのアップスケール機能

2009/12/01 01:25(1年以上前)


DVDプレーヤー > AVOX > THD-555W

スレ主 拓坊さん
クチコミ投稿数:150件

この機種とDV-310で迷っているのですがこの製品について質問があります。
・D4端子でのアップスケールは対応していますか?
・アップスケールの画質はどんな感じでしょうか?(HDMI出力時でも)
以上です、宜しくお願いします。

書込番号:10560240

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/12/01 07:04(1年以上前)

>D4端子でのアップスケールは対応していますか?

しません。



>アップスケールの画質はどんな感じでしょうか?(HDMI出力時でも)

その点は不明ですが、品質やアフターを考えるとパイオニアにしておいた方が
無難でしょう。

書込番号:10560631

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 拓坊さん
クチコミ投稿数:150件

2009/12/01 19:20(1年以上前)

当たり前田のおせんべいさん、ご回答有難うございます。
とりあえずTHD-555Wは候補から外しておきます。
DV-310と多機種でもうちょっっと悩んでみます。 

書込番号:10562639

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

DVDプレーヤー > ゾックス > DS-DP207

クチコミ投稿数:130件 Arcany 

P/Nボタンを押して復帰しよう

この機種は、CPRM対応で、かなり安い金額で手に入るので、使っている人も多いと思います。

ところで、適当にボタンを押すと、突然写真のような画面になった人はいませんか?
画面が白黒になって、上下に流れ、ぶれたような表示になっています。

こうなってしまったら、慌てずにP/Nボタンを何度か押して、テレビモード[NTSC]
に戻しましょう。一度押しただけでは直らないかもしれません。画面が乱れていても、テレビモード[NTSC]とテレビモード[PAL]の表示は見えると思います。

これは、PAL方式のテレビ(外国製)に接続したときでも使えるモードのようです。日本で使われているテレビはNTSC方式なので、DVDプレーヤーもNTSCにあわせていないと、異常な画面になります。果たしてこの機能を必要とする人はいるのでしょうか? 故障と間違えられてしまうのがおちだと思うのですが。

というわけで、販売店に返品する前に、落ち着いて対処しましょう。

書込番号:10539025

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:6件

2010/11/02 01:15(1年以上前)

今まで故障だと思って新しいの買ってしまうところでした。
この書き込みを読めて本当によかったです。
ありがとうございます。

書込番号:12151684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

TMY DVP-H300 意外と高性能

2009/11/26 17:23(1年以上前)


DVDプレーヤー > TMY

クチコミ投稿数:56件

テレビの買い替えにともない再生メディアの購入を検討しました。
第一候補としてブルーレイプレーヤーを検討しましたが、ブルーレイの普及がまだ浸透しきれていないこと、価格動向が一時的に停滞していることをふまえ、価格が底をつき始めたDVDプレーヤーに注目、安価なHDMI対応のものを探していました。

そんなときドンキでHDMIケーブル付きの
 TMY DVP-H300
を発見。価格は5,980円。激安DVDプレーヤーに別売りのHDMIケーブルを購入した場合、この価格には納まらない。ブルーレイの価格が下がるまでの中継ぎと考え、名前もきいたことのないTMYというメーカーというのが不安でしたが購入しました。

実際使ってみると、シンプルな操作性と高画質、総合的に高性能でした。
この価格と実際のパフォーマンスを考えると大変優秀です。

唯一の難点はリモコンのボタン配置と形状かな。等間隔の配置と全て同形のボタン形状がブラインドネスの操作がしにくいこと。ボタンを確認して押す分には全く問題ないので、そういった操作性を気にする方以外にはお勧めです。

書込番号:10536259

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)