DVDプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDプレーヤー のクチコミ掲示板

(35221件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10142スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVDプレーヤー > サイテック > DVP-250CP

クチコミ投稿数:12件

再度質問します。 サイテック DVD-250CPのVRモード、つまりCPRM 録画(NHK BS1から3など)再生しません。モザイクのようなものが出て見えません。新品なのに通常のDVDは見れました。リージョンも変更できて外国のDVDも見れましたが、????? どうしてCPRMは見れないのでしょうか、どうすればいいか教えてください。
コピーして海外の駐在員に持参したのです。

書込番号:10427431

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8075件Goodアンサー獲得:746件

2009/11/05 20:48(1年以上前)

DVD-RのVRに対応してないんではDVD-RWのVRでしてみて。

書込番号:10427454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8075件Goodアンサー獲得:746件

2009/11/05 20:53(1年以上前)

RーVR対応してるみたいっすね^^;

ファイナライズしました?R。

書込番号:10427491

ナイスクチコミ!0


(*'-')bさん
クチコミ投稿数:523件Goodアンサー獲得:69件

2009/11/05 22:24(1年以上前)

情報不足ですね

>CPRM 録画(NHK BS1から3など)再生しません。

録画した機械や度の様に録画したかメディア何所のメーカか生産地など
情報を書きましょう

書込番号:10428147

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

エンコードしたものを再生する方法

2009/11/04 18:04(1年以上前)


DVDプレーヤー > グリーンハウス > GAUDI GHV-DV200

クチコミ投稿数:192件

レンタルDVDではひとつの映画しか再生できません。ひとつのDVDでいくつもの映画動画を再生したいのですがDVDからエンコし圧縮したDivX XVIDなどを簡単にDVDにまとめて収納するソフトはないでしょうか? また写真・画像などもテレビで見えますでしょうか?

書込番号:10421395

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

リジューム機能について

2009/11/02 22:00(1年以上前)


DVDプレーヤー > BLUEDOT > BDP-105W

クチコミ投稿数:219件

車で使おうと思っていますが、再生中にエンジンを切り、その後再びエンジンを掛けた場合、途中からちゃんと再生されるのでしょうか?
それとも、1回停止ボタンを押してからエンジンを切らないと途中から再生できないのでしょうか?
レビューで見ると停止ボタンを押さなくても再生されると書いてあるし、説明書をダウンロードして見ると、1回停止ボタンを押してから電源を切らないと途中再生されないと書いてあります。
実際、使っている人がいれば教えてください。

書込番号:10411466

ナイスクチコミ!0


返信する
iccho82さん
クチコミ投稿数:5件

2009/11/03 21:51(1年以上前)

再生中にエンジンを切るとレジューム機能は働きません。
1回停止ボタンを押してからエンジンを切る必要があります。
この辺りはNAVIのDVDとは使い勝手が違いますねぇ...。

書込番号:10417544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

リジューム機能について

2009/11/02 21:56(1年以上前)


DVDプレーヤー > AVOX > ADS-350V

クチコミ投稿数:219件

車で使おうと思っていますが、再生中にエンジンを切り、その後再びエンジンを掛けた場合、途中からちゃんと再生されるのでしょうか?
それとも、1回停止ボタンを押してからエンジンを切らないと途中から再生できないのでしょうか?
メーカーHPで見てもそこまで確認できませんので持っている方よろしくお願いします。

書込番号:10411432

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2009/11/03 15:57(1年以上前)

ま〜たふさんへ、価格ドットコムのこのプレーヤーを売ってる店の中に あきばお〜 
さんていう店があるんですが、このプレーヤーの説明の中にリジューム機能ありになって
いたのでいけると思います。僕も同じ目的(車の中でDVDを見る)で購入したいと思ったんですが、もっと安いのがないかと(リジューム付きで)いろいろ探しています。
今ついてるDVDプレーヤーがリジュームなしなんでほんと毎回見たいとこまで飛ばさないと
いけないのはホントめんどくさいですね^^;では、良い買い物を♪

書込番号:10415391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDプレーヤー > パイオニア > DV-410V

クチコミ投稿数:3件

キャプチャーボードで保存しDIVXで圧縮した動画をDVDに変換してDVDプレイヤーを使いブラウン菅のテレビで見ているのですが 現在は綺麗に見れています。
液晶テレビに変えた場合は 同じように見ることが出来るのでしょうか。 ちなみに液晶は37型以上にしようと思ってます。見ることができるならこれを買おうと思っているのですが。
よろしくお願いします。


書込番号:10409067

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/11 11:27(1年以上前)

判断に迷う質問なので、回答しずらいのですが、推測すると、

・DIVXについてはプレーヤは対応しておりますので、見ることは可能と思われます。
・液晶テレビとブラウン管テレビのスペックが不明ですが、
 多分、いまの37インチ液晶はハイビジョン対応が普通ですから、
 HDMI接続されれば、ブラウン管より綺麗にみることが出来ると思いますよ。

書込番号:10457423

ナイスクチコミ!0


白桃雛さん
クチコミ投稿数:2件

2009/12/09 00:27(1年以上前)

観れます

書込番号:10601685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

音が出ない・・・

2009/11/01 13:16(1年以上前)


DVDプレーヤー > 東芝 > SD-590J

クチコミ投稿数:6件

レグザ42Z8000につないでます。付属のHDMIケーブルを挿しても映像はでるのですが音が出ません。ちなみにテレビ側のHDMI入力1〜4のどこに挿しても音だけが出ず、DVDソフトも数枚再生しましたが全て音だけがでません。初めてつないだときだけの一回だけきちんと両方大丈夫だったのですが、それ以降一切音だけがでないのです。赤白黄のケーブルで挿したら大丈夫でした。改善方法ありますでしょうか?付属のHDMIケーブルが悪いのかDVD本体がだめなのか、テレビがだめなのか、まったくわかりません。

書込番号:10403305

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/11/01 15:56(1年以上前)

改善するか不明ですが、テレビ・プレーヤー共設定を初期化したり、一旦コンセントを抜いてリセットしてはどうでしょう。

書込番号:10404020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:11件

2009/11/02 00:25(1年以上前)

こんばんは
ひとつの検討案ですがSD590Jがドルビーデジタル(DTS)にて出力及びDVDメニューをドルビーデジタル(DTS)選択時にビットストリームにての音声出力設定になっておりZ8000側がそのデコード機能を有して無い。かつ、SD590J側が音声受け取り側(この場合Z8000)がデコード対応してない場合PCM出力へ自動変換機能を有して無い場合起こります。

以前、私がZ2000とSD580JにてHDMIにて接続していた際上記のケースでした。
SD580Jのデジタル音声出力をPCMに設定すると解決しました。
(Z2000はドルビーデジタル、DTSのデコード機能は無し、(リニア)PCMは可)
ですので ご確認される項目はZ8000にてデコード対応音声の種類の確認及びSD590JのPCM出力への自動変換機能の有無をご確認してください。

もし上記を実施済みの場合にても音声出力されない時は何かの故障も考えられます。

書込番号:10407237

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:279件

2010/02/16 13:19(1年以上前)

我が家のプレイヤーも同様に、よく音が出ません。
しまいには、ボタン操作、リモコン操作ができずに、コンセントを抜いて電源を切る始末。
その後2回は通常で見れましたが、今後も起きる可能性があるとなると欠陥商品の可能性があるのではと思います。ちなみに私のテレビはWooXP03-46です。
現在、購入店と話をしており、HDMIケーブルを交換してもらいましたが改善されず、入力端子のさす位置を変えても同じでした。
コアラ元気さんが言うようにして改善しても、今現在、音が出たり、出なかったりするのは欠陥ではないのでしょうか。

書込番号:10950026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:279件

2010/02/19 12:19(1年以上前)

東芝に直接聞いてみました。
やはり、この機種はつなぐテレビによって不具合が出ることが確認されているそうです。
出張修理にてバージョンアップしてもらえるとのことでした。
交換してもらおうと思っていましたが、まあ。いいか。

書込番号:10964810

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)