DVDプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDプレーヤー のクチコミ掲示板

(35221件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10142スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

TVのスピーカーでSACD・・・

2009/05/29 17:28(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-610AV

SACD対応のこの機種に魅力を感じています。HDMI接続でTVに直接つないで、TVのスピーカーでSACDを聞くとある程度は良い音で(普通のCDと比べて)楽しめるのでしょうか。今のところ経済的にAVアンプも購入というわけにはいかないので・・・。

書込番号:9621016

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/05/29 17:37(1年以上前)

テレビのスピーカー次第です。薄型テレビならまず意味はありません。いくら元が多少良くなったところで、出口のスピーカーが駄目ならどうにもなりませんから。1万3000円出してSACD対応のプレーヤーを買うなら、良いスピーカーを買って普通のプレーヤーと組み合わせた方が効果が高い可能性すらあります。もっともその程度の予算のスピーカーだとたぶん大差ないでしょうけど。

書込番号:9621035

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/05/29 23:27(1年以上前)

P577Ph2mさん、早速のご返信ありがとうございます。
今は予算的に無理なので、将来AVアンプとスピーカーを購入するまでのあいだ、TVのスピーカーで少しは楽しめるのかなぁと思いまして・・・
もしよろしければSACDをある程度楽しめる、お勧めのAVアンプ&スピーカー(比較的安価なものでビギナー向けのもの)があれば教えていただくとうれしく思います。あまり高価なものは妻が許してくれませんので・・・

書込番号:9622724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:18件

2009/05/30 00:46(1年以上前)

中古でお探しになってはどうですか。
http://www.secondhands.jp/

アンプは、アナログマルチチャンネル入力があれば良いので
中古なら1万円台であります。

ただ、スピーカーは中古でもアンプ程は安くないようです。

書込番号:9623231

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/05/30 22:34(1年以上前)

家電の忍者さん、貴重な情報ありがとうございます。早速、調べてみたいと思います。

書込番号:9627506

ナイスクチコミ!0


ogityanさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/31 08:05(1年以上前)

参考になるか分りませんが・・・

事務所(自営)用に、3月頃にDV-610AVを購入しました。スピーカーはボーズの101、アンプもボーズ1706Uの小型システムです。(いずれも中古で数年前購入)

スピーカーとアンプのスペックを考えると、SACDとCDで差が出ないのかな?と思っていましたが・・・SACDの方が繊細で立体感のある音になります。DV-610AVの場合、SACDとCDではかなり音質に差がある感じです。

なお、自宅ではマランツのSACDプレーヤーを使っているのですが、SACDとCDであまり差が分りません・・・オーディオって不思議ですね(笑)

書込番号:9629136

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

レジューム機能について

2009/05/28 20:16(1年以上前)


DVDプレーヤー > グリーンハウス > GAUDI GHV-DV200

スレ主 yatyahさん
クチコミ投稿数:239件

この製品はレジューム再生が出来るとのことですが、電源を切ってもレジュームできますか?
ジェリコのJー305は簡易レジュームで電源を切るとダメでしたので・・・。
お使いの方よろしくお願いいたします。

書込番号:9617103

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/02 20:12(1年以上前)

つい最近価格COMで送料無料だったので、愛媛の「リパップ」にて購入しました。
早速、試してみましたが、うまく停止したシーンから再起動時に引き続き再生できましたので、機能的には何ら問題ないと思います。

書込番号:9792525

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

送料無料で3280円でした。

2009/05/28 12:06(1年以上前)


DVDプレーヤー > グリーンハウス > GAUDI GHV-DV200

クチコミ投稿数:3件

NTT-X Storeです。
http://nttxstore.jp/_II_GH12746275

在庫は取り寄せですが、
私の場合、5月24日に注文したものが、5月27日に到着しました。

購入を検討されている方の参考になれば・・・と思います。

書込番号:9615442

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2件

2009/06/07 08:57(1年以上前)

すばらしい情報ありがとうございました。
昨日申し込みました。
価格.comでの送料無料の最安値は3400円だったけど
NTT−Xのサイトでは3280円からさらに100円引きクーポンが今使えて
3180円でした。(^。^)
感謝!感謝!です。
ちなみに購入の目的は出張先でDVDを見ることです。
今までAVOXのACP-500Rを持ち歩いてましたが
最近非常にエラーが多くほとんど読み込めない状態なので
買い替えました。
延べ100枚くらいのDVDを視聴したと思います。
これくらいで寿命なのか、この手のメーカーはこんなものなのか
どっちなんでしょうね?

書込番号:9663390

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

トラック最初の音声が切れる

2009/05/28 00:30(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-610AV

スレ主 鵜の目さん
クチコミ投稿数:93件

最近購入しました。

画質には大変満足しているのですが、
DVDを見ているとトラックの切れ目で
トラックの最初の部分の音声が一瞬切れる様です。

これは仕様でしょうか。

前キーでトラックの最初に戻るときちんと再生されます。

書込番号:9614088

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 鵜の目さん
クチコミ投稿数:93件

2009/05/29 00:27(1年以上前)

自己レスです。

トラックの最初の音声というよりは、映画のDVDで
メニュー画面が出る際、またはメニュー画面から
本編に移る際に音声の最初の1秒弱程度が切れてしまうという
現象です。

書込番号:9618617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/09 15:02(1年以上前)

鵜の目さんこんにちわ。私も同じ現象はでますね。他のプレーヤーでは音声の途切れは無いのですが。気になりますねえ。

書込番号:9673989

ナイスクチコミ!0


スレ主 鵜の目さん
クチコミ投稿数:93件

2009/06/13 13:35(1年以上前)

瑕疵担保責任さん、返信ありがとうございます。

例えば「スターウォーズ」のDVDだと、THXのデモの後の
20世紀フォックス映画のテーマのうち、最初の0.3秒程、
音声が切れてしまいます。

メニュー画面の音声も同様。

本編は見始めてしまえば気になりませんが、
特典ディスクの未公開シーンを集めたものなどは、
シーンの最初の音声が全て切れてしまうので
かなり気になります。

おそらく仕様なのでしょうが、パイオニアファンの方々というのは
機能よりはともかく画質・音質優先なのだなと改めて納得した次第。

書込番号:9692532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/16 20:39(1年以上前)

鵜の目さんこんばんわ。私も色々他のプレーヤーで試しましたが、音切れはしませんねえ。このプレーヤーの仕様のようですね。ちなみに映像もブロックノイズで止まったりもします。音のデータが映像の読み込みについてこれないみたいです。仕方がないかもしれませんね。

書込番号:9709458

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CPRM対応再生機の相性?

2009/05/27 16:51(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-410V

スレ主 kazuunさん
クチコミ投稿数:8件

CPRM対応再生機の購入を検討中なのですが、
USB端子からのDivX等の再生可能な本機に惹かれております。
SONYのRDZ-D800(スゴ録)をメインで使っております。
SONY機でデジタル放送を焼いたDVD-Rの再生は問題なく出来るのでしょうか。
相性等あると聞いたもので無難にSONY製にとも思うのですが、
よろしくお願いします。

書込番号:9611572

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:50件

2009/05/28 00:04(1年以上前)

相性があるとすれば、むしろ機械より使用するディスクの問題のことがほとんどだと思われます。最近はDVD-Rディスクも海外生産が増えてきてますので、中には「これは安い!」とおもって購入したものの高確率でエラーが発生して泣きを見たなんてことも起こりえます。ですから、神経質になるとすればディスクの品質のほうでしょうね。

特定のメーカーのデッキで録画したものがことごとく再生できないということがあるというならば、、、それは立派に「不良品」であって相性のレベルの話ではないですから、、、

書込番号:9613944

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

チャプターリピート

2009/05/27 10:35(1年以上前)


DVDプレーヤー > グリーンハウス > GAUDI GHV-DV200

クチコミ投稿数:1件

安価なDVDプレーヤーの購入検討中です
使用目的が楽器の教則DVDを見ることです。

そこで質問なのですが、
この機種はチャプターのリピート機能はありますか?

書込番号:9610339

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)