DVDプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDプレーヤー のクチコミ掲示板

(35221件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10142スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者です

2001/11/25 23:15(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS500P

スレ主 BSBさん

知識無くてすいません。全くの初心者です。
価格でこのDVDが適当かと検討してます。
D3以上の端子がないTVでは観られないわけではないですよね。
当方のTVは93年製の古いものです。
S端子につなげれはみられますか?
この機種を買っても意味がないのでしょうか?
もし、新しいTVを買うならどの機種がいいのでしょうか
TVはSONYと決めているのでSONYでお勧めはありますか?
(なるべく低価格のもの。。。)

書込番号:393147

ナイスクチコミ!0


返信する
高木さん

2001/11/26 19:06(1年以上前)

S端子でも大丈夫ですよ。
とりあえず今のテレビにS端子で接続してDVDを楽しんで
みてはいかがでしょう。
そして画質に不満があればD3端子以上のテレビを考えれば
良いと思います。

書込番号:394257

ナイスクチコミ!0


ザイさん

2001/12/04 22:53(1年以上前)

高木さん、教えてください!
私も初心者です。
私のTVも古く(91年パナ製)なのですが、S端子しかついてないです。
そこで、S端子とコンポーネント・D端子ではどの位画像に差が出るのでしょうか?

書込番号:407561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

リモコンの操作性について

2001/11/25 07:00(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-545

スレ主 ユ〜キョンさん

下の書き込みへの返信でも少しふれていたリモコンの操作性、扱い安さについてなんですが、操作しにくいのでしょうか?
この545を買って、mp3の再生もしたいと思っております。DVDは部屋を暗くして見ようと思っています。返信よろしくお願いします。

書込番号:391826

ナイスクチコミ!0


返信する
hiyurin4さん

2001/11/25 20:52(1年以上前)

操作性はそんなに悪くはないと思いますよ。なれればどうってことないですよ。安心してください。

書込番号:392868

ナイスクチコミ!0


スレ主 ユ〜キョンさん

2001/11/26 04:08(1年以上前)

そうですか〜、安心しました。お返事ありがとうございます。明日でもさっそく買いに行って来ます。

書込番号:393486

ナイスクチコミ!0


スレ主 ユ〜キョンさん

2001/11/28 18:11(1年以上前)

めでたく手に入れました〜!
とても気に入ってます。後はスピーカーだけか〜。

書込番号:397277

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

駆動音

2001/11/25 01:50(1年以上前)


DVDプレーヤー > 東芝 > SD-1500

スレ主 熊子さん

私はいつもテレビを3メートル離れてみているのですが
3メートル離れた距離からでも
駆動音は聞こえますか?
使用した人教えてください

あと
早送りとか巻き戻しとかしたとき音は大きくなりますか?

ヤッパリ
CD-Rを入れると音は大きくなりますか?
私のパソコンのDVDはCD-Rを入れると
ものすごい音がなります

書込番号:391554

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

買いました。

2001/11/24 22:58(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-S747A

スレ主 ismさん

21日に買いました。
早速見てみたのですが、これは不良品? って感じです。
プログレッシブで出力すると、輪郭にゴーストのような残像がでます。
特にアニメソースだと気になりまくりです。
本体のメニューの文字にも残像が出るので、ソフトの問題ではないです。
インターレースで出力すると改善されます。
それと画面全体に、横線のようなノイズが縦に流れるように出ています。
これはプログレ、インターレースともにでます。
これも気になりまくりです。
モニターはシャープのLC-20VM1です。
その他デジタルノイズや色ノイズはでていません。
情報量も多いみたいで価格帯からすれば確かに綺麗です。

他にも変われた方いましたら、ご感想お聞かせください。

書込番号:391207

ナイスクチコミ!0


返信する
はいおにあさん

2001/11/25 01:31(1年以上前)

初期設定だと様々なノイズリダクションがオフになっているはずですがそれはいじりましたか?あとソース側に問題はないんですか?

書込番号:391518

ナイスクチコミ!0


スレ主 ismさん

2001/11/25 05:12(1年以上前)

上にも書いてありますが、メニューでも残像が出ているのでソフトではないと思います。各種NRももちろんいじりました。いくつかのソフトで試しましたが、プログレだと残像でます。横線のノイズは、設定を変えなくても急に出なくなったりします。

書込番号:391777

ナイスクチコミ!0


日曜日さん
クチコミ投稿数:512件

2001/11/25 12:08(1年以上前)

私も機能と目新しさにつられてDV-S646Aを買いましたが、どうも失敗だったようです。とっととパイオニア以外の製品に買い換えるつもりです。
(どれだけ調整しても、しろい場面のざらつきが取れないです。人の顔で目立つのでどうしようもないです(;_;))

書込番号:392144

ナイスクチコミ!0


ルンタンさん

2001/11/26 14:57(1年以上前)

ismさん本当ですか?
ちなみにismさんのTVとの接続はどんな方法ですか?
プログレだからD3,D4かな?待ちに待って早速購入しよう
と思っていたら・・・お店で画を見て確認してみます。

書込番号:393967

ナイスクチコミ!0


dabさん

2001/11/26 15:55(1年以上前)

646・747検討してる者です。
状況的に29以下くらいのブラウン管でのレポがほしいところです。

http://www.sharp.co.jp/sc/gaiyou/news/000126-4.html

ismさんのTVはこれですね、だとD2接続かな?
やはり液晶だと相性的なものがあるんでしょうかね、
液晶というより回路の問題なのでしょうけれど。
それとレンジ特性の狭い液晶TVでプログレッシブの
メリットはどれくらいあるものなんでしょうか。

書込番号:394023

ナイスクチコミ!0


どれもんさん

2001/11/26 17:24(1年以上前)

このプレーヤーは輪郭のナチュラルさが素晴らしいはずなので本体の不良かディスプレイが悪いかだと思います。

書込番号:394115

ナイスクチコミ!0


スレ主 ismさん

2001/11/26 22:43(1年以上前)

dabさんのおっしゃるとおり、モニタとはD2接続です。
プログレの場合モニタとプレーヤの相性があると思うので、今回の場合相性が悪いのか、モニタが悪いのか本体が悪いのか・・・どれかですね。
あと30fpsの実写ソースをプログレで見たとき、輪郭がぎざぎざになって暴れることがありました。プログレモーションをいじっても効果なし。関係ないと思うがピュアシネマのモードを変更・・・やっぱり関係なかったです。ソフトによっては出ないので、ソフトが悪いのかもしれません。でもインターレースで出力するとこれらの症状はすべて改善されます。
とりあえず本体交換します。それでダメなら、返品して別の機種を買います。それでダメならモニタが悪いということで・・・。順次切り分けを行っていきたいと思います。

書込番号:394597

ナイスクチコミ!0


なにそれ??????さん

2001/11/27 17:04(1年以上前)

?????店でそのソフトもって行って見せてもらえばいいのでは??何でそん理屈に合わないことするんですか??????もしかしてただこのプレーヤーを中傷したいだけなのでは?

書込番号:395731

ナイスクチコミ!0


名無しさん@ドルビーさん

2001/11/27 22:55(1年以上前)

あのね、子供だからわかってないのかもしれないが、その程度は仕様だから
と言われて返品受付拒否で終わる可能性が高いのだよ。

おまけにだね、PDPや液晶はブラウン管に比べノイズ、残像etc.
意外と目立つのだよ。それを知ってて液晶を買った訳だよな?
ブラウン管で見て気付かないなら、それが普通なのであしからず。

書込番号:396181

ナイスクチコミ!0


>396181さん

2001/11/28 00:23(1年以上前)

ぷっ

書込番号:396362

ナイスクチコミ!0


トゲのあるレスは・・・さん

2001/11/28 00:37(1年以上前)

ここは、2チャンネルじゃにゃいぞ!

書込番号:396416

ナイスクチコミ!0


おおおおさん

2001/12/08 08:56(1年以上前)

これ評価すごい事になってるなぁ。
2chで747Aスレ荒らしてた粘着が悪いにやたら入れてそうだな。
値段考えればすばらしいできだと思うのだが。

というか、これの音質画質が悪いのなら、この価格帯の
ほぼ全ての機種が同意見にならないか?

クロマエラーはほぼ全ての機種に付いているわけだし
アニヲタ、しかも毎日トイストーリーやエヴァ劇場版
みてる、ちょっと普通以外な人くらいしか気にならないんじゃない?
私は2chで知るまで気づかなかったし

書込番号:412880

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

素朴な質問

2001/11/24 17:59(1年以上前)


DVDプレーヤー > JVC > XV-P300

スレ主 後悔したくない人さん

私も、只今DVDプレーヤーの購入を検討しております。
 性能面では、このXV-P300が気に入ってます。他にSONYのNS-500Pが候補に挙がっておりますが、しかし、Victor製は故障が多いとの巷の噂と、実体験から、もしかしてDVDもまた・・・。と不安が募ります。(どんな製品でも故障は在ると思いますが)
 この製品をお持ちの方!! 正直な話、故障して頭に来たとゆう経験をお持ちの方はいらっしゃいますか? 購入の参考にさせてください。

書込番号:390745

ナイスクチコミ!0


返信する
ねすぃさん

2001/11/24 18:09(1年以上前)

Victorって壊れやすいの?初耳っす。
個人的にはSONYのほうが壊れるよーな...SONY製品が今まで3つ壊れました。

XV-P300は自分も欲しいです。年明けに買う予定です。
自分も故障したとか情報を知りたいので、経験者の方情報お願いします。

書込番号:390758

ナイスクチコミ!0


nightflyさん

2001/12/08 13:05(1年以上前)

victorの画質が好きなので、今まで多くのVictor製品を使って来ました。
確かに最近のVictorのビデオはひどい出来です。
DVDプレーヤーの品質についての噂は、聞いた事はありませんが、ビデオを修理に出した時にVictorのサービス担当の方が「コストダウン要請が激しくてもう品質確保も限界です。」となげいてました。少し乱暴な評価ですが、海外生産品は止めた方が無難との事です。
確かに我が家のVictor製TVはMadeInJapanで問題無し。ビデオは、MadeInMalaysiaで故障ばかりです。

書込番号:413137

ナイスクチコミ!0


沖せんちょさん

2001/12/10 17:02(1年以上前)

ビクターに限らず、最近はみんなひどいですよ。お客さんが性能や安定性よりも安
さを求めるので(価格に合ったクオリティの感覚がはっきり言って壊れてると思いま
すね)、もう安かろう悪かろうの領域から抜け出せなくなってしまったようです。
 わたしはVHSは全部ビクターなんですが、HR-DVS1がまた壊れて途方に暮れています
(実は2台目。1台目はDV部分が壊れました)。それよりかなり古い、HR-S5500な
んかは全然なんともないんですけどね。
 以前、三菱電機勤務の友人が、自社生産(京都で作ってました)をやめたとき「三
菱電機は終わった」と嘆いてました。
 多少高くても、クオリティを重視してくれれば、もっとまともな物作れるんですけ
どね。

書込番号:416726

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

RWとRAMの再生はOKか?

2001/11/24 16:23(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-XV10

スレ主 hiyurin4さん

この機種を買われた方にお聞きしたいのですが、DVD−RW(VRモード)とRAMは再生できますか?

書込番号:390631

ナイスクチコミ!0


返信する
idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/11/24 19:00(1年以上前)

再生可能ディスクにDVD-RAMがないことからVRフォーマットには対応していな
いと思いますよ。

http://www.matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn011001-6/jn011001-6-4.html

書込番号:390829

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiyurin4さん

2001/11/24 22:05(1年以上前)

実はLA95を使用してますがRW(VRモード)が再生できるため、もしやと思ったのです。このことはカタログには記載されてません(まあ敵に塩を送るようなまねは当然しないか)。DV−545を使用してますがサーチが遅いのでXV10に買い換えようかと思っているためです。やっぱしできないのかな??

書込番号:391100

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/11/24 22:59(1年以上前)

DVD-RAMに対応していれば、当然VRフォーマットに対応していますので、DVD-
RWも読める可能性は十分にあります。

書込番号:391208

ナイスクチコミ!1


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/11/24 23:00(1年以上前)

↑DVD-LA95のお話です。

書込番号:391213

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiyurin4さん

2001/11/25 09:10(1年以上前)

なるほど、そうだったのですか。idealさん、ありがとうございます。ということはDVDレコーダーとポータブル(LA95)を除けばRP91のみがRWとRAMが再生できる機種と考えていいのでしょうか?

書込番号:391908

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)