DVDプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDプレーヤー のクチコミ掲示板

(35221件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10142スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初歩的な事なんですが

2001/12/08 08:05(1年以上前)


DVDプレーヤー

DVDプレイヤーを購入しようと思ったんですが、種類が多くてどれを買えばいいかわかりません。
皆さんのオススメな機種と値段なんかを教えてください。

書込番号:412849

ナイスクチコミ!0


返信する
黒川さん

2001/12/08 08:32(1年以上前)

それだけだと、高いほうが性能がいいからお勧めです、としか言えません。
予算がどれくらいかとか、相場がわからなければ例えばお持ちのテレビの
機種名を書きましょう。

書込番号:412868

ナイスクチコミ!0


はいおにあさん

2001/12/08 10:06(1年以上前)

パイオニアの747がいいと思います。CPが圧倒てきに優れています。個人的にはこの機種に競合するものは現時点では無いと思います。(実売64000位です)

書込番号:412922

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質問

2001/12/08 00:16(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-S747A

DVD初心者です、今646と747どちらを購入しようか、検討中なのですが、そこで。
646と747の違いは具体的に何か教えていただけないでしょうか?やはり、747の方が、画質や、音質がよいのでしょうか? 
それと、将来このプレーヤーで、5.1chのホームシアターにしようと考えているのですが、5.1chのスピーカーやアンプは何がお勧めでしょうか?
値段はお手頃で(高くても10万円ぐらい)何かないでしょうか?
ちなみに、自分のテレビはTOSHIBAの28ZP30です。
アドバイス是非お願いいたします。

書込番号:412432

ナイスクチコミ!0


返信する
土曜日さん

2001/12/08 00:56(1年以上前)

646は止めておいたほうがいいです。
もしかしたら、私の持っているのが不良品なのかもしれませんが、あまりにも人の肌にノイズが入って困ってます。
747Aはそんなことはないらしいですが。

>将来このプレーヤーで、5.1chのホームシアターにしようと考えているのですが、

AVアンプは新製品が出るたびに機能が増えていたりしますので、将来になってから考えた方がいいです。

書込番号:412512

ナイスクチコミ!0


dekobokoさん

2001/12/15 02:37(1年以上前)

646と747の違いは。。。646はSACDがプレイされないです
また646は映像DACが54MHz/10bitであって 747は映像DACが108MHz/
12bitです^^

書込番号:424252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

防水機能は?

2001/12/07 09:34(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-PV40

お風呂でも使えますか?

書込番号:411352

ナイスクチコミ!0


返信する
沖せんちょさん

2001/12/12 21:21(1年以上前)

壊れるでしょうねぇ。
結構華奢ですよ。

書込番号:420540

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質屋で22050円

2001/12/06 20:24(1年以上前)


DVDプレーヤー > JVC > XV-P300

スレ主 マントラさん

XV−P300やっと買いました。質屋でですが22050円で新品でした。時々電化製品でお世話になっている質屋さんですが、時々新品の掘り出し物を置いてあるので見逃せない存在になっています。しかも例に漏れず1年補償付でした。中古は半年補償です。

プログレッシブではソニーのDVP-NS500PやパナソニックのDVD-XP30と候補があって迷いましたが、税無しで21000円まで負けてもらったので買えました。XP30は新製品でデザインも機能的にも良かったので買おうかと思ったのですが、今27000円で値段がすぐ下がるだろうから、買い得感でビクターにしました。

使った感想は、デザインはもちろん画質も申し分無く、再現力もあると思います。現状を表す画面表示も見やすく、分かり易くユーザーに親切な感じがしました。DVDを見る上での快適な機能は踏襲してると思います。本体デザインの路線はパナと似ていますね。

ただリモコンのボタン配置にはもう一つ工夫が必要です。テレビとDVDの操作を切替えるスイッチがありますが、これは下の方にあったほうが使い易いですね。あるいは十字キーが真ん中にあればリモコンを持ち易く安定して操作性は向上します。また、レスポンスが遅く感じるときがあります。

パナのXP30のリモコンでは十字キーが上部に付いているので店頭では使いやすかったです。XP30は薄い本体の為に、表示部分が小さくて見づらいのが気になりました。画質もこれらの機種では変わり無く綺麗です。

書込番号:410443

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 マントラさん

2001/12/06 20:35(1年以上前)

また、自己レスですが、007トゥモローネヴァーダイもワールドイズナットイナフも再生できました。私はを007トゥモロー〜は00年の4月に買いました。今まで100本余り再生しましたが、特に再生不良は起きてません。007トゥモロー〜はパナでもソニーでも大丈夫でした。ただ、パナでは一部リージョン1が再生できたプレーヤーがあります。ワーナーの作品ばかりですが。

書込番号:410465

ナイスクチコミ!0


ねすぃさん

2001/12/06 21:12(1年以上前)

22050円ですか。すごい安いですねぇ。50円が気になりますが。

下のほうのストレッドでも書いたかも知れないけど、自分は来年買う予定です。マントラさん情報ありがとう(^^;こう言う買った人の話は本当に役に立つと言うか、参考になって嬉しいです。

007も再生出来た。というのがすごい気になるのですが、何かあるのですか?

書込番号:410526

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

質問です

2001/12/06 10:07(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-F21

本製品をDVD−R,−RW,+RW等で再生されている方いらっしゃいますか。ぜひおしえてください。

書込番号:409727

ナイスクチコミ!0


返信する
ぽっんずさん

2001/12/06 11:48(1年以上前)

パイオニアホームページを見ると、DVD-RWに関しては×みたいですね

http://www.pioneer.co.jp/dvdld/gokansei.html

こっちは行けるみたいですよ
http://www.sony.co.jp/sd/CorporateCruise/Press/200109/01-0927/

DVD+RWに関しては記述無かったので分かりませんけど(^^;

書込番号:409842

ナイスクチコミ!0


ぽっんずさん

2001/12/06 11:59(1年以上前)

↑リンク間違えました
http://www.walkman.sony.co.jp/prod/dvd/vm1.html
(DVDウォークマン)

ちなみに下の方に書いてありました
知り合いのお店の店員の話だと、「DVD+RWも再生出来たよ」との事でした。
でもカタログには書いてないんですね(なんでだろ)

書込番号:409858

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん

2001/12/06 17:06(1年以上前)

ほう!
情報ありがとうございました!
なんとかF21でDVD-Rはいけそうですね。
松下のDVD−RAM/Rプレーヤを候補にします。

また、
徐々に-RW,+RW対応をうたった民生用DVDプレーヤ(sonyから!)でているんですね。。。
DVDVideo用書き換え可能ディスクは、規格や動向を見てからということで、
様子見かな (^^)

書込番号:410184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

パイオニアのDV-545との比較

2001/12/06 02:28(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-XV10

これとパイオニアのDV-545のどちらかを購入
しようか迷っている方が結構いらっしゃると思うのですが、
自分がその1人なのですが。
CDプレーヤーとして使う場合どちらのほうが良いでしょうか?

また、画質・その他の機能でこっちはこれが優れているよ、
というのを知ってらっしゃる方教えてもらえないでしょうか?

デザイン的にはこちらのほうが好きなのですが。

書込番号:409470

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1930件

2001/12/06 02:32(1年以上前)

この価格帯では、CDプレーヤー単体のそれと比べればたいしたことのない音質です。せめてノイズを拾う段階の少ないデジタルで出して、いいAVアンプなどで戻してやるのはどうでしょう? または、仮想モードにしてAVアンプは買わないのでしょうか?

書込番号:409474

ナイスクチコミ!0


スレ主 DDDRさん

2001/12/06 08:03(1年以上前)

既に結構大きめのプリメインを持っているため
AVアンプはあまり置きたくないのですが・・・
家電屋さんに聞いたところ5万円くらいの
プリメインアンプと同じ程度の音質を望むなら、
20万円くらいのAVアンプじゃなきゃだめだよ!
と言われてしまい、金銭的のも場所的にもアウトです。

書込番号:409624

ナイスクチコミ!0


charlie birdさん

2001/12/28 21:35(1年以上前)

私もMP3を入れたCD-Rの再生を第一の目的に買いました。オーディオには素人だし、それほど音にうるさいわけではないのですが、いくらなんでもヒドイです。私の持ってるSONYのMDシステムより明らかに悪いです。ヴォーカルは完全に割れてます。AVアンプを置く場所がないのもDDDRさんと同じです。そこで考えたのは、DAコンバーターを買うことです。といっても、DAコンバーターの単体はほとんど何十万もします。唯一CANOPUSのDA-Linkがどうかな、と思ってます。

書込番号:444716

ナイスクチコミ!0


cosmic raysさん

2002/02/16 09:56(1年以上前)

MP3はデジタル出力されませんよ。CDプレーヤーとしてなら、DACにつなげればOKです。私は、ONKYOのデジタルプロセッサーUE-205へデジタル出力でつないだところ、素晴らしい音になりました。ほとんどUE-205の力ですが、24ビットデジタル出力に救われました。

書込番号:540187

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)