
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




PS2の再生(操作性)&画質の悪さと、ソフトが30本を越えた為で今回のプレイヤーの購入に到りました。プログレッシブ機能を使うと、大変満足良く画質(D端子接続)です。もう、PS2でDVDを見る機会はないと思いす。その他DVD_プレイヤーの27Mhzでも綺麗と思われる方でもその差は素人目にも歴然としています。(前に友達のパイオニアDVDプレイヤーを借りて見た時の印象差)
0点





先日RP91を購入しました。画質はかなり良いと思います。
しかし、プログレモードにすると、画面上部が歪んでしまします。
TV側の原因なのかRP91の不良か、よくわかりません。
だれかご存知でしたら、教えてください。
ちなみにTVはTOSHIBAの28ZP50で、色差→D端子でつないでます。
0点


2001/06/18 20:26(1年以上前)
ciaoさん、こんばんは。
RP91には初期不良がありますので過去ログや他の掲示板も参考にしてみてください。
http://kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=202535&MakerCD=65&Product=DVD%2DRP91&CategoryCD=2025
http://www.sumire.sakura.ne.jp/~outlaw/QA/hyperbbs.cgi?mode=view;Code=785
http://www.pioneer.co.jp/ld/LDclub/board/messages/55621.html
書込番号:196387
0点


2001/06/18 22:12(1年以上前)
> しかし、プログレモードにすると、画面上部が歪んでしまします。
> TV側の原因なのかRP91の不良か、よくわかりません。
おそらくTV側がプログレッシブ出力のコピーガードにうまく対応していないのだと思われます。
東芝に525Pコピーガードに対応しているかどうか聞いてみてはいかがでしょう。
書込番号:196480
0点


2001/06/18 23:18(1年以上前)
今晩は,東芝に電話されて,TVがDVD-Pの525Pコピーガドに対応してるかどうか,確認されてる事をお勧めします,対応して無いと画像の歪みは対処方法が無い見たいですが,対応してたら,松下へ電話されると良いと思いますよ。
書込番号:196548
0点



2001/06/19 00:08(1年以上前)
>今晩は,東芝に電話されて,TVがDVD-Pの525Pコピーガドに対応してるかどう
>か,確認されてる事をお勧めします,対応して無いと画像の歪みは対処方法が
>無い見たいですが,対応してたら,松下へ電話されると良いと思いますよ。
なるほど。コピーガードですか。。。
一度問い合わせてみますね。ありがとうございます。
なにより、プログレで見れなかったら寂しいですね。
書込番号:196637
0点


2001/06/19 22:58(1年以上前)
私も東芝(32ZX720)のテレビとの組み合わせで使っております。プログレモードにしてますが、歪は出ていません。但し、端子はD4でつないでいるので環境は、違いますが。
このテレビに惚れて買ったのですが、この組み合わせでも非常に美しい色合いを出しています。もし出来るのなら違うDVD(プログレ対応)プレーヤつないでみては?
書込番号:197455
0点





DVDプレーヤーの購入を考えていますが、どのメーカーが良いのか、
どんな機能がついているのか分かりません。
音楽や大好きなバンドのライブDVDを中心に聴くために、
できれば、CD-R再生ができればいいなーと思っています。
新聞にSONY「DVP−NS300」について、臨場感のある音響という見出しで、アンプなどを使わなくても、ステレオ音声のテレビにつなぐだけで、
後方にもスピーカーがあるように感じられる新機能を搭載した。と
書いてあったのですが、価格は3万円前後と書いてあったのでビックリ!
本当に良いものなのでしょうか?
5万円以下でお薦めのDVDプレーヤーがあったら、是非、教えて下さい。
よろしくお願いします。
0点


2001/06/18 00:56(1年以上前)
カタログによると、DVP−NS300はCD-Rに対応していないようです。
書込番号:195807
0点





昨日、ビッ○カメラ有楽町店に行ってみたら、オープン記念特価で日本サムスンのDVD-818Jが7,980円で出ていて、思わず家族用に買ってきてしまいました。色々と遊べるようだし、クルマの中で楽しむ(デカイけど・・・)など、この値段ならいいかな、と。
0点





リージョンフリーに改造できるそうですが、本当にリモコン操作だけでできるのでしょうか。
またDV3100マクロフリー機なる高価な品も見かけましたが、マクロフリーとはどういう機能なのですか。
0点


2001/06/15 18:28(1年以上前)
Marantz DV-18, DV7000, DV4000 & DV3100
は、できるみたいですね
書込番号:193685
0点


2001/06/17 06:01(1年以上前)
マクロフリーて、なあに?
書込番号:195039
0点


2001/06/18 00:59(1年以上前)
コピーガード信号を取り除くってことです。
書込番号:195810
0点



コジマで、DV01DというDVDプレーヤーが14,800で売れらています。
http://www.kojima.net/
仕様が、
DVD、音楽CD、CD−R/RW、MP3対応
DTSデジタルサウンド
5.1chオーディオ出力端子 ヘッドホン端子×2装備
と良さそうなんですが。
皆さんは、どう評価しますか?リージョンとか変更できるのかなぁ・・?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)