DVDプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDプレーヤー のクチコミ掲示板

(35221件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10142スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いですか?

2001/09/27 05:20(1年以上前)


DVDプレーヤー

スレ主 1043さん

中古のパイオニアDV-545が21000円で売られていましたが、これは買いなのでしょうか?

書込番号:305000

ナイスクチコミ!0


返信する
誤算15さん

2001/09/27 06:06(1年以上前)

どこでどのような状態で売られているのかが全く定かでないので、
判断できません。

書込番号:305014

ナイスクチコミ!0


サムソンさん

2001/09/27 10:22(1年以上前)

今日の仕出し弁当は豚の生姜焼きなんですが、これは買いでしょうか?
・・・ってな感じかな?
そんなの知るか〜って思うでしょ(^^

書込番号:305138

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

DMR-HS1

2001/09/26 19:03(1年以上前)


DVDプレーヤー

スレ主 ノートユーザーさん

返信する
あなたの街の電気屋さんさん

2001/09/26 23:20(1年以上前)

E20が入荷待ちと言うのにこんな商品を作っていたとは・・・
しかし、これはかなり便利な商品ですね!
編集には最高な商品ではないでしょうか?
プログレタイプのDVDレコーダーは出すのではないかと思っていましたが
HDDまでつけるとは松下もやってくれますねー

書込番号:304658

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/09/27 01:50(1年以上前)

毎週録画に「今週だけお休み」とか「今週だけ10分遅く」とかできるといいの
ですが。

HDD録画のような容量の大きなものだと特に思います。

書込番号:304915

ナイスクチコミ!1


スレ主 ノートユーザーさん

2001/09/27 08:46(1年以上前)

まさかHD付きで出てくるとは・・・・
編集してからDVD-Rに書き込みしたくLF-D340を購入したのに
でも12月にはHS1を購入しちゃうでしょう。

書込番号:305069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

お返事

2001/09/26 00:36(1年以上前)


DVDプレーヤー > JVC > XV-P300

スレ主 西尾 浩さん

私は6月にxv−p300とavc−1550とDENONのSYSTEM11を購入しました。感想は低音のパンチが少々足りないかなと思う程度で不満はありません(14畳のリビングで聞いてます)。SYSTEM11なら3万円弱で買えるし、いいと思います。(グラデュエーターとかアルマゲドンの迫力はスゴイですよ)

書込番号:303522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

お教えください。

2001/09/25 12:02(1年以上前)


DVDプレーヤー > 東芝 > SD-1500

スレ主 やましたさん

ちょっととんちんかんな質問かもしれませんが、どなたかお教えください。
パソコンのDVDプレイヤー付き(ソニーのVaio)とSD−1500とではやはり画質等は専門のDVDプレイヤーの方がよろしいのでしょうか?
実は、現在所有しているパソコンに光出力のあるサウンドカード(実売13000円位)を付けて、DVDを楽しもうかと思っていましたが、 SD−1500もサウンドカードと同じくらいの値段で買えてしまうので、迷っています。
要は
@パソコン(DVD付き)→サウンドカード取付→AVアンプ→スピーカ
ASD−1500→AVアンプ→スピーカ
@とAのパターンで悩んでいます。
どなたかお教えいただけないでしょうか?

書込番号:302595

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1930件

2001/09/25 12:05(1年以上前)

テレビとか、AVアンプはお持ちですか??
持っているなら、プレーヤーを買ったほうが良いと思いますよ。PCの動作音はうるさいし、リモコンが無いのも不便です。(VAIOに付いてたっけ?)

書込番号:302599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1930件

2001/09/25 12:06(1年以上前)

そもそも、サウンドカードで光が欲しいだけなら、4000円で買えますよ。a-openのとかは、その程度で光は付いてきます。

書込番号:302600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1930件

2001/09/25 12:09(1年以上前)

あ、いかん。失言かも。

書込番号:302601

ナイスクチコミ!0


スレ主 やましたさん

2001/09/26 10:19(1年以上前)

さわさわさんのご意見より、DVDプレイヤーを買うことに決めました。
ありがとうございました

書込番号:303827

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ご意見お願いします

2001/09/24 22:39(1年以上前)


DVDプレーヤー > JVC > XV-P300

スレ主 bambamさん

VICTORのXV-P300とDENONのAVC-1550の組合せで購入を検討
してますが組合せ的にどうでしょうか?
まだスピーカーは決めてませんが、お薦めがあったら教えてください
スピーカーの予算は2〜3万円ぐらいです。<厳しいでしょうか

書込番号:301973

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

5.1ch再生したい

2001/09/24 00:30(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-545

スレ主 CKU2000さん

現在、ONKYOのミニコンポ「FR-V7」(センター、リア、サブウーファも買いました)サラウンドプロセッサ「ED-205」(アナログ5.1ch入力端子装備)に、DV-545を接続しています。これだと、DVDプレーヤーに、アナログ5.1ch出力端子が装備されていないので、5.1ch再生ができません。

そこで、YAMAHAの単体AACデコーダ「AD-100」を買おうと検討しているのですが・・・。

書込番号:300836

ナイスクチコミ!0


返信する
月曜日さん

2001/09/24 01:01(1年以上前)

いっそのことアンプを買い換えた方が早いかもしれませんね。

ただYAMAHAのAVアンプだと現在はドルビー・・・IIは無いんでしたっけ?

書込番号:300883

ナイスクチコミ!0


スレ主 CKU2000さん

2001/09/24 01:28(1年以上前)

そうですか・・・。
やっぱり、AVアンプもパイオニアので揃えようかなぁ・・・。FR-V7も流用できそうですし。

書込番号:300915

ナイスクチコミ!0


スレ主 CKU2000さん

2001/09/27 23:58(1年以上前)

AVアンプを見てきましたが、どれもデカイ・・・・。

書込番号:305897

ナイスクチコミ!0


となりのやまだくんさん

2001/09/30 21:06(1年以上前)

AACデコーダで、DolbyDigitalやdtsがデコードできるんでしたっけ?
DVPを変えるか、AVアンプを買うか、迷うところですが、YAMAHAのAVアンプのAAC対応の新製品なんかどうでしょう?ちょっと高いのかな?あれ

書込番号:309166

ナイスクチコミ!0


スレ主 CKU2000さん

2001/10/04 20:50(1年以上前)

DENONのAVアンプ「AVC-1550」を買いました。
ド迫力です。ドルビープロロジックIIもいい感じ。

書込番号:314252

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)